• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月01日

届いちゃった IPF×autoflags RAIJIN652

届いちゃった IPF×autoflags RAIJIN652 どデカイ梱包でした。


ネジを交換しようと思っています。
頭が低く黒いステンレス製にして、ゴツゴツからツルンとしたルックスへ。
雪での凍り付きを最小限にする狙い。



メカ的な取付は、自分でトライしてみようと思いますが、
エレキ的な結線は、ディーラーと相談。
さて、いつ点灯できるようになることやら…。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/01 21:13:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のからあげクン
MLpoloさん

首都高。
8JCCZFさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2016年8月1日 21:20
オォォッ!

遂に装着デスネッ

早くみてみたい…(^^)/
コメントへの返答
2016年8月1日 21:36
次の週末、天気が良ければですね。

アルプス通り沿いにネジ専門店を見つけました。山梨のねじ屋さんウカワ

あと、フロントウィンドウにモールも必要で、部材を揃えるだけで終わってしまうかも…。
2016年8月1日 21:51
あれれ~?

買っちゃったんですね(^_^;)

装着楽しみにしてます♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2016年8月1日 23:14
はい、DFM提示よりも値下がりしたので…。
2016年8月1日 21:59
おぉ~!
とうとう装着ですかぁ(*´∀`)♪

絶対にカッコ良くなるのが分かってるパーツですから楽しみですねぇ(*´∀`)♪
コメントへの返答
2016年8月1日 23:15
まだまだ全てのハードルをクリアしたわけではないんですが…。
2016年8月1日 22:50
おっ!散財しちゃいましたね(^^)

取り付け後が楽しみ~♪
コメントへの返答
2016年8月1日 23:16
上手く取り付けられればいいですが、全く慣れていないので、まだまだ未知数です。
2016年8月1日 23:04
逝きましたねー‼︎

これはスタイルも良いし、きっと爆光なんでしょね、装着が楽しみですな〜(^w^)

しかし流石バムさん、飾りでなく実用するだけあって、細いパーツも気配りするんですね(@_@)
コメントへの返答
2016年8月1日 23:22
スノーブラシでの雪おろしを想定しています。

雪が積もる前の実践として、11月のIPF感謝祭にエントリーしようかなぁ…。
通用するのかっ!?
2016年8月1日 23:26
うぉ〜、バムさん届きましたね〜

早く取り付け点灯したとこが見たいです!
爆光なんだろうな〜

Dで配線作業やって貰えると良いですね(*^^*)
入庫拒否なら何時でも相談乗りますよ〜

剝ぎ取る方向で…ψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2016年8月2日 12:35
作業灯なので出番は少ないと思いますが、点灯していない時のルックスに一目惚れしてしまったので…。

あと、他メーカーLEDとの相違点で、照度が3段階に切替えられてデイライトモードがあるから意外と点灯できると目論んでいたのですが、よくよく調べたらデイライトモードでも明るすぎて不可でした…。
結線されてもあんまり変わらないという状況に。へへっ

2016年8月2日 6:48
ほっほ~、逝っちゃいましたね!

バムさんは本物志向(実用派)ですので、
本アイテムも雪道時などの時に
効果を発揮しそうですね!

あとは取付と、それに伴う部品関係ですね。
頑張ってくださいな。(^o^)丿
コメントへの返答
2016年8月2日 12:45
公道は点灯して走行出来ないんですよ。
山奥の林道か、スキー場の駐車場、あとは真ん中キャンプオフ。
IPFファン感謝祭などのイベントでの点灯が活躍しそう…。

スキー場への往復で、煽ってないんですが、アメリカンSUVや高級SUVに道を譲られるノーマルデリカ。LEDライトバーを付けちゃうと点灯していなくても「面倒なのが来た」と思われて先に行かせちゃうパターンがますます増えると思います。

まぁ、サブバッテリーを積んでいるので、正当派で作業灯として使います。
2016年8月2日 17:12
聞いてないよ〜(^^;

山梨プチオフで話してましたっけ?

ただ単に呑み過ぎで覚えてないかもです(汗)

装着完了、凄い楽しみですネ\(^^)/

御披露目オフ、開催企画

宜しくお願い致します_(._.)_

CAKさんと工具持参で参加します(笑)
コメントへの返答
2016年8月2日 19:00
石和プチオフ7/22の後に提示されましたので、オフ会の時は私自身も買うつもりはありませんでしたよ。
たしかホームページ掲載は7/25頃だったはず。

ストラットタワーバーの装着ですら一か月も掛かるので、LEDライトバーはいつになるか分かりませんね…。
2016年8月3日 10:15
届いちゃったレベルの品じゃないな~(。´・ω・)b d(・д・`。)ネェー

おめっとさんです^m^

てか、バルカンお手上げのDで出来るんかいと突っ込んでみるテスト(笑)
コメントへの返答
2016年8月3日 12:27
車検もディーラーにお願いするので、通る形で結線依頼です。

スイッチの位置が、ボンネット内になったらボンネットダンパーを手に入れないと…。
なんかこう、次々に連鎖的に手を入れる必要が出てきちゃいますね。

プロフィール

skibum(スキーバム)です。 冬はモチロン、夏も滑っているスキーフリーク。 雪山へ足繁く通うゲレンデエクスプレスとして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック 雪山移動体 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
過去B5.5で13万キロほど乗っていました。 そしてB8.5に戻ってきました。 雪山仕様 ...
三菱 デリカD:5 懐金色当世仕立て (三菱 デリカD:5)
雪道走行と介護車両の両立を三菱 デリカD:5にて ディープシーグリーンマイカのボディカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation