• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピネルのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

2013/02/10 ALK走行会(すっとこ号車載)

2013/02/10 ALK走行会(すっとこ号車載)今年初の更新のような気がしますが気にしません(爆


昨日はオートランド熊本の走行会でした。今回は走らずに観戦

しかし、目覚ましが鳴る前に起床したので7時50分ぐらいにはHSR九州に居た・・・いつもと1時間しかカワンナイジャン


自分は走らないので誰かの車載撮ろうとGoPro持参w
スイスポから86に乗り換えたすっとこさんのNewすっとこ号に載せてみた



バッテリー切れ直前でモバイルチャージャー繋いだ為、充電間に合わず2時間弱しか撮れてない・・・始めから繋いでおくべきだったorz

というわけで当日ベスト(18秒)の周ではなく2番目(20秒)の周の車載です。ごめんなさいTT


デジカメで適当に撮った画像は週末にALに持って行こうと思います
Posted at 2013/02/11 22:22:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2012年12月24日 イイね!

いまさらな車載動画

今日はただの振替休日です

お昼からNHK-FMの「今日は一日“歌う声優”三昧」垂れ流してます
がアニソン三昧と大した違いが無いw


さて、10月の走行会でカプチ3台連なった時の車載をうpしてませんでした
今年のうちにうpしてしまえばセーフですよね?



前:Gジェット号、中:自分、後:誉屋号 です



これが今年最後の更新かなー
Posted at 2012/12/24 18:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2012年10月09日 イイね!

走行会動画(当日ベスト&追っかけ)

走行会動画(当日ベスト&追っかけ)デジカメの画像は大雑把に分けただけで手付かずの為、全体のリザルト表でも貼っておきます
分かる範囲でH.N入れるべきでしょうか?w

オートランドにあまり行かない方や県外の方どうぞ



とりあえず当日ベスト&自分のカメラの追っかけは済ませたのでうp




自分の当日ベスト(1分21秒818)




誉屋号(カプチ)の当日ベスト(1分20秒315)




センセー号(CR-Z)追っかけ




すっとこ号(スイスポ)追っかけ




痛車ロードスター追っかけ



誉屋号のベストはバックカメラも取り付けてあったので上部に貼ってます
よーく見ればフランカーさんのあずきちゃんが映ってます(爆



いやー、もっと早くGoPro導入すればよかったですねーー;
かなり綺麗に撮れます。設定は720pの60fps(スポットメーターON)で撮りました

残りはカプチ3台での走行動画と自分の追っかけられ動画wあと誉屋殿が誰かを追いかけていたらその動画もうpの予定です



GPSロガーのログ??
なんか難しいので持ち主に投げようと思います(爆
Posted at 2012/10/09 20:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2012年07月17日 イイね!

走行会動画(当日ベスト&追っかけ)

走行会動画(当日ベスト&追っかけ)昨日のオートランド走行会、参加された方&応援に来られた方お疲れ様でした^^

炎天下での走行だったのでピットで休んでる方が多く、クリアが取り易かったですが・・・やっぱりタイムが出ませんね


ぇー、残念ながら最後の1時間・・・交換用の電池忘れた為撮れてませんorz

次回の走行会からはGoPro導入しようと思います。今使ってるのは取付位置そのままで後方カメラにしようかなと考えてます
これで追っかけられても大丈夫w




今回は2つ。当日ベスト(1'23"045)と追っかけ(短めが2つなので1つの動画でうpしてます)



まずは当日ベスト、撮れなかった1時間で当日ベスト出しちゃったので当日2番目の車載をうpしてます。コンマ03秒しか変わらないので・・・


前回のHSR九州から仕様が変わってるのはブレーキ周り&リアアームでキャンバー調整したこと
ブレーキはいいです。余裕をもって減速出来るようになりました

リアアームのほうはリアが逃げなくなった!!
しかし、4°はキャンバー付け過ぎたのかきついコーナーではフロントが逃げていく~

次回も同じままで乗って、慣れても不満出るようならキャンバー調整かなと




追っかけは前半痛車ロードスター(NB)、後半はななみん号を突っつくヴィヴィオw

コース上を走ってる台数が少ないのでタイミング合わせないとなかなか追いかけれませんでした・・・
タイミング悪く追っかけ始めたぐらいで黄旗や赤旗出たりしたボツシーンもいくつかあったり^^;


次回は10月8日(月/祝日)です
Posted at 2012/07/17 15:47:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2012年06月01日 イイね!

ABC-MIX走行会の動画 その3

ABC-MIX走行会の動画 その3その3です


特に絡みも無く、くるくるしてチェッカー受けました

ピット戻ったら受けれませんし・・・




くるくるorzのあとピットに戻らずチェッカー受けましたが内心ドキドキでした
リップ&サイドステップ大丈夫かなーとーー;


草が短いことは良い事です

HSR九州とか草刈り出来ますから(爆



画像は気にしなーい
こういう画像は使わないと勿体無いw


明日はパフェ討伐の為!?荒尾まで行ってきます
Posted at 2012/06/01 15:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

「5年半振りのAP http://cvw.jp/b/229929/43547350/
何シテル?   12/15 22:45
SUBARU BRZに乗ってます。 長年乗ってたカプチーノとサヨナラしてBRZで再びサーキット走れるように弄ってます。 ~マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィット良し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:10:57
無限スポーツペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:09:46
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 17インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 00:43:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
サーキット走らなくなったので色々と楽な車を探した結果N-ONEになりました RSのMT ...
スバル BRZ スバル BRZ
次は2ドア(3ドア)クーペかなーと考えていたのでBRZを選択 S2000も考えていたけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式の赤です。 学生時代にカプチ乗りの友人に洗脳された結果、免許を取得し人生初めて ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition 青多いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation