• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めんどくさの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年8月10日

前置きインタークーラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
暑くて写真はあまり撮ってません。
いきなりバンバーなし。
2
下側のリーンホースメントをポイしてホーンの取り付け位置の変更、上側のリーンホースメントにインタークーラー固定のための2箇所の取り付け穴を開けます。
(画像はありません)
3
取り付けは順調に進みますが、問題発生! タービンからインタークーラーに向かうバイプが水回りのパイプ類と干渉するためインタークーラーバイプが差し込めず、タービン冷却のホースを曲げ、シリコンホース差込を斜めにしてとりあえずかわしました(後日対策予定)
4
第二の問題発生!
画像の黒いバイプとバイプをつなぐシリコンホースのエルボがキットに入ってません。 
購入先のAutospecialistsとメールのやり取りも面倒くさいし(だって英語できないもん)ので国内で内径50パイ、曲げ45度のシリコンホースを注文して本日終了!
5
後日ホースを無事取り付け。
6
無事に着きました。
あとは画像下側のパイピングがアンダーカバーに干渉するのでカバーをカットして取り付け、バンパーを戻して終了。
7
黒くて存在感のないインタークーラー

感想としては国内メーカーのインタークーラーを国産車に取り付けるのと比べても楽な方ではないかと。
ホースの欠品にはやられましたが
8
アセットコルサグリル付いてますが、ノーマルグリルでもおさまるとおもいます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

ドアスピーカー交換

難易度:

純正エアクリ加工

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
フィアット アバルト500
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation