• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

BMW 2シリーズ Gran Coupéと新型Honda Preludeに見るサイドビューの造形美

BMW 2シリーズ Gran Coupéと新型Honda Preludeに見るサイドビューの造形美 本日は、欧州と日本を代表するスポーツクーペの横方向デザインに焦点を当て、比較考察を試みたいと思います。

対象は、ドイツ・BMWの2シリーズ Gran Coupé(現行型)と、日本・Hondaが発表した新型Preludeです。
いずれもスポーツ性と実用性を高次元で融合した意欲作であり、それぞれのブランド哲学やデザイン言語が色濃く反映されています。

◆ BMW 2シリーズ Gran Coupé 〜構造的精緻さと運動性能の表現〜

BMWのサイドビューにおける特徴は、強調されたキャラクターラインとショルダーの張りに見られます。
ドライビングプレジャーをデザインから訴求するBMWらしく、視覚的にもダイナミズムと精密性が同居しています。

Mスポーツブレーキの赤いキャリパーや、大径ホイールが放つ存在感は、単なる装飾を超えた機能美の体現と言えるでしょう。

ルーフラインはクーペとしての低さを保ちつつも、4ドアの実用性も兼ね備えており、日常性と非日常性の調和がデザインに落とし込まれています。

◆ Honda Prelude〜先進性と抑制の効いた美しさ〜

一方、新型Preludeの横のフォルムは、未来志向の静的バランスが感じられます。
サイドの面構成はあくまで滑らかで、シャープな折り目は最小限に抑えられており、洗練された日本的美意識が投影されています。

クーペらしいルーフの流線形は、視覚的にも低重心でありながらも、全体として過度にアグレッシブにならず、調和と静謐さを感じさせます。

特筆すべきは、AピラーからCピラーにかけての連続性と、リアの造形における空力的合理性と造形的優美さの両立です。

◆ 総括:スタイルの対話としてのデザイン比較

この2台を単なる「かっこよさ」で比較するのは容易ですが、実際にはそれぞれが異なる文化的背景と設計思想を体現しています。

BMWは、「精密なエンジニアリングを視覚化する欧州的アプローチ」。

Hondaは、「未来を意識した静のデザインによる日本的抒情」。


あくまで個人的見解ですが、今後の時代性やEVシフトに伴うデザイン潮流を考慮すると、Honda Preludeのデザインには一歩先を見据えた意志を感じます。

皆様はこの二つのデザインに、どのような印象を持たれますか?
ぜひご意見をお聞かせください。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/05 22:08:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型ホンダ・プレリュード vs B ...
eka(エカ)さん

ホンダ新型プレリュードの内外装レビ ...
eka(エカ)さん

新型プレリュードについて思う事。
やちゅぺろりん(ぴろり)さん

ホンダ新型プレリュード徹底解説|グ ...
ムラクモ@youtuber+supraさん

新型プレリュード600万~(残クレ ...
eka(エカ)さん

〈オートサロン2025〉ホンダ、「 ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Yahoo ID 連携?の関係で移動します http://cvw.jp/b/2299298/48601674/
何シテル?   08/15 18:14
大学教員('ω')ノ 車歴(すべて新車); EvoⅠ→Golf GTI→ BMW MINI Cooper→BMW(E46)330i→BMW(E92)M3→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 6789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

所有して分かったレクサスLBXの残念なポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:59:55
突然の雪道!N-ONEのオールシーズンタイヤが大活躍! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:20:34
自動車の大型化傾向に関する考察:BMW M2との邂逅とホンダN-ONEの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:36:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ヘイコ (ホンダ N-ONE)
プラチナホワイトパール&ブラック アームレスト エクステリアパッケージ フェンダーエンブ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
X 10万台記念車 e-styling package 寒冷地仕様
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナ。 情熱の赤と知性の青。 直6ターボはシルキー過ぎた。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3。鋭利と咆哮。V8サウンドは最高だった!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation