• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピネルのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

デカイね~

デカイね~そこらのGRBで初めて社外エアロ装着してたの見たよ。。。
羽のみだったけど、デカイのは良い事だ(笑

意外と近所の会社に停まってるのだったりして?



今日はお昼にAL行こうとゴロゴロしてたら寝落ちした為、夕方~閉店までの滞在。
SUPER GTずーっと見てただけのような気がーー;

昨日ゲットした物を装着しようと思ったけど、店長の一言で走行会に向けてもにゅもにゅする事に(謎
内心迷ってたし、3週間の猶予があるのでやっちゃいましょうかね。写真写りも考えて(笑

やるからには微妙に拘る性格。
ついでにカナードもやっちゃおう。。。

というわけで久々のペーパー掛けと塗装です。
寒くなってきたのがちょっと痛いなぁ~。
Posted at 2010/10/31 20:45:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年10月30日 イイね!

V羽カプチ×2

V羽カプチ×2夕方、爆睡中に住人・HOLY様からTELがありました。

用件はフムフム・・・zzz
なんと!!
ありがたやありがたや~


電話で有難うとだけ言うのもあれだったので帰宅ラッシュな時間に緊急出動(爆
青カプチの主様とは走行会振りだったので閉店まで駄弁ってました^^;

コンセプト的には似たり寄ったりですが、中身が羨ましい仕様です。HKS九州サービスのHPに載ってたようなーー;
あと14日の九州カプチ(ry には来るそうです。



明日の休みはALで決まりだな( ̄▽ ̄)b
Posted at 2010/10/30 21:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年10月27日 イイね!

久々のドライブ&実は・・・ムフッ

久々のドライブ&実は・・・ムフッ暇だったのでALでデフオイル交換後、グリーンロードへ行ってきました。
考えてみるとドライブなんてかなり久しぶり。

一往復したけど気持ち良かったなぁ~。


ついでに何枚か撮ったのでヘッダー画像を変更。
走行会までの繋ぎです。きっと撮影班がカッコイイ画を撮ってくれるはずw





というわけで交換しました。

念願の黒です。引き締まってカッコイイぞー
物はOC前日に届いたというタッチの差でしたーー;

何なのかは関連情報URLをクリック♪
Posted at 2010/10/27 18:13:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年10月26日 イイね!

11月のイベント

11月のイベント今月はOC遠征&カプチの心臓1番アボーンorzで大変でしたが・・11月は3つ予定が。


とりあえずこんな感じ。
13日:DMSミーティング(HSR九州)
14日:九州カプチーノオーナーズミーティング(阿蘇)
23日:AL走行会(HSR九州)


DMSミーティングは参加するだけで走りません。走るのは23日の走行会で十分w
九州では初めての開催なのでどの程度集まるのか・・・

次の日は阿蘇山上駐車場で九州カプチ(ry
早めに出発して、おはくまにちょこっと参加しての大観峰経由で向かう予定。
今年は広島ABCと被ってないから昨年より参加者多いかな??

23日は自己ベスト更新出来るよう頑張る。。。
Posted at 2010/10/26 22:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年10月23日 イイね!

赤くなって再び&走行会のお知らせ

赤くなって再び&走行会のお知らせやっぱりSport mindステッカー貼りました。

しかし、前と同じサイズなのに微妙に違うという。。。
製作者が違うから仕方ないか。




あと、自分のほうでは走行会の告知してなかったのでHOLYのを転載(笑




~オートランド熊本エンジョイサーキット in HSR九州~

【開催日】
11月23日(火)勤労感謝の日

【場所】
本田技研 HSR九州 サーキットコース

【参加料】
事前エントリー:¥13000(保険・計測器料込み)
当日エントリー:¥15000(保険・計測器料込み)

【申込み】
オートランド熊本東バイパス店(096-389-7000)
オートランド熊本合志店(096-248-7676)

【受付時間】
午前7:30~8:15
時間厳守。受付終了後、車検・ドライバーズミーティング。

【走行時間】
9:00~10:30
11:00~12:00


※※※※特別規約※※※※
【服装】
レーシンググローブ(指先まで覆うもの)、レーシングスーツ、レーシングシューズが望ましいが、長袖長スボン等肌を露出しないもの。ナイロン繊維を素材とするものは不可。ヘルメットは必ず装着。

【必要な物】
自動車免許証。ゼッケン・ライト類飛散防止用テープ。

【参加車両】
登録時点での登録ナンバーが5及び3(軽は4も可)。主催者が危険とみなす車両についてはエントリーを受理しない。レンタカー(わナンバー)は参加不可。

【改造範囲】
エンジン…基本的に自由であるが、節操のあるチューニングにとどめること。ブローバイホースをサージタンクより開放する場合はOILキャッチタンクを装備しなければならない。マフラーの音量はホームストレート通過時105dB以下。触媒非装着車不可。

シャーシ…ナンバー無しはモノコックを含めて自由。ミッション・クラッチ・デファレンシャル・サスペンション・ブレーキは自由。
エアロパーツやエアーダクトは脱落しないように確実な方法で取り付けること。

タイヤ&ホイール…直進状態における車体・その他への干渉がなければ種類とサイズは自由。センターキャップ装着不可。
タイヤは市販ラジアルの範囲とし、1,6mm以上の溝が残ってること。
※Sタイヤは別だが製造から5年以内であること。

安全規定…4点以上のロールバー装着が望ましい。特にオープンカーは必着であるが2点・3点でも可、未装着は不可。
シートベルトは4点以上が望ましい。
ヘッドライト・ウィンカー・フォグランプ等は飛散防止のためにビニールテープでX印以上のテーピングを行うこと。(プラスチックレンズはこの限りではない)
フロアマット等、確実に固定されていないアクセサリー類は車室及びトランクから排除すること。
各車両は2Kg以上の消火器を搭載することが望ましい。


何か質問ありましたら遠慮なく聞いて下さい。
特にKカーの参加をお待ちしております(爆
Posted at 2010/10/23 17:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチ | 日記

プロフィール

「5年半振りのAP http://cvw.jp/b/229929/43547350/
何シテル?   12/15 22:45
SUBARU BRZに乗ってます。 長年乗ってたカプチーノとサヨナラしてBRZで再びサーキット走れるように弄ってます。 ~マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3 45 67 8 9
10 1112 13 141516
1718 192021 22 23
2425 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

フィット良し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:10:57
無限スポーツペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 12:09:46
RAYS VOLK RACING TE37 SAGA 17インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 00:43:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
サーキット走らなくなったので色々と楽な車を探した結果N-ONEになりました RSのMT ...
スバル BRZ スバル BRZ
次は2ドア(3ドア)クーペかなーと考えていたのでBRZを選択 S2000も考えていたけ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成6年式の赤です。 学生時代にカプチ乗りの友人に洗脳された結果、免許を取得し人生初めて ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
YZF-R25 Movistar Yamaha MotoGP Edition 青多いの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation