• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月26日

接種券が届きました

本格的に気温が上がって来ました、今から3か月は蒸し暑さとの戦いですね。私は暑いのが大変苦手ですが、営業職の宿命「外回り」も今年で最後です。倒れないように気を付けながら乗り切っていきたいです。





さて、先週末にワクチン接種券が届いていました。接種日の登録まではせずに、専用サイトからIDやパスワードを設定していつでもすぐにログイン出来る状態にしておきました。


今朝は8時半からの受付ということで、即ログインして数分以内に予約は完了。来月末に会場で接種することになりました。ファイザーのワクチンとなっていたので少し安心しました。


アストアラゼネカのようにウィルスそのものを接種する方法ではなく、ファイザーやモデルナではmRNAワクチンと言ってコロナのたんぱく質を接種するようです。ファイザーとモデルナも完全に安全という訳ではなくアナフィラキシー症状が出る可能性もあります。それでもアストラゼネカのように血栓が出来るというのは怖いなぁと思います。どちらも発生確率は似たようなものみたいです。日本でも接種で死んでる人も300人以上いるようですが、因果関係を証明出来ない限り、補償も何もないみたいです。まさに命がけの予防接種です!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2021/06/26 13:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉
ぎょぎょぎょーさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2021年6月26日 13:43
私は2回とも接種箇所の筋肉痛以外、何ともありませんでしたが、結構熱が出るみたいですね。特に女性が多いようです。
私の周辺では倦怠感と発熱の方は結構多くて40%弱位のようです😱
因みにファイザーです。
コメントへの返答
2021年6月26日 17:00
筋肉痛ですか・・・血管注射じゃないので痛そうですねw 発熱も怖いですわ。翌日にはすっきりするならいいんですけど、会社も2回分の2日間しか休みを出してくれないし。
2021年6月26日 15:07
エルダリーさん、こんにちは!
ワクチン接種、予約できたようで何よりです。
しかしながら何も分からない素人ですが、そもそもこのウイルスの宿主もはっきりしていない中で開発されたワクチンと考えると、変異株も含め不安材料は多々あります。
私も来週2回目のファイザー製ワクチンの接種に挑みます。

現在、所要で東京に行くことはありませんが、東京オリンピック・・・・どうなんでしょう。
コメントへの返答
2021年6月26日 17:05
確かにそうですね、変異株もドシドシ出て来るし、段階的に強力なものになって来て怖いですw

東京オリンピックは国民の総意からすれば開催すべきではないと思いますね。ましてや観客を1万人、総勢3万人近く収容なんて馬鹿げてます。無くなりはしたもののアルコールの販売も何を考えてんの!? って感じです。国民の税金をつぎ込んで身内で儲けを回しあう構造が、こんな非常識な結果を生むのでしょう。
2021年6月26日 19:12
うちの会社は先々週に職域接種の案内が来ましたが、今回は見送りました。変な意地だなとは思っているのですが、どうにも国の言うことやることが信用出来ないんですよね。もう少し様子を見てから考えようと思っています。それまでに食らってしまったらもう仕方がないのかなと。
コメントへの返答
2021年6月26日 20:58
仰るように政府への不信感があるのは当然だと思います。今回の大規模接種の中止もオリンピックボランティアへの接種を優先したためだと思われます。

国民のための政治ではなく、自分たちのための政治にしている点が全く許せません。選手には気の毒ですが、私はオリパラのTV放送は一切見ないつもりですw
2021年6月27日 9:05
おお!早いですね😄
見切り発車的なところがあって不安材料はありますが、自分も来たら即売ってこようと思っています。
これから外国人もどんどん増える東京で仕事をしていると、やっぱり恐ろしいです。
でも…
痛いのはやだなぁ😅
コメントへの返答
2021年6月27日 11:03
関東で生活しているとやっぱり感染確率は高いと思いますね。今ではもう完全に気が緩んでしまって、居酒屋も満員という始末ですw ワクチンで一息つくかと思いきや、オリパラボランティア優先なんて・・・一時的なイベント優先してどうするん? って思っちゃいます。

筋肉注射だから結構痛いんでしょうねw 私も痛いの怖いです。

プロフィール

「5月の生活費、130,101円でした。GWがあった割には節約出来ましたが、物価高はかなり家計を直撃してますね。」
何シテル?   05/31 18:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] バッテリー交換とECU学習リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 00:05:37
[スズキ ジムニー]不明 ジムニーJB64 スロットル ボディスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 11:39:29
[スズキ ジムニー] ジムニーJB64 スロットル ボディスペーサー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 11:38:31

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
所謂リターンライダーとして還暦を過ぎてからの購入となりました。風を受けながらノンビリとあ ...
ダイハツ キャストスポーツ しろきち (ダイハツ キャストスポーツ)
自分達の今後のライフスタイルに合ったクルマ選びが出来たんじゃないかと思います。身体に優し ...
マツダ ロードスター せらきち (マツダ ロードスター)
あおきち(NC)の貰い事故により乗り換えることになりましたが、本来は定年退職後に乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation