• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

JJ FES JAMBOREE -ALL 4x4 & DAY CAMP

JJ FES JAMBOREE -ALL 4x4 & DAY CAMP JAFEA主催 朝霧高原 ふもっとぱらキャンプ場にて開催されたイベント「JJ FES JAMBOREE」に初訪問。
開放感溢れるキャンプ場の上空にはパラグライダーが舞う。
残念ながら富士山は拝めなかった。


MTタイヤの四駆、公道を走れない四駆が集結。
ジープ・ジムニー・FJなど、ごっつい車両が100台はあったと思う。
ATタイヤがおとなしく見える非日常の価値観にシフトしてしまう雰囲気。


デリカも居ました。ロードハウス・TGS・輝オート・マッドジェイソンのデモカー4台がズラリ。


障害オフロードコースをデモカーで試乗できますが、すんごいハードなコース。
大きなMTタイヤとリフトアップが必須。それでも一輪浮いてしまう凹凸。
午後、有料でコースを自走できましたが、諦めました…。


ランチはBBQで、まったり。


午後から天候が崩れる天気予報を覆して、高原でも暑い。
日焼けもつらい…。




各ショップのデモカーのLEDライトバー装着を参考にブース巡り。
配線処理やブラケットなど、現物ではないと分からない細かい部分が参考になった。
たぶん、ショップが伝えたいのは足回りなんだろうけど、スゲェ~としか言えないリテラシー。


LEDライトバーのサブバッテリーによる連続点灯テスト。
こういう場所とタイミングじゃないと、なかなか出来ないので…。
光度3段階の真ん中30%で、5時間半でした。ほぅ 100%だと2時間もたない見込み。
次はどこかで照射範囲をテストしたい。



ビンゴ大会♪


ビンゴ景品でロールテーブルを頂きました。ありがとうございます。



開放的な大自然の中で、まったりと四駆車を眺めながら過ごすひととき。
“やっちゃた方がいい”価値観が溢れていた。愉しかったぁ♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/21 21:20:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

2016年8月22日 6:54
ほっほ~、4駆好きには
堪らないイベントだったようですね!

天気は暑すぎるぐらいだった
かもしれないけど、BBQは解放感あって
良かったかも。(*^。^*)

あぁ~、LEDライトバーを装着された
バム号を自分も見て見たいなぁ。(^o^)丿
コメントへの返答
2016年8月22日 14:02
一口に四駆と言っても、様々な方向性がありますね。その中で、結果を出す実力を伴った車種が多かった印象です。
ミニバンのデリカが含まれていることに、改めて凄さに気付かされて、惚れ直しちゃいました♪

ご一緒出来るのは、ラグーナでしょうか…。
2016年8月25日 22:11
こんにちは〜
覚えてますか〜?(汗)

サブバッテリーの点灯試験中💡
JJの最後にワンコ🐶と遊びに行った者です(笑)

またお会いした時は、よろしくお願いします
(・ω・)ノ





コメントへの返答
2016年8月25日 22:19
あぁ、そうなんですね。
名刺を渡せば良かったです、すみません。
こちらこそよろしくお願いします。

さきほどようやく夜間点灯して走行ができたので、ドライブレコーダーの動画をパーツレビューに投稿しました。ご覧になって下さい。

JJ FESではショップのデモカーなので、LEDライトバーの装着車両が多かった印象です。
イベントは刺激的ですね。



プロフィール

skibum(スキーバム)です。 冬はモチロン、夏も滑っているスキーフリーク。 雪山へ足繁く通うゲレンデエクスプレスとして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック 雪山移動体 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
過去B5.5で13万キロほど乗っていました。 そしてB8.5に戻ってきました。 雪山仕様 ...
三菱 デリカD:5 懐金色当世仕立て (三菱 デリカD:5)
雪道走行と介護車両の両立を三菱 デリカD:5にて ディープシーグリーンマイカのボディカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation