• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月14日

へぇ~

へぇ~ 今週はなぜかよくALに行ってます。
るろ剣、湾岸MN面白いなぁ~(爆

明日こそはのんびり寝ようかな。

どうでもいいけどTRUSTが軽カーに力を入れるとか入れないとか!?
カプチの足は出すそうです。よくある値段帯で^^;
それよりも手の届きそうな値段のタービンキットをお願いします(笑



画像は今日やってきたカッコイイの。
そのまま載せたいけど、今日はマズイーー;
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2010/10/14 17:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

三車三様
woody中尉さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

この記事へのコメント

2010年10月14日 18:46
ほう?
トラストさんが?

カプチは名車だからドンドンパーツ出して欲しいよね。

エキマニとフロントパイプさえどうにかなればタービンはそんなに高くないだろうから...
作ったら売れるかな(笑)
コメントへの返答
2010年10月15日 3:25
頑張ってほしいんですけどねー。

しかし、名車といえど現行車のパーツ出したほうが利益出るでしょうからコペンとかに力入れちゃいそう・・・
2010年10月14日 19:06
湾岸面白いだろ~( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2010年10月15日 3:33
読むのがそれしかないからねw

今夜は寝不足でウトウト・・・zzz
2010年10月14日 21:14
素晴らしいカプチの進化が進んでますね(^^)
コメントへの返答
2010年10月15日 3:35
残念ながら進化はしないんですよ。。。

別のことはしてるので変わってはいますが^^;
2010年10月15日 15:13
カプチーノのパーツ、むかーし出してたょー >TRUST
TD06?(だったよーな、、)+専用エキマニ+I/Jか何かのキットもありました。

車高調に関しては…知りたくなったらメッセ下さい(謎)
コメントへの返答
2010年10月15日 16:52
むかーしは出してたらしいですね。
再販してくれると選択肢は増えるので嬉しいですけど。。。

足は当分テイクオフのまんまで。
なんか色々知ってそうですね(笑
2010年10月16日 23:51
タービン、換えちゃう?
150ウマ狙えるのなら持ってるけどw
ノーマルEGだと厳しいかも。。。
コメントへの返答
2010年10月17日 18:36
今の自分にはオーバースペックですw

しばらくはおとなしくしておきます(´・ω・`)

プロフィール

「5年半振りのAP http://cvw.jp/b/229929/43547350/
何シテル?   12/15 22:45
SUBARU BRZに乗ってます。 長年乗ってたカプチーノとサヨナラしてBRZで再びサーキット走れるように弄ってます。 ~マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フィット良し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:10:57
無限スポーツペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:09:46
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 17インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 00:43:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
サーキット走らなくなったので色々と楽な車を探した結果N-ONEになりました RSのMT ...
スバル BRZ スバル BRZ
次は2ドア(3ドア)クーペかなーと考えていたのでBRZを選択 S2000も考えていたけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式の赤です。 学生時代にカプチ乗りの友人に洗脳された結果、免許を取得し人生初めて ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition 青多いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation