• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

速游路の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2019年5月4日

T-REVオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けてから3年経っていたので、かなり前に買っていた本体のオーバーホールキットを使ってメンテナンスしました(`・ω・)
ちなみにフィルターは今回で2回目の交換になります(^^)
しかし汚いw
2
リードバルブをバラしてはみましたが、そんなに汚れていないです( ̄▽ ̄;)
もっと長持ちするのかな?
3
思った以上に汚れていないので、とりあえずフィルターとオーバーホールキットの部品と交換して、メンテナンスは終了(`=ω=)

念のためどこかのタイミングでT-REVのセッティングをお願いしに行こうかな(`・ω・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

備忘録 ベルト交換

難易度:

最後のミッションマウント交換

難易度: ★★★

Vベルト交換

難易度:

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

フロントガラス撥水処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなに穴開くとかヤバすぎやろ・・・」
何シテル?   04/16 23:23
GE8の1台目はフィットRS 10th アニバーサリーモデル、事故により同年式のフィットRSに箱替えでどちらもMT乗りの速游路です。 1台目はH24.4.22...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
不慮の事故により箱替えした2台目になります。 前車からエンジン含めかなりの物を移植してい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実用性の高さ、燃費、デザイン性、アフターパーツの数、MT設定があるという、使い勝手が良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation