• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月06日

IPF×autoflags RAIJIN652

IPF×autoflags RAIJIN652 オートフラッグスさんのフェイスブックでの紹介
DFM2016から帰ってきて、ネット上の情報だと冷静に眺められる。
でも、現物の迫力と説得力は凄みがあった。


しばぁ~らく佇んでいたんだと思う。IPFの担当者が声を掛けてきて説明してくれた。
「点灯できます?」とお願いしてみた。
IPFのキャラバンカー搭載のLEDライトバー。
100%の時は直視できない明るさ。ハイビーム並み、デイライトと3段階の光量調整。

会場をまわるたびに立ち止まって、オートフラッグスさんのデモカーを眺めていた。
傘の先っちょでデモカーを傷つけてはいけないと遠巻きに眺めていた。
リフトアップされているデモカー、ルーフ辺りが良く見えない。
雨が上がり、傘がいらなくなったので、デモカーににじり寄って背伸びをして眺めていた。
物欲しそうなバカ面になっていたんだと思う。
IPFの担当者さん、爽やかな笑顔とともに
「現物合わせしてみます?」


おやっ、悪くないなぁ…。


むむっ、なんだかとってもいいような気がしてきた。
雷神かぁ…、カミナリ様かぁ…。


ちなみにさのかっぱさんは、風神様を現物合わせなさっています。
こちらも素晴らしくいい感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/06 22:28:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年6月6日 22:54
何気にIPF様の為に~ グンマーのメーカーさんの為に~ 雨の中働いてるワタシ~(笑)

何かくれないかな~(爆)

凄く似合ってましたよ! 写真をみて、再度格好いいと思いました(^w^)
コメントへの返答
2016年6月7日 21:47
サポートをありがとうございました。
イメージしやすい画像が撮影できました。

接続・取付・車検など、ハードルが高いです。
2016年6月6日 23:00
次の日になっても頭から離れないと言うことは…Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

イクしかないですねぇ(^o^)

写真見てると凄く合ってますよ🎵
近々、パーツレビューか整備手帳にアップされることを楽しみにしてますq(^-^q)
コメントへの返答
2016年6月7日 21:49
まだ決めていませんので、期待しないでくださいね。
ただ、ホイールもタイヤも、手に入れるまで妄想をブログ投稿していました…。
2016年6月6日 23:15
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

これで夜の雪道も怖くない~(∩´∀`)∩ワーイ

行くのか?

ねぇ、行くんでしょ?

行っちゃって~~~~~~~~~~~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2016年6月7日 21:50
夜の雪道も活躍すると思いますが、
一番活躍するのは、
真ん中キャンプオフでの夜の点灯でしょうね…。
2016年6月6日 23:25
やっぱり濃色ボディのが似合いますなぁ…

もうカートに入れたんですよね✨
コメントへの返答
2016年6月7日 21:52
まだカートに入れられません。
オートフラッグスさん準備中です。

風神様をダブルの提案がありましたね、IPF担当者より…。
2016年6月6日 23:37
バムさん!

めっっっちゃ似合ってるじゃないですか!
背中押すとかでは無く、マジで(@_@)

飾りで着ける人が多い(否定してるわけではありません)中、バムさんの場合は実際に活用されるシーンも多いでしょうし、良い物は長持ちしますもんね〜(^^)
コメントへの返答
2016年6月7日 22:01
オートフラッグスさんの新商品発売時の限定数販売の情報をありがとうございます。

万が一、購入するとしても相談したいことが色々とありまして…。
KAZ,さんと同じサブバッテリーなんですが、サイドステップの電源取り回しで、すでに保障外な接続をしています。

細かいところですと、ボルトを全て黒くしたいとか、オートフラッグスさんお得意のラッピング加工でブラケットの凹凸の凍り付き抑制を図りたいなど

北九州へ行けないかなぁと思ったのですが、遠いですね。
デモカーで自走と語っていましたが、気軽には行けませんね…。
2016年6月6日 23:42
バムさんのデリカは
レイズホイールなので、
高級嗜好で行くのもありかもですね!

得に、スキーシーズンは
毎週末、ゲレンデに行くので
凄く便利かも。(^O^)/

ただ、
即決できる金額ではないので
よ~く、検討してみてくださいな。(笑)
(オマエが言うなって言われそうwww)
コメントへの返答
2016年6月8日 8:46
シーズンに2回ぐらい、ハイビームとフォグランプ両方を点灯して、パウダー狙いの悪天候の雪道に突っ込んで行くことがあります。

あと高級嗜好ではありませんよ、念のため。
実用嗜好です。

2016年6月7日 4:54
すごーく、格好良いし
バランス良く似合ってます!

バムさん、実は既に購入に向け
リサーチ済み?なのでは・・・(^^;

オフ会、出展店舗は誘惑だらけですよね?

装着しましたら、レビューお願いします(笑)
コメントへの返答
2016年6月7日 22:25
DFMで初対面でしたので、リサーチは今していますが、情報が限られているのでモヤモヤしています。

デモカーの走りも凄かったです。
誘惑というより、衝撃でした。
2016年6月7日 6:07
おっ!バムさん!
現車当ててもやはり良いデスなぁ( ^^)
何回見てもー。
頭から離れ無いと言う事は…
やはり行くしか無いでしょう~(笑)

取り付けたら、お披露目宜しく(爆)
コメントへの返答
2016年6月7日 22:30
まだまだいろいろとクリアにしないといけないことがありますので、検討中です。

デリカっぽさが増しますかね?

プロフィール

skibum(スキーバム)です。 冬はモチロン、夏も滑っているスキーフリーク。 雪山へ足繁く通うゲレンデエクスプレスとして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック 雪山移動体 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
過去B5.5で13万キロほど乗っていました。 そしてB8.5に戻ってきました。 雪山仕様 ...
三菱 デリカD:5 懐金色当世仕立て (三菱 デリカD:5)
雪道走行と介護車両の両立を三菱 デリカD:5にて ディープシーグリーンマイカのボディカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation