2014年01月16日
おはようございます♪
先日は、
東北方面のロングドライブで
好調だった、
C180コンプレッサー
帰ってきて、
シッカリと下回りを洗って、
洗車して、給油してww
帰り道に!?
お!
信号待ちをしていたら、

何オカシイ?
よーく見ると☆

アップして・・・
ヤッパリ~
エンジン警告灯
9年目を迎える前に!
来ました(汗)
本日は、
休日ですので、
早速~
ヤナセさんで、
DASチェックですねw
結果が~
楽しみ(爆)
エアマス?
ホース?
何が原因か
現段階では、
サッパリ分かりません。
分かり次第
ご報告致します。
Posted at 2014/01/16 06:38:12 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記
2014年01月09日
少し遅れましたがw
あけまして
おめでとうございます♪
2014年も
宜しくお願い申し上げます。
ヤナセファン家は、
5~9日までの5連休
ウインター
ドライブの兼ねて!
栃木・福島・宮城・岩手・秋田・山形の
東北方面に出かけました。
今回のメインは
ポケモントレイン
(大船渡線)
乳頭温泉
横手焼そば
2泊3日で…
1000キロ超のロングドライブと成りました。
3年前のミシュラン・X-ICE2でも
普通に十分走行が出来ました。
ドライ(高速路)では
安定感にある走りで!
雪道では、
5割位はESPに助けられて、
特に大きな問題も無く走行が出来ました。
タダ…
一般道での(凍結&ブラックアイスバーン)では?
コンプレッサーのトルクが聞くせいか、
Cモード(2速発進)ツルツルすべる感じがありました。

宜しかったら
フォトギャラをご覧下さい
①
②
③
④
C180コンプレッサー
2005年3月登録車ですので・・・
2014年3月で、丸9年が経過しますので!
今月中にでも、
ヤナセさんで・・・
一度~車検の事前点検をお願いしたいと思います。
アット
言う間の5連休!
明日カラ
通常通りの
仕事と成りますので!
本日は、早めに夕食して、早めに寝たいと思います(^_^)v
Posted at 2014/01/09 17:48:30 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記
2013年12月06日
こんにちは♪
早くも…
2013年も年末の12月入り、
仕事も~
一段と忙しくなり~(汗)
先日、
東京モーターショウに行って来ました!
久しぶりの、メルセデスドライブで
楽しく&快適に行って来ました☆
8年8ヶ月で
6万キロ突入
行く前に…
スタッドレスを入手したので、
今年は、
純正サイズの16インチにUPしました、
以前では、
前期物の15インチでしたので、
見た目が~
更に~良くなりました(●^o^●)
嫁専用車両のヴィータも!
勿論~スタッドレスに交換
ピレリのアイスコントロール
性能を試す為に…日々勉強(笑)

そして?
イースのスタッドレスは・・・
実は、クルマの新車ですので!
如何しても~13年製のタイヤが欲しくて、
現在~入荷待ちですwww
昨年もプレオで装着して、
高評価だった!
ダンロップ、ウインターMAXXに決めました☆
VRXかX-ICE3で
迷っておりましたが、
関東の平野部では、
1シーズンに数回程度ですので!
ドライ路面にも強い物を選びました(^_^)v
久しぶりの休みですので!
あれもこれもwwww
ヤル事がイッパイあります。
年末って~
何か忙しいですね。
Posted at 2013/12/06 10:23:00 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記
2013年10月16日
こんばんは♪
台風~
凄かったです@
栃木では、
夕方前に少し
風が弱くなったので、
タイミング良く、
VITAとC180コンプレッサーを
手洗い洗車しました☆
ヤッパリ~
綺麗にする事は
気持ちが良いものですね(*^_^*)
さて!
いよいよ、
待っていた
今週末の日曜日
みんカラを通じて、
ベストモータリング同窓会に
東京入りします。
正岡貞雄さん
黒澤さん、中谷さんと、
ベストモータリングのドライバー
初にお会いして来ます。
毎日、
楽しみにしています(*^^)v
Posted at 2013/10/16 19:47:51 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記
2013年05月18日
おはようございます♪
朝晩と昼間の気温の変化が
大きいですね、
体調管理に注意が必要です。
さて!
毎年恒例な、
5月に来る~自動車税www
今回は、
全て普通車
①MB・C180コンプレッサー
②オペル・ヴィータGSI
③スマートクーぺ
所有する喜びは、
果たしましたが?
3台で、
10万越えです(;_:)
先日~コンビニで!
シッカリ~納めて来ました☆
最近~
タマにしか活躍しない、
Cクラス、
タマには、
メルセデスの指定
オイルをと・・・

モービル1
ソロソロ~
半年が経過しますので!
近い内に、
エンジンオイル&エレメントを交換します☆
今日も一日~頑張って
行きましょう(*^^)v
Posted at 2013/05/18 06:02:14 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記