• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

F1三日目

F1三日目ドライバーズパレードも終わり、あとはレース開始を待つのみ。風もあって暑さは昨日よりマシ、というか油断すると帽子を飛ばされそう(汗

ヘンベリー氏によると…
ハードタイヤのライフは22周、ミディアムタイヤは18周。ミディアムでスタートする上位陣はハード→ハードと繋ぐ、戦略の幅はあまり無い…
とのことですが、果たして。
Posted at 2013/10/13 14:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2013年10月12日 イイね!

F1二日目

F1二日目今日も暑かった(汗

FP3および予選の今日からは、指定席での観戦。今年は1-2コーナー席です。

レッドブル以外は接近したタイムで、明日の決勝も楽しめそうです。
Posted at 2013/10/12 20:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2013年10月11日 イイね!

現着

現着今年も現地観戦のため、鈴鹿にやって来ました。着いたときには既にFP2の最中でした。

昨日の段階では「曇り一時雨」みたいな予報だったと思いましたが、よく晴れていました。で、暑かった(汗
Posted at 2013/10/11 20:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | スポーツ
2013年10月06日 イイね!

戦車に乗ってきました

戦車に乗ってきました陸上自衛隊の土浦駐屯地(武器学校)の開設61周年記念行事に行ってきました。

ここの記念行事の目玉の一つが、戦車の体験搭乗です。抽選ではなく先着順に整理券が配布される、ということで早めに朝早めに行きました。
ショボショボ雨が降る中を開場待ちして整理券を貰い、式典や訓練展示を見た(この訓練展示も面白かったです)後に体験搭乗。74式戦車と90式戦車の二台のうち74式の方に割り当てられ、ヘルメットとマスクをして体験搭乗用の席に乗りました。写真はその席からの光景です。
感想としては
・けっこう振動がくる
・意外と(?)スピードは出せる
・席のすぐ前に排熱スリットが有って暑い(笑
もちろん走行するだけで射撃は行われませんでしたが、もし撃ったら音もかなりのもんでしょうね。
Posted at 2013/10/06 22:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | その他
2013年10月05日 イイね!

とりあえず部品だけ

とりあえず部品だけオイル交換のためディーラーへ行ってきました。先の北海道旅行で一気に距離が伸びたので、前回からの間隔が短いのは止むを得ません。

で、ついでに発注していた部品を受け取り。以前に書いた水漏れ?の対策でリアワイパー回りの部品を一通り、です。部品代は安くても工賃が高くつきそうなので、とりあえず部品だけ取って作業はやろうかと。

さらについでに、見た目の劣化が結構きていたワイパーアーム自体も注文したので、同時に交換する予定。
Posted at 2013/10/05 23:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678910 11 12
13 1415 161718 19
2021 22232425 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation