• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピネルのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

ヤフオクこえ~と思った瞬間

家に置いておいても邪魔なので出品したら自分がポチった時より値段が高くなったとき・・・

美品ではない前モデルなのにそんなに欲しいのか?
まぁ、代金は走行会代とオイル代に消えちゃいますが^^;



そして、明日は給料日~♪
しかーし、3月確定している出費があるのでほとんど使えないーー;
ちょっとしたのはポチれるかな・・・



今日は二度寝、三度寝・・・でAL行けなかったので明日行こう。
Posted at 2010/02/14 21:06:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年02月11日 イイね!

車買い替えます。。。

といっても父の車ですが(笑
釣られた人ゴメンナサイ。


今はスターレットのディーゼルと自分には全く興味のない車に乗ってます。
何年乗ってるかなぁ、多分・・・十年以上^^;


で、なんか安いアルトワークスを見つけたらしい。
店主の親戚が乗ってたという走行6.9万㌔のATなワンオーナー車。
個人的にはMTが・・・w


余裕が出来たらこそーっとパーツを^^;
Posted at 2010/02/11 14:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワークス | モブログ
2010年02月08日 イイね!

アゲアゲ。

アゲアゲ。今日は休みだったのでちょっと久しぶりにALへ。

ん?誰だタイヤ屋さんに原付で来るやつは!!
黒いやつで来い、黒いやつで。。。


今日はただ冷やかしに来たわけではありません。
余裕あるとポチっちゃいそうなので給料日前だけど、ラジエターetcのお支払い。


ツーケーが無くなったから自由だぞー!!



しかし、来月に装着するパーツは既に決まってるという・・・(汗
無駄使いしないように気をつけないと^^;




あと、リフトを拝借してカプチの車高をあげあげ。
Fのアームが水平になるぐらいにしようとしたら1cmぐらい回してましたーー;
これでどこにも当たらんだろう・・・タイヤが。
スカスカだからフロントは3㎜ぐらいのスペーサーいれよ。。。

走行会までにはアライメント取り直したいなぁ。前輪トーインだ
Posted at 2010/02/08 22:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年02月05日 イイね!

また1つおじさんに近付きました。

また1つおじさんに近付きました。ぇー、本日バースデーです。
おめでとうございますのコメはご遠慮願います(笑

誕生日だからといって特別何もしませんし、何も買いません。
夕方まで寝てましたし・・・



話は変わり。
最近、ウインドウショッピングを控えてますがウォッチに入れてるパーツがほしくて仕方ありませんーー;
物欲を抑えるのがツライィィィ。


今年はカプチをとりあえずの完成系にするのが目標。心臓部、カタツムリを除いて

マフラーと足は現状維持。
見た目はFバンパーをカナード付けれるようなやつに変更したい。
あと、羽を新調したいですねぇ。。。
冷却系はオイルクーラー、インタークーラーの順で済ませるとして。
フルバケを交換したい・・・贅沢は言わないのでスパルコのスプリントからスピードにしたい。
あとはちゃんとしたロールケージを装着。



うん、全部は無理だ。

Posted at 2010/02/05 20:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | にちじょー | 日記
2010年02月04日 イイね!

昨日のスピネル。

昨日のスピネル。しばらくは弄る事もないし、ネタがないので昨日のことでもだらだらと書きます。
内容は一部の人にしかわからないだろうけど・・・


昨日はお昼前に起床。ちなみに火曜はご飯とお風呂の時間帯以外ずーっと寝てましたーー;


暇だ・・・そうだ福岡へ行こう(爆


しかーし、夏に東京行った時からETCは不調。
おにゅーのETCは大分前から手元にあるので、ちゃちゃっと本体とアンテナだけ交換。
そのまま自動後退でセットアップして高速へ。

相変わらず自分は計画性のない人間だなとつくづく思います。



○話は変わり、ラジエター交換してからの高速走行レポ
水温:71℃ぐらいで常に安定
ついでに油温:0ブースト巡航で92℃ぐらい。踏むとじわーと上昇

ラジエターはアルミ製に換えて正解ですね。走行会だと何℃ぐらいになるのか気になります。
あぁ、オイルクーラーが欲しくなってしまったな・・・
これは7月の走行会までの課題ですw



高速降りてからはカプチは博多駅の近くの立駐に置いて映画館へ。

早速、上映時間見ると・・・魔法少女は20分前にはじまっとる。
Fateはもうちょっとしたら終わるけど・・・次だけ洋画かいorz

おかげでレイトショーの時間までいるのが確定したので両方のチケットを購入。
で待ち時間は1時間半強。

ゲーセンで時間潰すのもあれなので天神へ目的のものだけ購入しに行きトンボ帰りw
メロンな本屋は熊本にも出来たのでスルー。
初めて攻略本みたいな同人誌買ったな(ぁ

18時から映画2本をぶっ通しで観て帰路についたのは23時過ぎ。。。


魔法少女は噂通りTV版よりすごく・・・白い悪魔でした・・・。もっと大きいスクリーンで観たかった。
Fateはアクションシーン多めで良く動く。その為日常はポイっでゲームやってないと分からん。

熊本でFate上映されたらまた観に行こうっと。
久々に無計画で充実した休日でしたw


あと、ボーダーブレイクが超面白そうで仕方ない。前から気になってはいた
こういうのはハマるとヤヴァイ。
戦場の絆と比べたら大分ましだろうけど。

ゲーセン通いは卒業したのになぁ・・・
Posted at 2010/02/04 21:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | にちじょー | 日記

プロフィール

「5年半振りのAP http://cvw.jp/b/229929/43547350/
何シテル?   12/15 22:45
SUBARU BRZに乗ってます。 長年乗ってたカプチーノとサヨナラしてBRZで再びサーキット走れるように弄ってます。 ~マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 4 56
7 8910 111213
14 151617 18 1920
2122232425 26 27
28      

リンク・クリップ

フィット良し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:10:57
無限スポーツペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:09:46
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 17インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 00:43:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
サーキット走らなくなったので色々と楽な車を探した結果N-ONEになりました RSのMT ...
スバル BRZ スバル BRZ
次は2ドア(3ドア)クーペかなーと考えていたのでBRZを選択 S2000も考えていたけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式の赤です。 学生時代にカプチ乗りの友人に洗脳された結果、免許を取得し人生初めて ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition 青多いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation