
いよいよ日本GP開幕!今日のフリー走行から観に行ってきました。
朝の時点で曇天で肌寒く、午後は確実に雨になる予報だったので今回は電車で現地入りしました。伊勢鉄道・鈴鹿サーキット稲生駅から行ったのは久しぶり。

方向的に自然と1コーナーゲートを使いました。ここから入ったのは初めてかも。

着いたのは丁度フリー走行1回目の開始前。金曜は好きな席で観戦してよいので、そのまま近い1-2コーナー席で観ました。午後のフリー走行2回目は雨になる事が予想されていたので、各チームともガンガン走行していました。今年のマシンは本当に速くなってましたね。
セッション後半でサインツのクラッシュにより赤旗、再開してからセッション終盤間際にはいよいよ雨が…。

1回目のフリー走行が終わった後は、GPスクエアに移動。イベントスペースで過去のグランプリの映像,そしてジェンソン・バトンのトークショーを観覧しました。F1だけでなくスーパーGTの話なども。来年の参戦はある?

「F1日本GP 5807分の1サポーター」の看板をチェック。事前に某おじ様から情報をもらっていたおかげで、あっと言う間に自分の名前を発見しました。雨でポンチョを着た状態で荷物の出し入れが面倒なので、ピンズの受け取りは明日以降に。

ホンダのブースで展示されていた、今年のMCL32。あとRA271,RA300なども展示されていました。

ありゃ、イーグルの飛行は中止ですか。残念。
レジェンドF1の走行中止は、まあ雨なので当然というか予想どおりというか。
雨が強くなってきて、FP2では恐らくマシンがほとんど出てこない事が予想されたので
FP2の開始を待たずにサーキットを後にしました。
明日は降らなければ良いのですけどね。
Posted at 2017/10/06 22:13:18 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | スポーツ