• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピネルのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

南阿蘇へ

南阿蘇へ今日は休みなのでおいしいもの食べに行こうかと思ってたらお昼・・・


お昼は諦めてソフトクリームぺろぺろしに行こうとぶらーり南阿蘇へ
もしかして今年初の阿蘇!?



南阿蘇グリーンロードをブーンして俵山トンネルもブーン・・・



目的地の萌の里でぺろぺろ



もちろん紫芋ソフト!!




まだ時間的に余裕あったのでもう1つ



たまご庵でたまごソフトをぺろぺろw



そろそろ山水亭のオムライス食べに行かないと。。。
Posted at 2014/05/08 23:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2014年05月01日 イイね!

チケットとーちゃく

チケットとーちゃくみんカラ覗くとあちこちでチケット到着の記事があったのでポスト見てきたら届いてました!

今年のABCミーティングは頑張りましょうかね~


ここだけの話、参加するたびにFバンパー変わってるのは気のせいです・・・





ちょこっとですが先日の走行会の画像うpしました


暇つぶしにどうぞ






あとね、今回の走行会でも養生テープでゼッケン貼ってた人が結構居たけどホントやめてほしい・・・

サーキット走るの初めてじゃないんでしょ?そのくらいわかるよね?って


ABCーMIX走行会の注意事項にも養生テープやマスキングテープなどで貼るなボケ(笑と記載してあるけど、それでも養生テープで貼る馬鹿はいる
スタッフさんには整列時に確認してほしいけどバタバタだろうなぁ。。。

オートポリスは速度出るから尚更...落ちてるゼッケンコワイヨー((((;゚Д゚))))
Posted at 2014/05/01 23:44:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2014年04月29日 イイね!

走行会頑張っちゃった(テヘッ

走行会頑張っちゃった(テヘッオートランド熊本 HSR九州走行会お疲れ様でした~

開始直後は乾燥待ちでしたがドライで走れて良かったです



今日は洗車する為、5時起きzzz

7時ジャストに現地着したらギリギリセーフでピット確保というーー;
午後の二輪用に一部押さえられていたので使えるピットが少なかった・・・



路面は濡れてるので序盤は走らずのんびりと準備してピットから眺めたり





様子見で9時半走行開始!!



一部はまだ乾いてないなーと流してたら乾いてきたのでペースアップ↑

ほどほどに頑張るつもりが・・・



10:18 1:21.594!


もしかしていける!?とやる気を出してしまう(爆




10:53 ピッ 1:21.037!!


マジデー・・・

嬉しいけどお尻振ってなかったら・・・
ここまできたら!と頑張る



11:15 裏ストレート後のヘアピン立ち上がりでとうとうやらかすorz


草食べたし、これ以上頑張ってはいけない!!と走行終了
残り時間はてきとーに撮影してました


無事に帰れてよかったw
Posted at 2014/04/29 21:41:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2014年04月28日 イイね!

明日は・・・ド、ドライですよね?

明日は・・・ド、ドライですよね?昨日から天気予報をマメにチェックしてます


それまでは全くやる気ナッシングな状態ーー;

天気予報を気にし始め、今日ALでオイル交換を済ませたらいつも通りのやる気になりましたw

といっても来月はABCミーティングがあるので気持ち控えめに・・・




今朝までの判断はZⅡ☆(ラジアル)

夕方での判断は・・・




えぇ、03G(Sタイヤ)で走りますよ...



夜明けまでには雨止んで、走行会序盤は様子見で路面乾くの待とうという考えです(爆

雨降っても路面は濡れない程度の雨であると信じることにします



湿度高くてタイムは出ないだろうからドライなら追っかけ頑張るよ!!



ぁ、エアツールBOXお店に置いてあったので自分が持って行きます
Posted at 2014/04/28 22:12:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2014年04月19日 イイね!

今月も行った&石段...

今月も行った&石段...昨日は第3金曜というわけで基山SAまでバビューンと行ってきました

翌日休みじゃないから早く帰ろう・・・と思いつつもいつもどーりな時間に離脱ーー;

帰り着いたのは1時過ぎzzz


来月はABCミーティングあるからきっと行かないでしょ!?きっと・・・




あと、先週は石段を3333段登ってきました



車でらくらくな生活をしてるので7、800段登ったぐらいで「もう帰りたい・・・」という思いでしたーー;

こんな光景見たら・・・ねぇ?


下りは体力使わないので早く終わらせたい一心でダッシュw


おかげで3日間ふくらはぎの筋肉痛が(爆




登ったことない方、オススメですよ(ニコリ
Posted at 2014/04/19 21:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「5年半振りのAP http://cvw.jp/b/229929/43547350/
何シテル?   12/15 22:45
SUBARU BRZに乗ってます。 長年乗ってたカプチーノとサヨナラしてBRZで再びサーキット走れるように弄ってます。 ~マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィット良し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:10:57
無限スポーツペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:09:46
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 17インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 00:43:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
サーキット走らなくなったので色々と楽な車を探した結果N-ONEになりました RSのMT ...
スバル BRZ スバル BRZ
次は2ドア(3ドア)クーペかなーと考えていたのでBRZを選択 S2000も考えていたけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式の赤です。 学生時代にカプチ乗りの友人に洗脳された結果、免許を取得し人生初めて ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition 青多いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation