• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

New Swift RS Hybrid 試乗

New Swift RS Hybrid 試乗


これは買いです

ダメだったのはノンターボのつきの悪さくらい。


0-10キロでもモンローのサスペンションはリニアに動きます。(hustlerはここが×)

ブレーキの利きも抜群。

剛性はup!には及ばないものの及第点です。

やばい、買いそうだ。

If I were to buy it, the color should be white including "Decal Package".
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/07 17:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

すいか一玉
パパンダさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年1月7日 21:22
こんばんは(^ ^)

「買い」でしたか。
試乗が楽しみになってきました(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 7:28
コメントありがとうございます。('◇')ゞ

バレーノを試乗したときは何も感じなかったですが、スイフトは完全に欧州に振ってます。
それが自分を突き動かすのかな。
2017年1月7日 22:33
もうすでに契約した人いるんでしょうね!
私も試乗してみようかなぁ~。
私の中でスイフトは超コスパのいい面白いコンパクトカーというイメージです。
コメントへの返答
2017年1月8日 7:31
コメントありがとうございます。('◇')ゞ

私もあえて言えば、コスパの良い地元の工務店の家かな。
インプレツサは大きいし、アクアは静かすぎるし
up!orswiftという選択ですね。

プロフィール

「Yahoo ID 連携?の関係で移動します http://cvw.jp/b/2299298/48601674/
何シテル?   08/15 18:14
大学教員('ω')ノ 車歴(すべて新車); EvoⅠ→Golf GTI→ BMW MINI Cooper→BMW(E46)330i→BMW(E92)M3→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

所有して分かったレクサスLBXの残念なポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:59:55
突然の雪道!N-ONEのオールシーズンタイヤが大活躍! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:20:34
自動車の大型化傾向に関する考察:BMW M2との邂逅とホンダN-ONEの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:36:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ヘイコ (ホンダ N-ONE)
プラチナホワイトパール&ブラック アームレスト エクステリアパッケージ フェンダーエンブ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
X 10万台記念車 e-styling package 寒冷地仕様
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナ。 情熱の赤と知性の青。 直6ターボはシルキー過ぎた。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3。鋭利と咆哮。V8サウンドは最高だった!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation