• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

管理が厳しい ”サービスエリア!?”

管理が厳しい ”サービスエリア!?” 日曜日の午後4時にも関わらず、
”ニセモ”と他1台+きびしい管理人(猫)?
  3個体だけの詫麻SA・九州道(熊本IC手前)
    本線はそれなりの通行があるのに
何故?少し違和感(車・人いない)がありました。

(トイレと自販機しかないSAはこんなものなのでしょうか?)

二輪駐車スペースを占有しSAを監視する猫?
挨拶して駐車。

このところ何の変化もない”ニセモ”。
1年半、走行約7300Km、燃費15.4Km/Ⅼ

赤いモールを飾る車が増えてきたので、黄色の物を買ったが・・・着手せず。
・・・とりあえず満足してるので、良し。


日産車・安全ブレーキの標準化・・・しかし任意保険の恩典がないのは何故?

保険更新時(9/1)に保険会社に苦言。
ハイブリッド車だけが過剰な恩典、事故率・危険運転と関係ないのに


本当に寂しいSAでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/08 13:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正部品、購入しました
Supersonicさん

甲府詣で
ツゥさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

震度3
羊会7号車さん

高知の人
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年9月8日 22:06
こんばんは。
>日産車・安全ブレーキの標準化・・・しかし任意保険の恩典がないのは何故?

に1票
コメントへの返答
2015年9月8日 23:52
こんばんは。
コメントありがとうございます。

計2票・・心強いです。

ハイブリット、電気車の安全ブレーキ無しより確実に事故・被害軽減に貢献する訳ですから・・・機能にバラツキがあっても、保険会社は早く進めるべきです。
(以前、安全ブレーキ値引き始めようとした会社があった様ですが、中止になったようです。)

プロフィール

NOTE  E-12 X AERO STYLE を、発売前NEWSでみた【マーチ・ニスモ】に、にせてアレンジに走る・・・ ※NOTE NISEMO (ノートN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート NOTE NISEMO ”ニセモ” (日産 ノート)
●2016-02-22 ブログを更新 GTRの起源=スカイライン2000GT-B(プ ...
ホンダ ハンターカブ 復活したバイクライフのキッカケ (ホンダ ハンターカブ)
2003年ある日、バイクに乗りたくなって インターネットで近所で購入できる物を検索して、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation