• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルダリーのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

今日もデイキャンプ

台風一過、今日は綺麗に晴れました。自宅からクルマで15分程度で到着してしまう東海広場 西エリアでノンビリして来ました。





西エリアはクルマの乗り入れは出来ませんが、駐車場は目の前なので荷物の搬入はハンドキャリーで十分です。平日ということもあって我が家を入れて3組しかいませんw





今日は火器類はガソリンバーナーだけにして、出来る限りお手軽にデイキャンプを楽しみました。ドリップ式の珈琲とセブンイレブンで買ったパン、これだけでオッケーです。





あとはラジオと双眼鏡だけで時間を過ごしました。トンボ、蝶々、バッタがいましたが、風もあって気持ちいいところです。ここって無料で予約すら不要なんです。9時開門17時くらいまでだったかで閉門ですが、BBQとかする人たちで土日は埋まる感じです。10月になったら木曽三川公園の秋桜が見頃になりそうなので、公園散策も楽しみにしてます😄 
Posted at 2022/09/21 13:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年09月17日 イイね!

突然の知らせ

そろそろ風が強くなって来ました。まだ雨は落ちて来てはいませんが、日付が変わる頃には降り出すのでしょう。3連休を楽しみにしていた人にはガッカリの台風だと思いますが、普段の仕事の疲れをゆっくりと取り去るのも良いかもしれませんね。





子供がケーキを持って来てくれました。しかも高級なケーキ…これは何かあるなと思ったのですが、どうやら結婚を考えているとのことらしく来月女性を連れてくると言っていました。。突然でビックリしたのですが、本人が選んだ人なので余程のことがなければうまく事が進んでいくように協力したいと思います。もう35歳になってますしちょうど良いかもしれません。付かず離れずのスタンスで見守っていくようにしたいです。
Posted at 2022/09/17 21:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年09月12日 イイね!

25年振りのデイキャンプ、最高でした

キャンパーにとても人気がある、いなべ市にある青川峡キャンピングパークに行って来ました。土日はかなり前からでないと予約が取れない所なんですが、年中休みというモラトリアム生活なので、月曜日を予約をしていました。夏ですからね、朝から快晴になって汗だくになるかもという不安もありました。





自宅からは約1時間程度で到着しました。土日でキャンプしていた人達が大勢チェックアウトしてて受け付けは混雑気味。開始時間の10時になったのでフリーサイトへ移動して準備開始です。





夏でも冬でもタープは必須ですよね。外気温は30℃程度だったと思いますが、気持ちのいい風が絶えず吹いていてタープも日陰を作ってくれて全く汗が出ませんでした。トンボが飛んでいると蚊やアブが来ないというのは本当かもしれません。虫は蟻とトンボくらいでしたね。





テーブル、ローチェア、バーベキューグリルを設置。メスティンでコーンバターライスを炊きながらグリルの炭に着火! 炭が赤々と安定してきたところでネギマ・山形牛・ウィンナー・野菜数種・シイタケをどんどん焼き上げて、2人でバクバクと食べ続けました(笑) 





コーンバターライスも美味かった、山形牛はほぼシャトーブリアンのような噛まずとも溶けていく感じのお肉でした。さすがに984円/100gのお肉は違うなぁと妙に感心しましたが、平日にノンビリと好きなものを食べて、ノンアルビールも呑んで、最高でした😄 最低限の装備で手軽にキャンプっていいものです。次回はホットサンドとコーヒーを楽しみたいです。
Posted at 2022/09/12 19:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年09月07日 イイね!

久しぶりの鈴鹿市へ

今日は朝から快晴ですが、明日はまたもや終日雨模様です。しかし長かった梅雨の戻りも終わりを迎え、週末からは晴れ間が続きそうな予報です。





ひと月前からデイキャンプを計画してまして、所謂アウトドアグッズを買い込んでます。そんなに高価なものは買えはしませんが、そこそこのものを一通り揃えて来ました。今日行ったお店は鈴鹿市にあるキャンプデポというところで去年オープンしたみたいですね。お店に入ると…いやぁもう目に毒という状況で、凄い量のキャンプグッズが並んでました。今日は調理用のグリルパンと防災品も兼ねて岩谷のタフマルJrというカセットコンロをお持ち帰り。9月末頃になって涼しくなったらタープ張ってノンビリしたいです😃
Posted at 2022/09/07 15:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「6月の生活費は155,673円でした。ちょうど今月末は我が家の資金棚卸日で半年前と比較してほんの少しだけ増加していました。70歳になるまでに大きく減らさなければ心配も減るのですが、どうなることやら💦」
何シテル?   06/30 21:03
エルダリーです。よろしくお願いします。 <2021年12月> 今月で正式に退職となります。関東から地元の三重県に戻って来ました。長い間働いてきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
11 1213141516 17
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] K&N エアフィルター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:33:20
[ホンダ フォルツァ MF15]ホンダ スーパーカブ ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 20:23:21
[ホンダ モンキー125] 異音修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 00:53:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 栗坊@JB64 (スズキ ジムニー)
2021年2月に色変更をして発注し直しましたが、運よく2021年12月23日に納車となり ...
輸入車その他 ターン 輸入車その他 ターン
台湾メーカーTERN CRESTという車種になります。夫婦でミニベロサイクリングをするた ...
ルノー その他 ルノー その他
ミニベロの仲間で20インチのチャリンコです。ガレージまでの移動用に活用予定。今まで乗って ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
嫁さんとツーリング先で食事したり景色を楽しむために、タンデム用途で買い替えました。 低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation