• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう NB8のブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

なんとなく

半年ほど備忘録として整備記録しかあげていませんでしたがなんとなく半年間迷走して色々な車に乗ってきましたが車を通して自分がやりたいことが見えてきたので再開します。
今の感じだと基本的にサーキット走行関係の更新がメインになると思われます。

おそらく今後もあまり魅力的な記事などはかけないとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。



まずは、増えすぎた車を整理します。
手元に残るのはWRX STI
abarth 595の2台になります。


WRXは基本的にサーキットor遠出
595は通勤
で使うかと思います。

それにより595は特にいじる予定もないので整備記録もほぼ消耗品の交換になると思います。

WRXは目標のタイムをある程度更新できたら必要なところから手を加える可能性はあります。

今まで通りそんなに頻繁には更新しないとは思いますがよろしくお願いします。
Posted at 2019/01/22 22:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月15日 イイね!

車との関わり方

最近やはりいい意味でも悪い意味でも関わり方が大きく変わったと思う。過失0で年に2回もぶつけられればこうもなるかとも思いますが、
前はちゃんと洗車とかして、写真撮ったりそういうことしてたけど、最近は走れば何でもいいという感覚なので洗車もやらなくなってしまった。911も納車してから1度も写真を撮っていないです。7もたぶん写真撮ったりとかはしないでしょう。
多分車好きから走り好きに変わったのでしょう。
バンパー凹んでようが、傷ついてようが走行自体問題なければあまり執着しなくなりました。前の事故でも結局リアのバンパーはそのままで凹みっぱなしですし、今回の事故も走行自体には支障なさそうなので多分修復しないで終わらせそうです。
前は
見た目が嫌いで運転が楽しい車
見た目は好みでも乗ってて楽しくはない車
どちらを選ぶかと聞かれたら悩んでいたと思いますが、今なら即答で前者です。
完全にどうやっていかにテクニックを磨くか、速く走らせるか以外に車の見た目や、こだわりなどに興味がなくなってしまったようです。
ということで、みんカラの皆様はとても車を大切に乗っており、とてもカッコ良いいじり方をしていて自分ような凹みっぱなしの車を放置するような人の居場所はここじゃないなと感じ、みんカラでの活動は終わりにしたいと思います。
ハイドラに関しては適当に起動してると思います。
もし、しばらくしてまた車が好きになり大切に思えるようになることがあれば復帰するかもしれませんが、とりあえずそれまではさようなら!
今まで色々お話とかさせて頂いた方、ありがとうございました!これからも楽しいカーライフをお過ごし下さい!



Posted at 2018/06/30 08:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月24日 イイね!

ニュルブルクリンク24時間記念

今回のニュルブルクリンク24時間で911 GT3が総合優勝だったのもありこの度911を契約しました。
991ではなくて997ですが。。。
Posted at 2018/05/24 12:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月27日 イイね!

富士スピードウェイ ショート 備忘録

今回の走行は25分×3
前回ベストラップ41.48
今回1ヒート目ベストラップ39.63
2ヒート目ベストラップ39.60
3ヒート目ベストラップ38.29
ただしGPS測定のためズレがあるかと思います。明らかな異常値は除外してあります。

ホームストレート4速まで。
2まで落とし1コーナー。
そのまま2コーナーはインの縁石踏んで3コーナーのインから3メートルくらいのところを目指す。荷重を前にかけるため短く強くブレーキ直後にステアを切り込んで向きの変わり具合に合わせてアクセル踏んで行く
3コーナーから先は登り、早く向きを変えて早くアクセルを踏んで行った方がよさそう。ラフに踏むとロスするので丁寧に。アクセル踏んでるのでアンダー気味に3コーナー外側縁石近くまで流れる。(これは果たしてこのラインが良いのかはわからない)
4コーナー付近で3速 4コーナーはアウト寄りにラインを取り5コーナーを目指す
5コーナーはブレーキングで2速でインからアウトに抜ける。
5コーナーブレーキングは3.4.5コーナーと直線がなくブレーキング時にかなり姿勢が崩れやすいので要注意
最終コーナー手前で3速に上げるので最終コーナー進入で2速に落とす。
ざっくり備忘録。次目標 35秒台
Posted at 2018/03/28 00:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR 左フロントハブベアリング、ハブASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2299281/car/2769999/5579535/note.aspx
何シテル?   12/01 22:58
ゆう WRXです。よろしくお願いします。 どこでも車で行ってしまいます。遠出もほとんど車で行きます。 気軽に友達申請お願いします。 数稼ぎ以外は基本拒否し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ インテグラタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 03:30:50
富士スピードウェイ ショート 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 18:29:38
TE37SL取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 00:50:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にサーキット用として考えていますが、意外に乗りやすいセッティングなのでたまに出かけたり ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
車歴 C11 日産ティーダ →VAG スバルWRX S4→VAB スバル WRX S ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラタイプR 納車 2019/5/30 エクステリア ステージ21 フロントバン ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
通勤号です。店に入って15秒で決定笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation