• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

サラリーマン生活の締め括りが決まりました

長らく内示の状態だった転勤が確定しました。初の関東、しかも還暦を迎えてしまったいうことで非常に不安でありますw どこに住もうかと思案中ですが、おそらく大阪にいるのも残り3か月を切っていると思われます。川崎へ通勤するので、本社の人からは大森辺りが良いのでは? というアドバイスもありました。





懐かしい日田焼きそばの冷凍版です。なかなか旨いです! 北九州市は学生時代を過ごした土地だし、日田市には10年間住んでました。その時は想夫恋という焼きそば屋さんでよく食べたもんです。





今日は奈良のスーパーで九州フェアがあって、九州は折尾名物? の鳥飯をゲット。こちらも懐かしくて一気に食べましたw


人生最後の勤務地が関東になったことで、2年間は関東住まいです。3年目はようやく地元の三重県に戻れると思いますが、そこでサラリーマン生活の終わりを迎えられるかな? 65歳までは働くことは可能ですが、私は62歳までと決めていますので、それまで健康を維持しないといけません。早めに頸椎ヘルニアの手術もやらなくては。

Posted at 2019/11/24 12:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年11月17日 イイね!

肩凝り酷いっすw

2日間、いいお天気でした。土曜日に少し遠出をして楽しかったですが、今日は買い物少しして、あとは自宅に巣ごもりしてました。





これをネットで買ったので組み立てに没頭して約2時間・・・久―しぶりのプラモデル作りであちこち凝りました^^;





なかなかリアルです!? スナップフィットなので組み上げは簡単なのですが、ステッカーが米粒の1/4くらいのがたくさんあってピンセットと格闘して眼球を酷使しながら完成させました(笑)





奈良ダイハツで貰ったキャストのプルバックミニカーよりちょっとばかり小さいな・・・これはジムニーシエラなので1,500ccなんですけどー。あ、縮小率が違うのかな?


クルマ選びはまだジムニーに決めたわけじゃなくて、ロッキーも良かったし、これからもいろいろ出るでしょうし、のんびりと選びたいと思ってます。
Posted at 2019/11/17 16:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2019年11月09日 イイね!

ダイハツロッキー見て来ました

暇に任せて奈良ダイハツでロッキーを見て来ました。ロッキーというネーミングの是非は兎も角、なかなか見所のあるクルマでした。





最上級グレード価格は2WDで224万円、内容はほぼフル装備です。スマアシも大幅にグレードアップしてて0kmACC、BSMなどてんこ盛り。1リッターターボのエンジンは3気筒というこもあって高回転はガサツな感じでしたが、パワー不足は感じませんでした。かと言ってダイハツ公式ページの五味さんが褒めるほどパワフルでも静かでもなく、そこら辺は割り引いて受け取った方が良さそうです。17インチホイールはオーバースペックなんじゃないでしょうか? 全体的な質感は価格比では上々です。





荷室は割と広くてうまく使えばかなりの物量を載せられます。2段構造の下側はかなり深くてびっくり! ちょっと感嘆してしまった。オプションの9インチナビはデカくて見やすいかも。バックカメラも粗くなく綺麗に映っていました。





新しく採用されたダイハツコネクト、これは使ってみないと分かりませんが、ダイハツWi-Fiなるものがオプションナビに搭載されていて、契約すれば5台分までスマホなどを同時接続出来ます。スペック最大速度は下り110Mbps、上り37.5Mbpsという十分に実用に値するものです。契約金額もかなり安価なのでiPadやPCを持ち込んでの作業も出来ますよね。しかも3年間は1GBプランが無料になります! うちみたいに外出時でもルーターを持って出かけるような家族には便利かもしれませんね。


試乗して惜しいと思ったのはパドルシフトがないこと、でした。シフトゲートでマニュアル操作は出来ましたから、アップダウンで試した限りは反応も早くて快適でした。シートもサイドサポートもあっていい感じでした。もちろん両席ともに背中とお尻のシートヒーター付きでした。


全体的にかなりアピール度の高い新型車かなぁと思いました。スタイリング、エンジンフィールが問題なければお買い得ですね。トヨタブランドのライズも売れるかも!?
Posted at 2019/11/09 15:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年11月08日 イイね!

メガファイトでした




昨日の井上尚弥VSノニトドネアに試合は凄かったです。あそこまで縺れるとは予想外でしたが、ノニトドネアの入場時に井上とは対照的にすべての動作が落ち着いていたので嫌な予感はありました。何はともあれ素晴らしい試合で、年間優秀試合にはノミネートされるかなぁ。弟がウバーリに負けたので、次の対戦候補はウバーリでしょうか?

海の向こうではサウルアルバレスとコバレフとの試合もあって、あちらはKOながらちょっと疑わしいような結末でしたw こんな試合は観たくないです。 





100均の窓拭きクロスです。ちょうどいい大きさでしっかりと拭き取れるのでリピートして来ました。キャストもフロントウィンドーは割と大きめなので乗る前に毎回これで拭いてます。

Posted at 2019/11/08 14:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2019年11月03日 イイね!

再びジムニー試乗

今日は少し肌寒い1日でしたねー、流石に11月ですからこんなもんかな。ブロンコビリーでランチ食べて、燃料系が半分を表示したキャストにガソリン注入。リッター132円で18リッターちょい、満タン法でリッター14.4kmと、税金も安い軽自動車は経済的です(^^)





前回試乗したのはジムニーのMTでしたが、嫁さんがATしかダメなので・・・仕方ないが、一度は乗ってみないとね。ネットで調べてみたところAT試乗車が見つかったので、近隣の奈良県ディーラーさんに行って来ました。営業さんは同乗せず、「20分程度好きなところを走ってきてください」との有難いお言葉。そこそこのアップダウンが続く道路を走らせてもらいました。


ATの出来は問題なく特に不満はありませんが、やっぱり車重に対してアンダーパワー感が付きまといます。そこをカバーするために踏み込んで高回転までエンジン回すので、燃費は極悪かも・・・こっそりと中央のインジケーターで総燃費を見てみるとリッター8kmでした^^; 試乗車だから皆さん踏み込みますわなー。


エンジンは綺麗に上まで回りますから踏み込むと気持ちいいです。乗り味は前回と同じく揺すられ放題のバスのそれです。ハンドリングもバスと同じく、ぐるぐると回してゆっくり回り込む感じ。それでもやっぱり不思議な魅力があるんです。どこでも行けるよっていう雰囲気と重厚感、私にはそこが魅力なんだと思います。キャストに乗り換えるとあまりの乗り味の違いに、「これはスポーツカーだ!」って思っちゃいましたw





隅っこにひっそりと置かれていた、1年待たせたお客さんへ納車するジムニーだそうです、ジャングルグリーンが素晴らしい! 自衛隊みたいな世界です(笑) 私が買うならこれか、若しくは清潔感が漂うピュアホワイトパールの2択です。クルマには興味のない嫁さんがジムニーだけは痛く気に入っておりますので、納車時期を見込んで東京で買うことになるかも。まぁまだ1年以上考える時間はあるので、私達にとってもっと素晴らしいクルマが現れるかもしれませんね。
Posted at 2019/11/03 20:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「7月の生活費は162,974円で上限値の170,000円に近いところです。月の途中はヤバい空気が漂いましたが、月末に向けて絞り込んで生活してました💦 新政権での財政支出派は高市氏だけですね・・・それも温度が低い感じなので、唯一期待出来るのはスパイ防止法だけかなぁ。」
何シテル?   07/31 12:31
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ルノー その他 ルノー その他
ミニベロの仲間で20インチのチャリンコです。ガレージまでの移動用に活用予定。今まで乗って ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation