• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤナセファンの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2008年3月8日

MB2年点検(初回車検)ヤナセにて!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ヤナセ太田支店さんでw

お願いしました(●^o^●)
2
ファンベルト交換
3
ブレーキマスターバック(シリンダー)アッシー
4
C180コンプレッサー・271エンジン
5
詳しい内容は!

自動車自賠責保険・\22,470(24ケ月)

自動車重量税・\37,800

印紙代・\1,100

車検代行手数料・\10,500

検査機器使用料・\7,350

________________________________

諸費用合計・\79,220(現金)



車検完了時(明細)

MB2年点検・\42,892

YANASEカードメンバーズカード(特別お値引き)-\2,102

バーツクリーナー代・\1,260

___________________________________________

小計・\42,050(YANASEカードお支払)

___________________________________________


車検総合計金額・\121,270(現金&カード)



結構安く上がりました(●^o^●)



3年走行距離無制限保証で!
以下の作業して頂きました。


↓保証整備(症状内容)メーカー無償修理↓

①ブレーキマスター&シリンダー・アッシー交換(保証)
(ダッシュボード付近~のカチカチの異音)

②タペットカバーガスケット・クランクシール(保証)
(冷却水がコマメに減る症状)

③フロントストラット、アッパーマウント交換(保証)
(停止時に左右に切ると、ゴリゴリ異音)

④フロントブレーキパット交換
(メルセデスケア適用)

⑤ブレーキフルード
(メルセデスケア適用)

⑥冷却水全交換
(保証適用)

⑦ファンベルト交換
(メルケア適用)



↑大体?部品代のみで?

凄い金額になると思います。

+作業工賃です!

(メーカー保証中でしたので・無償)でした。







ヤナセ太田支店&メカの皆様~有難う御座いましたw

コレからも~大事に乗って来ます(^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W206 初回車検 (シュテルン)

難易度:

三度目の車検

難易度: ★★★

初回車検【W206】

難易度: ★★

メルセデス・ベンツ Cクラス(W206) 初回車検 その2

難易度:

Tüv:ドイツの車検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月9日 15:23
これほどケアが適用できるんですねぇ。
私のはあと2年弱残っていますが、とても参考になりました。
コメントへの返答
2008年3月9日 21:07
こんばんは♪

お陰様で!

今回はw

メルケア様様です(^.^)

W203~個人的に!

気にっておりますのでw

長く乗る予定です。。。

プロフィール

「超~久しぶりに回覧しました。」
何シテル?   06/17 07:37
いいものだけをみんカラで、 お気軽に遊びに来て下さい☆ お気軽に、 ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大事故・・・マジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:31:52
褒めて…決めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:56:32
久しぶりですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 23:19:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速仕様ですw
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
イージートロニックの制御不能により! 不動車=廃車と成りました('_') 新車~6年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
購入して半年で、ターボモデルに乗り換え。 結局最上級グレードに最初からすればよかった(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
人生初のEクラス 1,5LのEQの前のモデル 2Lターボの最終モデルです。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation