• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

全てがちょうど良いプレミアムコンパクトSUV

全てがちょうど良いプレミアムコンパクトSUV
レビュー情報
メーカー/モデル名 レクサス / UXハイブリッド 250h“Fスポーツ”(CVT_2.0) (2020年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点
・クールなFスポーツ専用可変式メーター
・使い勝手のいいナビゲーションシステム
・前席の高い内装質感
・充実の快適装備
不満な点 ・後席の質感の低さ
・夜間照明が皆無
総評
インテリアの質感の低さを指摘されることがありますが、前席の質感に関してはライバル車種にはないデザイン・質感で非常に良いと思います。
反面後席の質感は非常に低いと感じますが、コンパクトSUVで2名乗車メインを想定した車であると考えると前席に質感を全集中しているのも頷けます。
また初めて運転する人であっても運転しやすい車で、サイズ感を感じさせずスムーズに運転することが出来ると思います。
全車速ACC・レーンキープアシストにシートーヒーター・ベンチレーションといった快適・運転支援装備も充実しており、ナビゲーションシステムも文句なしのクオリティです。
特にその時の気温などにあわせてシートヒーターのオンオフを自動で行うシートコンシェルジュは非常に素晴らしいシステムです。エンジン始動時に毎回シートーヒーターやベンチレーションのボタンを押す必要がありません。

後席の質感の低さや荷室の狭さ、また運転する楽しさはそこまで高くはないです。
またアンビエントライトをおろか、夜間照明が皆無なので夜の車内は真っ暗です。
それらの点に目を瞑ることができるのであれば、非常に快適で使い勝手の良い車であると思います。
まさに全てがちょうどいいプレミアムコンパクトSUVです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3

今でこそNXやRXで見慣れた横に繋がる一文字テールランプですが、レクサス初採用はUX、非常にインパクトと人目でUXと分かるデザインです。
反面マフラーは切りっぱなしのものが無造作に見えている点が非常に残念、テールランプにこだわるならマフラーの見た目にもこだわって欲しいですね。

前席の内装についてはソフトパッド・合成皮革・シルバー加飾・塗装によって非常に高く感じます。
またピアノブラックをほとんど使用せずに質感を高めている点は非常に好印象、写真では分かりづらいですがシフト周りやエアコンパネル周りはヘアライン加工という縦線のような模様が入っていてオシャレです。
反面、後席はドア内側のほとんどがハードプラで、全体的に手抜きとコストカットを感じさせられる質感です。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
動力性能は必要十分、刺激的な加速はしませんが2Lのダイナミックフォースエンジンとハイブリッドシステムはアトキンソンサイクルエンジン時代のトヨタハイブリッドと比べると非常に加速がスムーズでストレスを感じさせません。
また特別見切りと視界が良いわけでもないはずなのに、運転し始めてからすぐに分かる車幅感覚等の運転感覚のわかり易さはさすがトヨタだと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地は評価の高いTNGAとダブルウィッシュボーンの足回りによって非常に快適です。
車両本体に関しての乗り心地と静寂性は文句なしですが、Fスポーツ標準装着のランフラットタイヤが少し残念。
ロードノイズとキツめの段差を超えた時の衝撃がキャラクターと合っていないように感じました。
他のグレードではランフラットタイヤではないのになぜ・・・
積載性
☆☆☆☆☆ 2
後席を倒した際にはフラットになりますが、そもそもラゲージスペースの床面がだいぶ上にあるので荷室がかなり狭いです。
おそらくデザインを優先してしまったが為に荷室が圧迫されてしまったのだと思いますが、同クラスの中では最低レベルの荷室容量だと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
平均燃費は16~17km/Lで非常に高いです。
レギュラーガソリンなので非常に経済的ですね。
この車格でそれだけ燃費が伸びれば文句はないと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 4
ベンチレーションの為の本革シート・ALH(アダプティブLEDヘッドライト)の為の三眼LED・アラウンドビューモニターといった最低限必要なオプションを含めると総額600万円を切るくらいの価格になります。
後席の質感の低さや切りっぱなしのマフラーといったコストカット部分を見ると割高に感じなくもないですが、これだけの快適・安全・運転支援装備が揃った車はそう他にはないので金額も妥当なレベルなのかなと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/04/10 22:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ WR-V Z+ 再試乗記
やまちゃん@8148さん

助手席もシートベンチレーション追加
liuminさん

セダンが売れないのは
noppo.さん

LEXUS Find Your D ...
Dyuunさん

リコール修理おわり
Ka1735さん

純正シートがしっくりこなくて、腰の ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年04月23日 05:09 - 14:31、
599.18 Km 9 時間 20 分、
8ハイタッチ、」
何シテル?   04/23 14:32
車と写真が大好きな三重県人です。 一眼レフを買ってからというもの、写真撮るのにハマっていて、写真のためにドライブすることが増えました! 休日は撮影スポットを探...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI Cooper Convertible ミニ MINI Cooper Convertible
約1年半乗ったNXからの乗り換えです。 人生2台目のMINI、運転の楽しさとオープンエ ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
妻がメインで運転する車で、約1年半乗ったヴェゼルからの乗り換えです。 どうしてもまたソウ ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
MNI Cooper Convertible乗り換えのために下取りへ出しました。 約1 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
12月10日、NX乗り換えに伴い下取りとなりました。 手軽に乗れる通勤兼趣味車として増 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation