• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピネルのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

イオン。

いつからか・・・ブレーキ時にリアの右タイヤから異音がするようにーー;
ゴァーっというかガガァーというのか。


気付いたのは先日のあそどら。。。

鳴ったり鳴らなかったりするので見てみると、パッと見でも分かるぐらいにローターの擦れ方が左右違う!!
右側が細く、その周りが変な擦れ方をしてる。



これはパッドかなぁ。
そのうちリアは交換するつもりだったのでパッドならいいんですけどねぇ。




日曜かその前にはDEENに行くので聞いてみますが・・・分かる方いたら教えて下さい^^;
あと安価でおすすめのパッドないですかね?w街乗りで
Posted at 2007/11/06 21:56:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2007年11月04日 イイね!

クリア塗装終了~

クリア塗装終了~最初吹いたところ垂れたけど気にしない。。。目立たないところだし

作業はこちら






ぁー週末は磨きか・・・
Posted at 2007/11/04 16:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2007年11月03日 イイね!

下地は終了~

下地は終了~あとはクリア塗装のみです。

作業はこちら

仕上げは・・・10日の夕方にでも磨こう。




話は変わり、午前中はクレアまで出掛けたらカプチ発見w

綺麗な赤だな~と隣に駐車。これ当たり前(笑)
見てみると後期でした。珍しい
ヘッドライトが眩しい位にピカピカだ・・・w
何年式だろう・・・



今日は色々と見掛けましたよ^^;
沢庵さんのお友達のエッグさんとか。午前中に東バイ下ってました
夕方は田井島交差点でげんパパ号を??。これは多分w


今日は疲れた・・・
Posted at 2007/11/03 20:09:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2007年11月03日 イイね!

しんど………

しんど………これでマンションでの変人度↑↑ですね(爆)

苦情くるかな!?w







さてがんばろ。。。
Posted at 2007/11/03 14:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2007年11月01日 イイね!

ミスタードリラー。

ミスタードリラー。今夜もふなっすぃとゆめタウンでいちゃついてました(笑)
画像は昨日のからチョイスw

お客さん多くて出入口は車だらけ。
そして、カートを回収していた店員のこっちを見る目はヘンな人扱いですw

作業は無事に終わったので次の段階へ・・・




ふなっすぃ、2日連続ありがとね~♪


@1週間と2日しかないーー;
Posted at 2007/11/01 23:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「5年半振りのAP http://cvw.jp/b/229929/43547350/
何シテル?   12/15 22:45
SUBARU BRZに乗ってます。 長年乗ってたカプチーノとサヨナラしてBRZで再びサーキット走れるように弄ってます。 ~マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     12 3
45 6 7 8 9 10
11 12131415 1617
18 1920 21 222324
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

フィット良し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:10:57
無限スポーツペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:09:46
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 17インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 00:43:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
サーキット走らなくなったので色々と楽な車を探した結果N-ONEになりました RSのMT ...
スバル BRZ スバル BRZ
次は2ドア(3ドア)クーペかなーと考えていたのでBRZを選択 S2000も考えていたけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式の赤です。 学生時代にカプチ乗りの友人に洗脳された結果、免許を取得し人生初めて ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition 青多いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation