• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

轟天号を追いかけてきた

轟天号を追いかけてきたこの前の週末、以前にも書いたとおり「轟天号を追いかけて 春風四海に轟く!」に行ってきました。

何日か前には台風が日本の南に有ったため心配でしたが、当日は雨どころか日が陰ることもない晴天で無事に開催されました。今回が四度目の開催だったこのイベント、なんだかんだで雨が降ったことが無いんですね。

で、今回は153号をほぼ一直線、ではないルートを走行し、一度は道を間違えかけたり(爆
それでも制限時間には余裕を持ってクリアし、無事に恒例のスタンプを入手。まあ、このイベントは走行前後のカオスな時間こそが主たる楽しみなのですが。
その辺りの写真を追ってアップする…かも?ニーズが無いという説はさておき。

来年も開催されたら、やっぱり行きたいですねぇ。
Posted at 2015/07/29 23:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | その他
2015年07月24日 イイね!

おまけ

おまけディーラーで帰り際に渡されたのがバスタオルとウチワ。F1復帰しただけあって、ディーラーでも関連グッズが出るようになったんですね。やはり嬉しくなります。
バスタオルは、ちょうど一枚欲しかったところでしたし。
Posted at 2015/07/24 23:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年07月23日 イイね!

懸念解消(2)

懸念解消(2)この前の三連休、やった事はまだ有ったんですよ。

新型の0999系が出て旧モデルとなったサイバーナビAVIC-VH0099S。とある店でデモに使われていたのを安く回してもらえることになったので、入れ替えに踏み切りました。
これまで使っていたくサイバーナビの2005年モデルが、モニタjの収納が止まったり何の操作もしていないのに地図が勝手にスクロールしたりと時おり不具合が出ていたので、気になっていたんですよね。

まだ使用感を語れるほど使えていませんが、とりあえず立ち上がりは早くなったし、クルーズスカウターがドライブレコーダー代わりに使える(かも?)し。もちろん旧ナビの不具合とはお別れです。

しかし、デスビにタイヤにナビ…三日間でいくら使ったのか考えるのが怖い(爆
Posted at 2015/07/24 00:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2015年07月20日 イイね!

懸念解消(1)

懸念解消(1)ということで今回の三連休、そろそろ替えなければと以前から思っていたタイヤを遂に交換しました。銘柄は迷いましたが結局RE050を再リピートです。不要な冒険はしない(笑

そして、MF10のバルブも併せて新品に交換しました。ここも年数経っているし、これからまだまだ乗りますので。
Posted at 2015/07/20 23:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2015年07月18日 イイね!

復活!

復活!今朝、ディーラーの開店早々に訪問してユーロRを引き取ってきました。
先週末に預けた後に、デスビが死んでいた事が分かったため発注→交換。まあ14年半/15万km超えですから、よくもったんですかね。
で、デスビ交換で無事に復活してくれました。良かった良かった。隣接箇所と比べて見た目の新しさが歴然(笑

費用的にはそこそこ痛いですが、距離を乗ればいつか交換したであろう物ですし。自宅から出発する際に発症した、というタイミングは不幸中の幸いでした。

でも、これを機に未交換の部分の予防的交換をまた検討するのも良いかも知れませんね。
Posted at 2015/07/18 23:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 34
5678910 11
12 13141516 17 18
19 202122 23 2425
262728 293031 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation