• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

クラウン クロスオーバー試乗記:本物の高級車とは何か

クラウン クロスオーバー試乗記:本物の高級車とは何か レクサス LBX を試乗した際に感じた「高級車としての違和感」を払拭するため、クラウン クロスオーバーを試乗してきた。LBX は「小さな高級車」と評されるが、実際に乗ってみると、内装の質感こそLEXUSらしさが感じられるものの、走行性能においては期待ほどの「高級感」はなかった。特に、足回りの洗練さや剛性の不足が気になり、個人的には N-ONE の方が走りの質では優れていると感じた。(LEXUSが軽に負けていいのか?)

その「違和感」が自分の感覚の問題なのか、それとも実際の車の差なのかを確かめるために、改めてクラウン クロスオーバーを試乗した。
そして、その結果、LBX とは明確な差を感じることとなった。クラウンこそが「本物の高級車」と呼ぶにふさわしい車であると確信した。

圧倒的なシャーシ性能と重厚感

試乗して最初に感じたのは、クラウン クロスオーバーの「シャーシ剛性の高さ」だ。LBX では荒れた路面での突き上げ感や足回りのバランス不足が気になったが、クラウンではそうした不快な揺れが一切ない。まるでボディ全体が一体化しているかのような安定感があり、サスペンションがしなやかに路面の凹凸を吸収してくれる。

特に、フロントのダブルウィッシュボーンとリアのマルチリンクサスペンションの組み合わせは見事で、N-ONE や LBX のトーションビーム式とは一線を画すものだった。コーナリング時の追従性が高く、どの速度域でも姿勢変化が極めて少ない。これは「高級車」と呼ぶにふさわしい、洗練された乗り味だ。

静粛性とエンジンフィール

クラウン クロスオーバーのもう一つの驚きは、静粛性の高さである。LBX も静粛性にはこだわっているが、クラウンのそれは一段上のレベルだった。ロードノイズ、風切り音、エンジン音の遮断が徹底されており、まるで高級サルーンに乗っているかのような感覚だ。

また、2.4Lターボハイブリッドモデルは、アクセルを踏み込んだときのトルク感が圧倒的で、動力性能も申し分ない。LBX では「静かではあるが力強さには欠ける」と感じたが、クラウンはその両方を兼ね備えている。特に、高速道路での合流時や追い越し時の余裕感は、まさに高級車ならではのものだった。

コーナリングとハンドリング

LBX ではコーナリング時のトーションビームの付け根の剛性不足が影響し、やや追従性に欠ける印象を受けたが、クラウン クロスオーバーではそのような問題は一切なかった。ステアリングフィールは適度に重みがありながらも自然で、応答性も非常にリニア。TNGAプラットフォームの恩恵か、どの速度域でも安定したコーナリングを実現しており、ロールも最小限に抑えられている。

この点においても、クラウンは「高級車の走りとはこういうものだ」と納得させられる出来栄えだった。

総評:「静粛性」「走行性能」「シャーシ剛性」のすべてが高級車基準

今回、LBX とクラウン クロスオーバーを立て続けに試乗したことで、「高級車とそうでない車の違い」が明確に分かった。LBX は決して悪い車ではないが、内装の質感や静粛性に重点を置いたコンパクトカーであり、「高級車」としての走行性能を求めると、やや物足りなさがある。

一方、クラウン クロスオーバーは、シャーシ剛性、足回り、静粛性、動力性能のすべてが高級車の基準を満たしており、「ラグジュアリーとはこういうことか」と感じさせてくれる一台だった。

もし「本物の高級車とは何か?」と聞かれたら、迷わずクラウン クロスオーバーを推薦する。 LBX は「小さな高級車」と言われるが、やはり「高級車」と呼ぶにはもう一歩踏み込んだ完成度が求められると感じた。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/07 11:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

良い車です!3年目を迎えてもそう思 ...
エスコ2さん

衝撃!LEXUS LBX 試乗記 ...
eka(エカ)さん

プリウス
REバンケルさん

歴代最大最強の3シリーズ!
流離の風来坊さん

Chassis - Range R ...
Tetsu@さん

BMW M5のレビュー
911&500さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンパクトプレミアム再定義:私がレクサスLBX改良型を“買い”と評価する理由 http://cvw.jp/b/2299298/48441203/
何シテル?   05/20 09:30
大学教員('ω')ノ 車歴(すべて新車); EvoⅠ→Golf GTI→ BMW MINI Cooper→BMW(E46)330i→BMW(E92)M3→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
456 78 910
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

所有して分かったレクサスLBXの残念なポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:59:55
突然の雪道!N-ONEのオールシーズンタイヤが大活躍! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:20:34
自動車の大型化傾向に関する考察:BMW M2との邂逅とホンダN-ONEの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:36:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ヘイコ (ホンダ N-ONE)
プラチナホワイトパール&ブラック アームレスト エクステリアパッケージ フェンダーエンブ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
X 10万台記念車 e-styling package 寒冷地仕様
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナ。 情熱の赤と知性の青。 直6ターボはシルキー過ぎた。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3。鋭利と咆哮。V8サウンドは最高だった!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation