• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nokoのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ebayで買い物♪

ebayで買い物♪英語なんて全然わかんないけど、なんとかなるもんですね。

先日購入したドアハンドルカバー、ebayで探したらいくつか出てきました、台湾あたりのパーツっぽいですね。


で、色々見てたら、ebay、安いw


物によっては大体ヤフオクの半値ぐらいで買えますね、送料も日本無料とかいっぱいあるし。


そんな中、スカッフプレート、買ってみました。


大体純正品だと2万ぐらいでしょうか?

安い社外品でも5000~って感じ。


それがebayだと2000円もしませんでした、やっす笑

mazda3って書いてありますね、ちゃんと2014 mazda3用なんでBM用です。



もう一個買おうか迷ってるのがマッドガード。

純正品だとこれまたお高いですが、ebayで一番安いので送料無料1500円ってのがあります笑


届くまでに2週間~1か月かかりますが、別に急ぐ物でもないので、気長に買い物しましよー。
Posted at 2014/12/31 15:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月28日 イイね!

見た事無いドアインナーカバー

見た事無いドアインナーカバーヤフオクで見た事ないパーツが1つだけ出品されたので試しに購入。

ドアトリムカバーと出品されてましたが、ドアトリムと言えば、内装の方ですよね?

でも、形状的にどう見ても外装のインナードアハンドルカバー。

商品説明にも爪傷防止にどうぞってそれらしい事書いてありました。

いかにも怪しい。


前々から爪傷防止にこの部分のカバーが欲しいと思ってましたが、BMアクセラ用のハンドルカバーはノブの部分ばかりで無かったんですよね。


いや、無かったというのは嘘になるかな、先月あたりからチラホラとこれとは違う妙な形のカバーがたまに出品されてました。


こんなやつ。




あまり形状的に好みじゃないのでスルーしてましたw


というか、この部分の傷、みんな気にしないのかな?それとも爪傷つけちゃう自分が雑なんだろうか?


恐らく今日届くはず、楽しみ。
Posted at 2014/12/28 06:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月09日 イイね!

フロントフェイス考察

フロントフェイス考察この2つ並んだ画像、違いが分かるだろうか?

下が今の状態、そして上が試しに加工した状態。

そう、インタークーラーです。

納車してからずーっと気になってたこの部分、ガソリンモデルだとここはアクティブシャッターといって、水温に合わせて開いたり閉じたりするらしいのですが、XDはインタークーラーが設置されててそれが無い。

別にインタークーラー丸見えでもいいんですが、見えるならガッツリ見えてたほうがカッコイイ。

しかし、純正状態だと見え方が超微妙、ちょっと遠くから見たら出っ歯のように見えて、うん、気になる笑
(最初からここにインタークーラーがあるのは評価ポイントですけどね、おかげでボンネットに穴が無い)

最初はメッシュグリル作って上から被せてしまおうか考えたのですが、そもそも塗ってしまえばいいんじゃね?と、最近思いを馳せてます。

インタークーラーなんで、本当は放熱塗装とかがいいんでしょうが、あの塗料、個人で買うと万単位、加工に出すのとそう変わらない金額、無理無理www

適当に塗るなら水性のシャーシブラックとかでいいのかなって思います。


ただね、最近、寒すぎて、バンパー外すって凄くめんどくさい、外し方も知らないし笑
Posted at 2014/12/09 23:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月24日 イイね!

ガソスタ変更?

ガソスタ変更?いつも利用しているエネオス、もう何年もここでしか給油していません。
最近の軽油の値段は135円前後、そこから会員価格になって、129円前後が実売価格って所です。

今日仕事帰りに給油ランプがつき、またいつものスタンドに向かっていたのですが、いつも通り過ぎているコスモの前を通ったら・・・
124円・・・え!?

もちろん会員価格ではなく表示価格、会員になれば更に数円安く・・・


すぐさまUターンして初コスモw 

今日はとりあえず現金会員にだけなっておきましたが、どうせなのでと思い、コスモのクレジットカードも申し込んできました。

これで120円を切る価格で給油が出来る・・・

こんな価格、いったい何年ぶりだろう・・・感動してます笑

さすがに10円違ってくると、ホームスタンドを変えるべきかなって気がしてます、家からも近く、通勤途中にあるので立ち寄りやすいし。

Posted at 2014/11/25 07:56:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月22日 イイね!

ブロア購入。

ブロア購入。また一つ洗車道具が増えてしまった。

濃色な車は洗車傷が目立つので、少しでもそういうったリスクを減らせるならと思ったのです。
あと細かい部分の水滴吹き飛ばしたかった。

高圧洗浄機で砂埃を吹き飛ばし、シャンプー洗車、ブロアでおおまかに吹き飛ばし、仕上げの吹き上げ、完璧。

ナンバー周り、ホイール周り、ドアミラー、ドアノブ、テールやヘッドライトの隙間。

これ、便利・・・超絶うるさいけど笑


しかし、道具が増えるにつれて、だんだん準備と後片付けがめんどくさく・・・

外保管出来るような箱でも用意しようかな。
Posted at 2014/11/22 00:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ふとミラーを覗くとリアガラスの熱線がうねっていて…「え?熱線剥がれた?」と思って触ってみるとピッタリ引っ付いてて、「あるぇー?」と思いながら三菱営業に問い合わせてみたら「ワイパーを溶かす為に熱線の熱を効率よく当てる仕様になってます!」とのこと…。

勉強になりました😇」
何シテル?   01/25 13:42
娘2人と3人暮らしです。 主夫として頑張っておりますがまだまだです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(修正)MMCS J-13 映像入出力関係コネクタの下調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:10:27
純正ナビに外部入力 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 16:22:29
純正ナビに外部入力 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 16:22:15

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
BMアクセラから乗り換えました。 3列7人乗りが必要になり泣く泣く乗り換え。 かと言って ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長く乗るつもりで最高の相棒を選んだつもりです。 スタイル、走り、実用性、維持費、どれに ...
その他 DAHON その他 DAHON
dahon curve D7 2015 トランクに積める物で探しました。 20インチ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めて買った車です。 正確には二台目ですが。 最初は後期型を出た瞬間買いました、当時 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation