• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

佐渡島旅行に行ってきました

佐渡島旅行に行ってきましたこの前の週末、金曜に仕事が休みで三連休だったことを利用して佐渡島へ旅行に行きました。
飛行機や電車も一応調べましたが、現地での移動も考え結局自走で行くことにしました。


金曜に新潟県まで来た上で、土曜の早朝に新潟港からフェリーに乗り


両津港に到着して移動を開始。


姫崎灯台。「世界の灯台100選」に選ばれているそうです。


弾崎灯台。「喜びも悲しみも幾年月」は見たこと有りませんが。


二つ亀。訪れたタイミングでは島への道は繋がっていませんでした。
ここでは本当に風が強くて大変でした。


大野亀。トビシマカンゾウが咲いている時期に来られたのは良かったですね。


尖閣湾揚島遊園。天候のため海中透視船が欠航だったのは残念でしたが、海上の景色は良かったです。


弁慶のはさみ岩。どうやって、こんなにきれいに挟まったんでしょうね。


と、この日は主に島の北側を海沿いに回りました。
そして宿に着いて夕食。今回はちゃんとした宿に泊まったので、料理が豪華でした。
まあ、せっかく遠くまで来たんですからね。


佐渡島には能舞台が多く残っていて、年に何度も開催されます。今回は日程が合ったので、椎崎諏訪神社で行われた薪能を観覧しました。演目は「船弁慶」。雨は2~3回パラついたぐらいで済みました。


初日はこのぐらいで、長くなるので翌日は改めて…。
Posted at 2017/06/10 08:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2017年06月08日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツしばらく振りですが、なんかサボってると責められたような気がしたので(汗

実はこの前の週末、ちょっと旅行に行ってきました。その事はまた書く(かも?)として…。
その道中で見かけたのが、地域限定販売されているルマンドアイス。これは行くしかなかろう、ということで買って食べてみました。


ロングセラーの菓子であるルマンドをアイスもなかの中に入れたという物で、こうして見ると雑に入れただけにも見えますが、食べてみると美味い。もともとルマンド単体で美味しいですが、これも非常に美味しかったです。

調べてみると、いま販売しているのは北陸と九州みたいですね。ブルボンって新潟のメーカーだったと初めて知りました。
とりあえず、また販売地域に行って目に付いたら買おう(笑
Posted at 2017/06/09 00:11:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2017年05月28日 イイね!

慌てた挙句…

慌てた挙句…6月がユーロRの定期点検の月なので、予約のためディーラーに顔を出しました。日程決めるだけなので滞在はほんの数分、ディーラーが自宅の近所なので全てが短時間で済んでしまいました。
実は、むしろその前段階で時間がかかったんです。無駄に。

ディーラーに行く前に、先週納めた自動車税の納税証明書をしまっておこうとグローブボックスを開けて…ん?車検証が無い?そんな馬鹿な、グローブボックス以外に入れておく場所なんて無いのに。
とにかく車検証が無い状態のままではマズいので、部屋に戻ってネットで調べて再発行依頼用の書類を準備。
「丁度ディーラーに行くところだし、これで再発行手続きを頼めるかな…
 あっ、大阪ナンバーのままってことは、手続きは大阪の陸運局?
 うわっ、これひょっとして面倒な状態?」
とか考えつつ部屋を出て、ディーラーに向かう前にもう一度グローブボックスを探してみたら…見つかりました(爆

ちゃんと探せてなかったんですね。慌てて書類を準備したのは全くの無駄になりました。
出てきたことは正直ホッとしましたが、一人で何アホな事やってるんですかね。
Posted at 2017/05/29 00:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2017年05月27日 イイね!

要るか要らないか?

要るか要らないか?ユーロRで使用しているサイバーナビの地図データ更新を無料で更新できる期間が先日終了しましたが、続いて通信モジュールの通信料無料期間も来週31日に終わってしまいます。

地図データは、有料で更新する案内は来たものの…やはり当面は必要ないかな、と思っています。以前は8年落ちの地図データ(2009年に2001年のデータ)で走ってたりしましたからね。営業車なんかで知らない土地を頻繁に走るとかでなければ、困る場面もそう多くないかなと。
ただ、通信モジュールに関してはちょっと考えています。これにより使用可能な機能は、というと

スマートループアイ
スマートループ渋滞情報
オンライン検索
フリーワード検索
ガススタ価格情報
駐車場満空情報
充電スポット満空情報
パーキングウォッチャー
ウェザーライブ
テレビ de み~た
イベント特集
マップチャージ
オートタイトルダウンロード
パイオニアHPより引用)

正直なところ、よく使っている機能は数で言えばそれほど無いんですが、やはり渋滞情報は恐らく有用だとは思います。あとは3年間で約15000円というのをどう判断するか、になるでしょうか。
とりあえず、期限が切れてからでも購入は可能なので、結論はもう少し先延ばしに…。
Posted at 2017/05/28 00:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2017年05月22日 イイね!

本年度分納入

本年度分納入GW最終日に戻ってきたときには届いていたのですが、面倒で後回しにしていたのをやっと払ってきました。毎年の事ながら痛いです。
あと、今週は黄砂が酷い日があったせいで、見た目が残念な状態になっていたので軽く洗車を。で、来週までにもう一度飛んできて絶望とか…いやいや、そんな事は…無いといいなぁ(汗
Posted at 2017/05/22 00:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation