• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

懸念解消(1)

懸念解消(1)ということで今回の三連休、そろそろ替えなければと以前から思っていたタイヤを遂に交換しました。銘柄は迷いましたが結局RE050を再リピートです。不要な冒険はしない(笑

そして、MF10のバルブも併せて新品に交換しました。ここも年数経っているし、これからまだまだ乗りますので。
Posted at 2015/07/20 23:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2015年07月18日 イイね!

復活!

復活!今朝、ディーラーの開店早々に訪問してユーロRを引き取ってきました。
先週末に預けた後に、デスビが死んでいた事が分かったため発注→交換。まあ14年半/15万km超えですから、よくもったんですかね。
で、デスビ交換で無事に復活してくれました。良かった良かった。隣接箇所と比べて見た目の新しさが歴然(笑

費用的にはそこそこ痛いですが、距離を乗ればいつか交換したであろう物ですし。自宅から出発する際に発症した、というタイミングは不幸中の幸いでした。

でも、これを機に未交換の部分の予防的交換をまた検討するのも良いかも知れませんね。
Posted at 2015/07/18 23:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2015年07月17日 イイね!

第一報

Dから連絡があり、無事ユーロRが再始動したとのこと。とりあえず安心しました。
部品交換が空振りだったら、費用的にも時間的にも痛いですからねぇ。

これで明日には引き取って乗れるので、
先週末に消化できなかったA/Iをこなさなくては。
Posted at 2015/07/18 01:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2015年07月13日 イイね!

昨日の甘味

昨日の甘味ユーロRの緊急入院で予定が吹っ飛んだため、出かける用事が無くなった土日。しかし、ひたすら引きこもっているのも…というわけで暑い中を赤福氷を食べてきました。
と言っても伊勢まで行ったわけではなく、御在所SAの支店です。御在所SAは一般道から入れるので、自転車でも行けるんですね。たどり着くまでに少々汗をかきましたが、それも一興。

着いてみたら少々列が出来ていましたが(汗
客の回転は悪くないのでほどなく食べられました。十年以上前に食べて以来でしたが美味しかった!
Posted at 2015/07/13 23:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘いもの | グルメ/料理
2015年07月12日 イイね!

とりあえず…

ユーロRはまだ帰ってきていませんが、とりあえず原因は判明したっぽい。
見立てが正しければ、次の週末までには復活する筈。
あと、部品の在庫があれば(汗

完全に予想外の出費になるので痛い…。
Posted at 2015/07/12 23:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation