• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eka(エカ)のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

JスタイルⅡに試乗して(リジカラ効果、でもB6購入かを考えた)

JスタイルⅡに試乗して(リジカラ効果、でもB6購入かを考えた)ボーナスでビル足B6(ハスラー4wd用)を考えていたが、その前に最新のハスラーで確認しようと
JスタイルⅡ(ターボFF)に乗ってみた。

明らかに通勤路の段差でゆすぶられる。。。上質とはいいがたい。

マイハスラーで同じところをやると揺れ事態がないかおさまりが違う。

↓の荒さんが「なめらか」と表現しているが、特に軽のハスラーでは違いが大きく出るように思う。

ノーマルではハンドルまで段差が伝わるがそれがなくなり収まるといった感じが私の感想だ。

これはビル足、やはり要らないという結論になった。

5万でこれだけ変わるなら、10万以上出しては・・・

リジカラで本当に上質な走りになったと思う。

あとはこれにモノコック剛性がup!のようについて来れば
完璧だ。


Posted at 2016/04/30 15:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

ハスラーと桜

ハスラーと桜At Kani City.






Posted at 2016/04/02 20:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahoo ID 連携?の関係で移動します http://cvw.jp/b/2299298/48601674/
何シテル?   08/15 18:14
大学教員('ω')ノ 車歴(すべて新車); EvoⅠ→Golf GTI→ BMW MINI Cooper→BMW(E46)330i→BMW(E92)M3→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

所有して分かったレクサスLBXの残念なポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:59:55
突然の雪道!N-ONEのオールシーズンタイヤが大活躍! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 19:20:34
自動車の大型化傾向に関する考察:BMW M2との邂逅とホンダN-ONEの選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 20:36:21

愛車一覧

ホンダ N-ONE ヘイコ (ホンダ N-ONE)
プラチナホワイトパール&ブラック アームレスト エクステリアパッケージ フェンダーエンブ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
X 10万台記念車 e-styling package 寒冷地仕様
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
アルピナ。 情熱の赤と知性の青。 直6ターボはシルキー過ぎた。
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3。鋭利と咆哮。V8サウンドは最高だった!!

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation