
ご無沙汰してます・・・
ネタが無いとUPしませんので定期的なUPは期待しないで下さいw
先月
ひでぼうさんと四国に突撃して以来、なんやかんやとバタバタしてほとんどレガシィに乗ってませんでした。
1ヶ月半で200kmそこそこですよ^^;
さすがに段々ストレス溜まってきたんで今年最後の3連休を利用して若頭にお世話になってきましたw
今回の参加者はR組特攻隊長
ジェームスさんR組若頭
蒼い真珠さんR組鉄砲玉
けんたろうさんそして私の4人です。
今週に入って急遽決まったので私と若頭だけのつもりだったんですが、無理だろうなぁと思いながら声を掛けたジェームスさんが参加OK!距離的にまさか来るとは思わず半分冗談で声を掛けたけんたろうさんも来る気満々で忙しい仕事の合い間を縫って参加してくれて予想外にR組4人が揃いました。
私も大概距離変態ですが、けんたろうさんの変体度はもはや地球外生物のレベルです(爆)
なんつっても今日の夜仕事なかったら九州行ってもいいなぁ~とか言ってましたから・・・。
「広島?呼んでくれればいつでも行きますよ~」と言える静岡県人はあまりいないと思われますw
今度広島焼きを食べに是非お呼びしたいものです。
前回と同じく府中湖PAに朝10時に待合せにしたのですが・・・
言いだしっぺの私がまさかの遅刻^^;
ほっんとにごめんなさい!!
言い訳ですが雨で50km規制の高速道を屋根に赤い回転灯つけた車が60kmでず~~っと先頭に居るんですもんTT
ナビで到着予定時刻が刻々と増えていくのを泣きそうになりながら見ていました。
手土産を持参したという事で勘弁して下さい^^;
到着早々に早速うどん屋さんへ(笑)
けんたろうさんの寝巻き姿をひそかに期待していたんですが今日は普通の服でしたw
1軒目が香川で釜玉No1との評判の山越うどんです。
普段ですと30分以上待ちが当たり前のお店らしいんですが今日は雨という事もありほとんど待ち時間も無く入れました。
前回食べた釜玉とはまた別の歯ごたえの美味しいうどんです。
若頭のお陰で美味しいうどんを随分食べさせてもらってますが私は釜玉が一番好きかも・・・
お土産に20玉も買ってしまいました(笑)
写真のほうは恐らくUPされるであろう若頭のフォトギャラを参照下さいw
2軒目がカレーうどんが美味しい麺八です。
ここのうどんはカレーに合わせて柔らかめのうどんなんですが柔らかいからといってコシが無いわけではなくカレー出汁と絶妙の絡み具合なんですよ!
カレー出汁もとろみがあってコクがあって・・・
カレーうどん好きな私が若頭にリクエストしたんですが、これが後に悲劇の序章になろうとは思いもしませんでした・・・。
2軒目が終わり3軒目に行く前あたりから若頭以外の顔色から余裕が消えていますw
1軒目で嬉々として食していた3人の姿はどこにもありません(笑)
若頭の「30分も運転してれば楽勝よ~」の言葉にそそのかされ3軒目に移動です。
移動途中に若干長いトンネルがあったんですが、特攻隊長のマフラー音めちゃめちゃええ音してます!
思わず窓全開にして聞いてましたよw
3軒目は綿谷です。
ここのお勧めは肉ぶっかけうどんです。
既にギブ寸前の私は迷わず小の肉ぶっかけにしましたが・・・
出てきたのはほとんど大盛りですよ(汗)
でもね、悲しいかな美味しいんですよ!!
頭の中で「これ食ったらやばいぞ」と「こんな美味しいの広島じゃ食えねえぞ」が交互に聞こえてました(苦笑)
肉うどん好きのひでさんは絶対来るべき店の一つですねw
私も空腹時にもう一度ここは来たいです(笑)
3軒終わった時点で私とジェームスさんは「もう動けません」状態ですw
けんたろうさんが煙草吸いに行ってる間に3人で話をしてると、さすがにきついから五色台で甘い物でも食べて終わりにしよっか~との話でまとまりつつあったんですが・・・
けんたろうさん戻ってくるなり「次どこです?」
若頭の眉毛がピクッと動いたのを私は見逃しませんでした(爆)
私とジェームスさんはこれ以降は罰ゲーム状態突入ですw
4件目は岸井うどんです。
ここはなんとビニールハウスの中に店があるんですw
誰かの誘導が無いとここが店だと絶対わかりませんって!
ここのうどんは半端じゃないコシが自慢です。
メニューも色々ありましたがもう私にはぶっかけの小しか選択肢はありませんw
普段なら美味しそうに見える天ぷらなんか見ただけでヤバイです^^;
味はコシがめっちゃ強く本当に美味しいんです・・・空腹時だったら。
私とジェームスさんはうどんを見ながら食べる気力がすでに無くTVで気をそらしながらなんとか完食しましたw
もう無理です!
たとえかわいい女の子が素っ裸で微笑みながら作ってくれても無理ですw
天気がよければこの後五色台で特攻隊長と若頭の熱い走りを後方から眺めながらドライブする予定だったんですが生憎の雨と風で中止にしました。
っていうかあれで五色台なんて走ったら食べたもの全部リバースしますがな^^;
けんたろうさんが夜仕事ですし時間も結構いい頃合でしたのでここでお開きです。
いつもながら楽しく美味しいお店を案内してくれる若頭
小気味良いテンポで冗談を言い笑わせてくれるジェームスさん
無理やり都合つけて参加してくれたけんたろうさん
ありがとうございました。
ほんとに楽しかったです~またご一緒しましょう!
Posted at 2007/12/22 19:31:27 | |
トラックバック(1) | 日記