• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

今日のう

今日のう猛暑でへばらないように、栄養をしっかり取らないと。
土用の日に食べていなかった鰻を、この機会にと食べておきました。一人での食事に鰻とか、なかなか行けませんからね~。

稚魚の不漁のため値上がりしていても、年に一回(?)ぐらいは食べておきたいものです。
Posted at 2013/08/16 23:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲み食いネタ | グルメ/料理
2013年08月15日 イイね!

今日のう

今日のう昼食は妙見山から少し走って、「讃岐うどん さか栄」に行きました。6台全部で行く必要もない、ということで3台に分乗して行ったのですが…これが正解。11時半すぎに着いたら、駐車場は結構埋まっていました。

駐車場が埋まっているぐらいですから客も多く、しばらく待合室で待機(炎天下で待たされなくて助かりました)。座敷の卓に通されたところで、私は特選丹波牛肉ぶっかけ(冷)大」を注文。肉、天かす、ネギと乗ったうどんはなかなか美味しかったです。量は大でちょうど良かったかな。

個人的にはそう頻繁に行く場所じゃないですが(笑)、妙見から軽いドライブがてら行くには悪くない店ですね。
Posted at 2013/08/15 23:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2013年08月15日 イイね!

妙見オフ…?

妙見オフ…?一般に告知したわけではないし、オフと呼ぶかどうかは微妙ですが…関西組の6名(私を含めて)で、久しぶりに妙見山頂に集まりました。見ての通り半数以上はアコトルから乗り換えていますが、そんな事は関係なしにグダグダとダベっておりました。

やはり山の上は下界より少し涼しく、日陰に居ればそれほど汗をかく事もなく過ごせました。
Posted at 2013/08/15 23:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年08月13日 イイね!

メニューその2

メニューその2以前からボロくなっていたボンネット裏のインシュレータも、ついに交換しました。これでボンネットを開けた際の見た目がかなりキレイになりましたね。
外面はほぼリフレッシュ済みなので(笑)、他の部分の交換を徐々に進めていこうと思います。

無限エキマニを使っている以上、いずれインシュレータは再びボロボロになるのは避けられないでしょうが…(爆
Posted at 2013/08/13 23:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2013年08月12日 イイね!

メニューは…

メニューは…昨日の作業メニューその1。

エンジンのヘッドカバーを新品に交換しました。塗装が剥げた…からではなく、縁でオイル滲みが出ていたのでパッキンもろとも交換しました。ついでにスプールバルブも。

最初は「こんな色だったのか~」と感心するぐらい、外したヘッドカバーと比べると色が違って見えました。ナットも真新しい銀色になっていますしね。
Posted at 2013/08/12 23:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 5 6789 10
11 12 1314 15 16 17
18 192021 22 23 24
25 26 27282930 31

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation