• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nokoのブログ一覧

2016年02月04日 イイね!

雨降る中の洗車

久々に本気で洗車した。

まずは足回り、タイヤ洗って、ホイール洗って、マジ水をスプレーして放置。
(この後ボディーを水洗いするからどうせ濡れる)

風呂場からホース引っ張って40度のシャワーをかけ続けながら優しくマイクロファイバータオルで汚れ落とし→拭き上げ。

気になる箇所をコンパウンドで磨き、その後全身をシュアラスターのスピリットで手磨き→拭き上げ。

いつもは濡れたボディーにかけるマジ水ですが、乾いた所にスプレー→拭き上げ。

但しこの方法だとやり方が悪いのか、濃度が濃すぎるのか、マジ水のムラが出来る、なので、精製水にて仕上げの拭き上げ(これするとムラが消え、表面もカチッと艶が出てピカピカ)。

乾いた仕上げ用のムートンタオルで乾拭き、全身ピッカピカ。


そして雨が降ってきて完了、いい仕事しました。



Posted at 2016/02/04 22:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

代車のミラ

いつも代車はアルトなんですが、雪の事もあり珍しくミラジーノを頂きました。





NAの四駆なんで猛烈に遅くて煩い笑

でもとても運転しやすくていい車です、アルトより好き。

内装の木目パネルや外装の見た目から来るクラシックな雰囲気が、遅くて煩いという部分も含めて可愛く思わせてくれる不思議な車です。

Posted at 2016/01/24 14:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

ハッピーカーマーケット

トヨタのハッピーカーマーケットというイベントに来ました。

新型プリウスやシャアオーリス、Tコネクトの実演等を見て、あと子供向けのクイズやゲームしてお菓子たくさん貰って、なかなか楽しいイベント。








お姉さんの脚に見とれていたのは秘密です。


Posted at 2016/01/16 11:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月28日 イイね!

携帯買った。

XPERIA Z3、SoftBank版です。

SIMロック解除は一度フラッシュツールでドコモ版のROMを焼き、解除コード入れます。

SoftBankのROMだと解除コード入れる画面が無いんですよね。

ドコモ版のままでも普通に使えるけど、フルセグ見れるってメリットを除けばドコモの要らないアプリが入ってくるデメリットが大きすぎるので、もう一度SoftBankのROMを入れ直します。

これでワイモバイルのSIMをフルに活用して通信できます。

やはりドコモの機種に無理矢理入れても周波数が合わないので電波が弱く電池の減りもヤバい。

これから携帯買うときはスペックよりも周波数の方が要チェックポイントです。
Posted at 2015/12/28 21:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月25日 イイね!

眼鏡新調

最近夜の運転が怖くて仕方ない。

あらゆる光源がギラついて、乱視が進んだんでしょうね。

という事で、2年ぶりぐらいに眼鏡買う事にしました。
(今のフレームは猫にかまれてボロボロなのでw)


今回初めてコストコで選んでみたのですが、なかなか親切で良かったです。

乱視もやはり進んでたようで、これでは夜間危ないですねって言われました。

で、選んだのがこれ。





TUMI(トゥミ)ってブランドのフレームです。

以下説明文抜粋

軽量な特性を持つアルミニウムに希少金属"スカンジウム"を混合することにより生まれた次世代合金「スカンジウムアルミニウム合金」は高い剛性、耐熱性、強度を持ちながらもチタンの2/3の重さという特性を持ち、主に航空機、宇宙船、自転車のフレームなどに使用されています。

乗用車等の素材として知られるカーボンを0.25mmのシートにしてステン芯をサンドする形で何層にも重ね合わせた後にプレス加工を施し、加えて熱処理をすることで強度を出して完成させます。
従来メガネで使用するカーボンには弾力性はありませんが、ステン芯を挟み込む製法により適度な弾力を持ったカーボンテンプルが実現。また、トップコートを使用していないためコーティングの剥離が起きないという特徴もあります。なおかつチタンテンプルより約30%軽く仕上げたこの部品はTUMIのカーボン仕様のアイウェアモデルに使用されています。


うん、なんかよく分からんが、男心をくすぐるのは確か笑

かけ心地も凄くよくて満足な買い物でした。

レンズの在庫が無くて来週届くそうなんで楽しみです。
Posted at 2015/11/25 01:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「ふとミラーを覗くとリアガラスの熱線がうねっていて…「え?熱線剥がれた?」と思って触ってみるとピッタリ引っ付いてて、「あるぇー?」と思いながら三菱営業に問い合わせてみたら「ワイパーを溶かす為に熱線の熱を効率よく当てる仕様になってます!」とのこと…。

勉強になりました😇」
何シテル?   01/25 13:42
娘2人と3人暮らしです。 主夫として頑張っておりますがまだまだです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(修正)MMCS J-13 映像入出力関係コネクタの下調べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/05 13:10:27
純正ナビに外部入力 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 16:22:29
純正ナビに外部入力 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 16:22:15

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
BMアクセラから乗り換えました。 3列7人乗りが必要になり泣く泣く乗り換え。 かと言って ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長く乗るつもりで最高の相棒を選んだつもりです。 スタイル、走り、実用性、維持費、どれに ...
その他 DAHON その他 DAHON
dahon curve D7 2015 トランクに積める物で探しました。 20インチ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めて買った車です。 正確には二台目ですが。 最初は後期型を出た瞬間買いました、当時 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation