• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆう NB8のブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

久々に時間があるので更新

久々に更新

ここしばらくの出来事

千里浜なぎさドライブウェイまでドライブ
途中、早朝の金沢の茶屋街で



昼はすごいごった返しているが、朝は人はほとんどいなかった。
なるべく迷惑にならぬようエンジンかけるのは最小限に。
なかなかきれいな写真が撮れた。


そして兼六園や昼の茶屋街を観光し目的の千里浜なぎさドライブウェイへ




こんな写真が撮れるところもあんまりないのでとてもきれい。

帰りは能登半島をほぼ一周して帰りました。
なかなか濃かった。



そして、あとは急遽参加になったオプミ
特にもともとはいくという話はなかったが道志ドライブのついでに行くことに。

毎度思うが、ハイタッチがえらいことに笑
特に写真もなく、滞在時間も短かったが楽しめた。久々にお会いできるみんともさんなんかともお話できてよい時間だったと思う。
そして昼はほうとうを食べメインのルートではなくおもしろそうなルートをトレースしてほったらかし温泉へ、温泉でゆっくりして帰宅。なかなか充実した一日でした笑


Posted at 2017/10/21 08:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月04日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!9月28日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

STIに乗り換えてから1年半くらい経ちますが、1年ほどしか乗らなかったS4の方が露骨にカスタムした気がする。
今年はあまり何もいじってないかも。
基本的には純正での満足感が高いのでそこまでいじらなくてはというところがないというところもあってのこと。


手を入れた所
油温、油圧、ブースト計 これらはサーキット走行するのに欲しかったので入れました。

レーダー探知機 これはS4からの移植

diatoneサウンドナビ S4の時はビルトインナビでしたが、音質がいいし使い勝手もそう悪くないとDの担当さんに言われ導入


ブレーキパッド DIXCEL Ztype
ホイール YOKOHAMA ADVAN GT 18インチ 8.5j
タイヤ YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08R 245 40 R18



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/04 18:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月27日 イイね!

近況

また、しばらくブログ更新していなかったですが、更新します。
事故後車が戻ってきてそろそろ1ヶ月くらいになりますが、車に乗る機会がほとんどなくなってしまい、今月は走行距離100キロ程度みたいです笑
このままどんどん減っていくのだろうか。今までも車は特に用事があって乗っていたわけではなく乗りたい時にドライブ目的で乗っていたので、乗らなくなると一気に走行距離減ります。だいぶこの生活に慣れてきたような気がします。先日買取査定してもらいましたが予想通りあまり良い値段もつかず、このまま潰すまで乗るしかないのかなぁと思います。
とりあえず色々考えないとなー
Posted at 2017/07/27 12:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月27日 イイね!

今後の車について

どうなるかはまだわかりません。
やはり、先日の事故から肩、背中が痛く、手足の痺れもひどく治れば良いのですが、治らなければこのまま今の車に乗り続けるのは厳しいかもしれません。まだ3週間なので様子を見ながらにはなりますが、MTに乗り続けることが難しくなる可能性も考えなくてはと。少しの間なら運転できそうですが、長時間は今の感じだとしんどいです。

もしも、万が一このまま治らなかった場合やはりMTの楽しさを知ってしまった以上このままATに乗り換える事を考えた時に色々悩みます。

1、なるべく車を使わないようにしてたまにMTのWRXに乗るような使い方

2、ATでも面白い車を探す

3、全く別ジャンルの車に乗り換える。

4、車の趣味を断ち切る


この4択かと。

どちらにせよ、乗り換えなくてはならないような状況なら、サーキット走行なんて出来ないとおもうので、逆にATでも楽しめる車に乗る事でフラストレーションが溜まるかとも思うところもあり、この際車を一切断ち切るほうがストレスが溜まらないのかも。とも考えてもいます。
治ってしまえば良いのですが、このままの感じだと考えなくてはなりませんね。
本当に悔しいです。
今期はサーキットもライセンスとって走りに行く予定でした。それも叶わなくなってしまいました。せめて、来年あたりにサーキット行けるような体調になればよいけれど。
すれ違う車を見るたびに悲しくなりますね。
Posted at 2017/06/27 01:54:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

GW後半

さて、前半から日をまたぎ、
5月5日
以前知り合いに聞いていた夏油温泉が割と近いことを知り夏油温泉へ。夏油温泉で風呂に入り、一般道で横手を目指しました。
そして祖母の家に着き本日は130キロ程度と少なめの走行。


そして翌日そろそろ帰路へつこうと思いルートを考えました。
東北道をひたすら南下では芸がなさすぎると思い、日本海沿いに一般道で新潟まで降りて関越で帰宅というルートで決定しました。
まず、横手からそのまま日本海に抜けると由利本荘あたりで日本海に出るのですが、欲が出て一度秋田市まで13号で北上し、そのままひたすら新潟まで日本海沿いのルートを行くことにしました。
途中道の駅あきた港で海鮮丼


そしてひたすらひたすら海沿いを新潟方面へ。



本当は晴れていれば夕日が綺麗に沈むのが見えるみたいだけど生憎の天気で全く見えず。
そして、新潟西ICより北陸道→関越道で帰ってきました。
走行距離約740km

もうすぐオイルを変えなくては。



Posted at 2017/05/10 19:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR 左フロントハブベアリング、ハブASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2299281/car/2769999/5579535/note.aspx
何シテル?   12/01 22:58
ゆう WRXです。よろしくお願いします。 どこでも車で行ってしまいます。遠出もほとんど車で行きます。 気軽に友達申請お願いします。 数稼ぎ以外は基本拒否し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ インテグラタイプR  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/16 03:30:50
富士スピードウェイ ショート 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 18:29:38
TE37SL取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 00:50:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
主にサーキット用として考えていますが、意外に乗りやすいセッティングなのでたまに出かけたり ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
車歴 C11 日産ティーダ →VAG スバルWRX S4→VAB スバル WRX S ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
インテグラタイプR 納車 2019/5/30 エクステリア ステージ21 フロントバン ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
通勤号です。店に入って15秒で決定笑

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation