• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eka(エカ)のブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

N-ONEとLBXの違いを「積水ハウス vs. 新興ビルダー」にたとえてみる

N-ONEとLBXの違いを「積水ハウス vs. 新興ビルダー」にたとえてみる「家づくり」と「クルマ選び」は、どこか共通点があるものです。例えば、家なら積水ハウスのような大手ハウスメーカーと、新興ビルダーの注文住宅では、それぞれの特徴や価値観が違いますよね。

では、クルマの世界でこれを例えるなら、N-ONEは積水ハウス、LBXは新興ビルダーの家に近いと言えるか?

家の場合、「安かろう=安普請」となることが多いですが、クルマの世界では必ずしもそうとは限りません。むしろ、N-ONEのような軽自動車の方がしっかりと作られているケースもあるのです。

1. 設計思想の違い:信頼の基盤 vs. 流行重視
N-ONE(積水ハウス的なクルマか?)
長年の実績と信頼性:ホンダのNシリーズは、日本の軽自動車市場で確かな信頼を築いており、品質・耐久性ともに定評があります。
モジュール化された高品質な構造:N-ONEは軽自動車ながら剛性の高いプラットフォームを採用し、安全性にも配慮されています。まさに、積水ハウスが安定した技術と品質管理で高耐久の住宅を提供しているのと同じような存在です。
長く乗れる価値:積水ハウスの家が長く快適に住めるように、N-ONEも軽自動車の中で長期間乗り続けられる設計がされており、飽きのこないデザインも魅力です。

LBX(新興ビルダー的なクルマか?)
話題性とブランド戦略が前面:LBXはレクサスブランドのコンパクトSUVとして登場しましたが、実際の中身はヤリスクロスと共通点が多いのが特徴です。
高級感のあるデザインがウリ:新興ビルダーの家が「豪華な設備」や「デザイン性の高さ」を前面に押し出すように、LBXもレクサスらしい上質感を重視しています。しかし、構造的な部分で特別な強みがあるわけではない点も似ています。特に乗り心地については、モータージャーナリストの河口まなぶさんが、1年間所有した感想で言及しているので、詳しくはYouTubeをご覧ください。

2. コストと実際の価値:価格と中身は比例しない
項目 N-ONE(積水ハウス的) LBX(新興ビルダー的)
価格 約200万円 約450万円
設計思想 実用性・耐久性重視 高級感・ブランド重視
剛性・安全性 軽自動車の中ではトップクラス ベースはコンパクトカー(ヤリスクロス)
後席の広さ 足元・頭上空間に余裕あり 後席はタイトで窮屈感あり
長く使う満足度 長く乗れる堅実な設計 デザインや高級感の旬が短い?
→ まさに「積水ハウスと新興ビルダー」の関係に似ていますね。

3. 「安かろう=安普請」はクルマには当てはまらない
家の場合、「安い家はそれなりの作り」と思われがちですが、クルマはそう単純ではありません。N-ONEのように価格が比較的安くても、剛性や安全性、設計の緻密さではLBXより優れている部分もあるのです。

例えば、N-ONEのボディ剛性は軽自動車トップクラスで、安全性能も高い。対してLBXは「レクサス」とはいえ、あくまでヤリスクロスをベースにしたクルマであり、プレミアムな装いの裏にコストダウンの側面も見え隠れします。
つまり、クルマの世界では「価格が高い≠良い作り」ということが言えるのです。

結論:実用性を求めるならN-ONEが賢い選択になり得る

「家」と「クルマ」の価値を考えるとき、私たちは価格やブランドに左右されがちですが、本当に大事なのは、その設計や実用性が長く満足できるものかどうかです。

N-ONEは積水ハウスのように、長く快適に使える信頼のある作りと言える。

LBXは新興ビルダーの家のように、見た目と中身は豪華でも中身の実用性では意外と普通。「レクサスだから良い」「軽自動車だから安っぽい」といった固定観念を持たず、実際に試乗してみると、N-ONEの作りの良さが際立つことに気づくはずです。

Posted at 2025/02/22 10:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahoo ID 連携?の関係で移動します http://cvw.jp/b/2299298/48601674/
何シテル?   08/15 18:14
大学教員('ω')ノ 車歴(すべて新車); EvoⅠ→Golf GTI→ BMW MINI Cooper→BMW(E46)330i→BMW(E92)M3→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10111213 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

所有して分かったレクサスLBXの残念なポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:59:55
突然の雪道!N-ONEのオールシーズンタイヤが大活躍! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:20:34
自動車の大型化傾向に関する考察:BMW M2との邂逅とホンダN-ONEの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:36:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ヘイコ (ホンダ N-ONE)
プラチナホワイトパール&ブラック アームレスト エクステリアパッケージ フェンダーエンブ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
X 10万台記念車 e-styling package 寒冷地仕様
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナ。 情熱の赤と知性の青。 直6ターボはシルキー過ぎた。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3。鋭利と咆哮。V8サウンドは最高だった!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation