• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピネルのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

勝ちは勝ちだ

勝ちは勝ちだ梅雨も明けてあっつい毎日です・・・
エアコンないマイカプチにはツラーイ時期ですーー;

そろそろ親車の鍵借りておくか?w




今日はISSが通過するということでぽけーっと眺めてました
西のほうからあれかな?と見てたら上空をスーッと通過

カメラ持ってたけど、これ動画で撮ったほうがよかったね...うん





今週の水曜、休み&暇だったのでひさーしぶりにミニ四駆平日レース参加してきました


正直、コースの大きさは◎だけど・・・汚い&継ぎ目酷いでコンディションは×なので好んで来ません(爆
来たの今年で2、3回目じゃないかな?レース参加は今年初だし



愚痴はここまでにして、マシンはカイザ号フロント破損のままなのでファイズ号をベースにパーツ移植しての参加

レースを2回行い1回目と2回目の優勝者でレース、総合優勝を決めるというものでした

1回目、予選は突破したけど敗退
2回目、ちょこっと細工したら安定して優勝(ぇ
優勝車同士のレースも勝ち総合優勝した(爆


平日レースなので12名だったし、コンディション×で完走率高めれば誰でも勝てる感じでした
月例やナイトレースはガチで速い人来るしなー

レース後の走行でクラッシュしてファイズ号もフロント破損したので組み直し・・・
シャーシ、S2に戻そうかなTT

早く9月になれー
Posted at 2015/08/01 00:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年07月12日 イイね!

ジャパンカップ2015 熊本大会!

ジャパンカップ2015 熊本大会!というわけで行ってきました

早朝から行かなくても大丈夫だと分かっていたのでのんびり出発w




雨降ってなかったので寄り道



9時前には会場のグリーンランド着
ゾロ目じゃなかった^^;


ピットは熊本勢のところにおじゃましまーすと




結果は1次落ちorz
5周目入るぐらいで抜かれちゃった・・・また2位で二次進めずw


1次2回目の抽選外れたので15時前には撤退
MCガッツにサイン貰ったよw


帰りは定番のラーメン


久しぶりにビィツラさんに会ったけど相変わらずのSFMだったw
Posted at 2015/07/12 22:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年07月11日 イイね!

明日はジャパンカップ2015!

明日はジャパンカップ2015!明日は公式大会がグリーンランドであるので行ってきます

今回は寝坊しないようにしないとーー;


マシンはサブマシンを作り直しただけでメインはほとんど弄ってません
スラダン作れなかった・・・


今月は別のことを頑張ってるので時間がない...
月末までには終わらせたい



そろそろエアコンレスには辛い時期・・・溶けるぅ
Posted at 2015/07/11 21:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2015年04月21日 イイね!

岡山行ってきた!!1日目

岡山行ってきた!!1日目天気には恵まれませんでしたが久しぶりの九州脱出でしたw



当日は岡山向かう前にオフ会のため久留米に寄り道
0時前ぐらいまで雑談やイニDで盛り上がり離脱w



夜中に黙々と移動して.........
6時前には岡山大会の会場・おもちゃ王国に到着して知り合いと合流



昼前までは雨でしたがその後は曇り、大会は残念ながら二次予選には進めず終わりましたーー;

が、しれーっとコンデレに出してみた

コンデレ用に何か作るのもありだなぁと思ったりw


自分は決勝の途中でおもちゃ王国を離脱、知り合いと飯済ませてお別れ
岡山市内のお店でちょこっとミニ四駆

途中、COしてバンパーもげたー!!


凹みつつ予定より早めにチェックイン
岡山駅のホテルに泊まりました



風呂ってマシン直したり、近くをぶらぶら徘徊して翌日のお昼考えてたら寝落ちzzz

つづく?
Posted at 2015/04/21 22:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2014年09月22日 イイね!

ミニ四駆ジャパンカップ2014!!

ミニ四駆ジャパンカップ2014!!昨日はミニ四駆の公式大会が福岡であったのでかしいかえんへ友人の車に同乗して行ってきました


最近はこの日の為に頑張ってたようなものです・・・




17日のナイトレースまではこの2台体制でどちらかを~



と考えていたのにレース後・・・



「組み直そう!!」




残り3日しかないのに夜な夜なあーだこーだと2日間考えながら2台バラして組み直し...

気付けば使い慣れたARシャーシではなくS2シャーシのマシンが出来ました(爆



コースはこんな感じ


初公式だったので初見の5レーンコース
継ぎ目が酷かったり逆走防止の段差があるので見た目以上にハードですw


で今年の注目セクション「フジヤマチェンジャー」


一次はかなりのマシンがここで飛び出してましたーー;


あとはスピードのった状態でドラゴンバック(通称:DB)を通過してS字で弾かれるというね・・・



一次は相手に恵まれたのか2台残っての争いになりどうにか勝ち二次進出^^;

二次はスピード負けするのが明らかだったのでちょっとブレーキを減らして勝負・・・DB後のS字で弾かれて終了orz


寄り道したかったのでその後はキャナルシティで飯&ぶらぶら

博多駅近くのお店で身内の総当戦などして鬱憤晴らし




疲れたけど楽しかった1日でした♪


10/13(祝)の走行会は走るつもりなのでそっちに集中しないとw

カプチは2日前からセルがかなーり弱々しく動くのでバッテリーをポチっとしたぐらいですw
確認したら今のcaos4年半使ってる・・・
Posted at 2014/09/22 22:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「5年半振りのAP http://cvw.jp/b/229929/43547350/
何シテル?   12/15 22:45
SUBARU BRZに乗ってます。 長年乗ってたカプチーノとサヨナラしてBRZで再びサーキット走れるように弄ってます。 ~マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィット良し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:10:57
無限スポーツペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:09:46
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 17インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 00:43:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
サーキット走らなくなったので色々と楽な車を探した結果N-ONEになりました RSのMT ...
スバル BRZ スバル BRZ
次は2ドア(3ドア)クーペかなーと考えていたのでBRZを選択 S2000も考えていたけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式の赤です。 学生時代にカプチ乗りの友人に洗脳された結果、免許を取得し人生初めて ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition 青多いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation