• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nokoのブログ一覧

2017年03月24日 イイね!

スピーカーが死んだぞ。

ここ一週間ぐらい、運転席側からビビリ音が聞こえた。

デッドニングしてるのにおかしぃなぁ?なんて思いながら適当に押さえてみたけどビビリ音消えず、中に原因があるとみた。

内張り剥がして鳴らしてみると、まだビビってる、内張りじゃなくドアだ。

でもどこ押さえても消えない、ドアの中だ。


スピーカーを外し、手にもった状態で鳴らすとまだビビってる。


ドアじゃない、スピーカーだ…(笑)





おや?よく見ると錆びてます。






これだな。
ここ押さえて鳴らすと多少ビビリが消える。





駄目だこりゃ(*_*)
朽ち果ててる(笑)


水がかぶるような場所でもないし、屋根までついてるし、単純に湿気にやられたのかな?

てことは助手席側もあぶない?リアもあぶない???

見るのめんどくせー。


とりあえずディーラーに保証で直して貰う事になりました。

でもまた壊れそうだなぁ。

Posted at 2017/03/24 15:06:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月24日 イイね!

発売が楽しみなDAC

オーディオテクニカからAT-HRD1という新製品が出るらしいけど、これが楽しみすぎる。
車載用ハイレゾDACで最低限の機能だけ盛り込んで15000円と低価格。





入力1系統
USB デジタル
 PCM 32~192kHz/16~32bit 
出力2系統
ライン出力(ピンジャック)x2
光デジタル(TOS)
 PCM 32~192kHz/16~24bit
周波数特性:20~80kHz(-3dB)

スペック的にはJOYNとBOSEには必要十分。

今使ってるXperiaをDAPにして遊ぼうと思います。

Androidなら自動再生も自動停止も思いのままなので使い勝手はよし。

それまでに新しいスマホ買わないと。


あと上記の環境だとマツコネの音声が流れなくなるからどうしようか悩む。

センタースピーカーだけマツコネ用にするか、マツコネ用で簡単なスピーカーを乗っけるか…うーむ。

とりあえず手軽な後者で考えてみるっ!
Posted at 2017/03/24 09:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月19日 イイね!

半クラで変な音が出るよ。

2ヶ月ほど前の事です。
一週間ほど出張に出ていて、帰ってくる時にアクセラのクラッチから

「ギィィーー…」

という異音、車の外でも聞こえるレベルの音です。

最初はしばらく乗って無かったからブレーキか?と思ったけど、赤信号で止まって発進する度にギィィーーと、間違いなく半クラ繋いだ時に鳴る。

でも2速、3速の時は音が出ません、発進時のみです。

レリーズのグリス切れってこんな音だったかなぁ…?なんて思いながらディーラーに聞いたら、多分フライホイール?ミッション?結局謎、急を要する症状ではないからしばらく様子見てと。

数日乗ってるうちに音が出なくなりますが、やはりその後も出張明けはギィィーー…

なんやの、拗ねてんの?(笑)

今月末に大きな出張があるから、きっと帰ってきたらまた拗ねてるはず、そのままディーラー持っていこうっと。
Posted at 2017/03/19 14:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ふとミラーを覗くとリアガラスの熱線がうねっていて…「え?熱線剥がれた?」と思って触ってみるとピッタリ引っ付いてて、「あるぇー?」と思いながら三菱営業に問い合わせてみたら「ワイパーを溶かす為に熱線の熱を効率よく当てる仕様になってます!」とのこと…。

勉強になりました😇」
何シテル?   01/25 13:42
娘2人と3人暮らしです。 主夫として頑張っておりますがまだまだです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(修正)MMCS J-13 映像入出力関係コネクタの下調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:10:27
純正ナビに外部入力 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 16:22:29
純正ナビに外部入力 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 16:22:15

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
BMアクセラから乗り換えました。 3列7人乗りが必要になり泣く泣く乗り換え。 かと言って ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長く乗るつもりで最高の相棒を選んだつもりです。 スタイル、走り、実用性、維持費、どれに ...
その他 DAHON その他 DAHON
dahon curve D7 2015 トランクに積める物で探しました。 20インチ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めて買った車です。 正確には二台目ですが。 最初は後期型を出た瞬間買いました、当時 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation