• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skibumのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

しばらく辛抱…

しばらく辛抱…
オールテレインタイヤとホイールを発注しようとしていた。 先日デリカfanミーティングで現物に触れて、担当者から丁寧な説明も受けたRAYS デイトナFDX-Dのホイール。 ブランド担当者から「ナットはRAYS純正のロゴ入りだとスキが無い」とアドバイスを貰い、先行してナットを入手。ずしりと重い感触を ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 20:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

ふじてんサマーゲレンデ オープン♪

ふじてんサマーゲレンデ オープン♪
富士山の麓、鳴沢村のふじてんスノーリゾートで、本日サマーゲレンデがオープン。 絶好のアウトドア日和。 サマーゲレンデの他にマウンテンバイク、グラススキーも盛況、賑わっていた。 愉しいっ!! なんでこんなに滑ることが愉しいんだろ??
続きを読む
Posted at 2015/05/30 17:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

オフ会用の名刺作成

オフ会用の名刺作成
先日の真ん中キャンプオフ会に参加した際に、みなさんから名刺を頂いた。どの名刺も紙質やレイアウトや意匠が凝らされたもの。あぁ…、車をいじるよりも先に準備が必要なんだぁ、と気づかされた。 裏面の柄 イベントやオフ会に参加してみて、「デリカ好き」の集まりなんだけど、“好きの程度”に雲泥の差がある。自分 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/28 12:12:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

スキー格納メンテナンス

スキー格納メンテナンス
シーズン中活躍してくれたスキーやスノーボードの板をシーズンオフの格納用に仕上げるメンテナンス会を滑り仲間と実施。 板のメンテナンス(チューンナップ)をショップに頼むと、だいたい一台一万円の費用。DIYなら費用は抑えられるが、メンテナンスすると粉がいっぱい出て汚れるので自宅にてやりづらい作業。 そ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 07:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

BF Goodrich All-Terrain T/A KO2

BF Goodrich All-Terrain T/A KO2
ここ数日、心を侵されている、“KO2”に…。 “Takes on”キャンペーンのYouTube動画、意味も分からず繰り返し再生している。 競技用のモデルなんだなぁ…。 まだ日本に導入されていない新モデル。 サイドウォールが、TOYOオープンカントリーMTと似ている。 分厚くなった部分で突き出た ...
続きを読む
Posted at 2015/05/09 08:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

タイヤ検討中

タイヤ検討中
春なのに雪道が走行できる全地形オールテレインタイヤと全季節オールシーズンタイヤの検討をしている。 スキーシーズンが一般的なスキーヤーよりも長期間・長距離と使うので、スタッドレスタイヤの摩耗低減に効果がのぞめるモデルを探している。 ICE凍結路となるトップシーズン12月~2月はスタッドレスに任せる ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

Hakuba47 雪上最終滑走

Hakuba47 雪上最終滑走
積雪の多いスキー場はゴールデンウィークまで営業していますが、滑走できるコースは山頂の一部コースというのが通常。 今年のHakuba47は、トップからボトムまでコースがつながって滑り込めるっ、スゴイっ!! 隣の白馬五竜の山頂トップからも繋がり、さらに長いコースに。 調子に乗りすぎて、全コース全リフ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 21:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

デリカファンミーティング2015 @ モビリティパーク

デリカファンミーティング2015 @ モビリティパーク
デリカだらけだった…。 オーナーだけのオフ会は良くあるけど、出店ショップの数が、一車種だけでこんなに集まるんだぁ、スゴイ。 入場前に渋滞。えぇ、入れないかなぁ…、と不安になりながら待っていると。 渋滞の原因は、入場の際に一台ずつオーナーと愛車を撮影していたから。ほっ 雑誌に掲載されるのかな? ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 16:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

なんか凄いのがいた

なんか凄いのがいた
ウィンドウの撥水施工でディーラーへ行ったら、ただならぬ佇まいの一台が鎮座。 艶消しブラックの塗装、内装はレカロシートとシフト・パーキング・ステアリングと革ステッチが同一の赤い糸。 HKSコンプリートカーとのこと。 380馬力、ほぅ 見れば見るほど、スキの無い仕上がりと、控えめなのに押し出し感に ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 20:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

タイヤ交換にて、ウィンターシーズン振り返り

タイヤ交換にて、ウィンターシーズン振り返り
総走行距離 : 9000km スタッドレス走行距離 : 8810km スタッドレス使用期間 : 5ヶ月間 (11/20~4/17) 今までスノーシーズンの走行距離は、大抵7000km前後だったので、大幅に距離が伸びた。 その分、スタッドレスタイヤの摩耗も激しい。3シーズン持たない見込みなのは痛い ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

skibum(スキーバム)です。 冬はモチロン、夏も滑っているスキーフリーク。 雪山へ足繁く通うゲレンデエクスプレスとして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック 雪山移動体 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
過去B5.5で13万キロほど乗っていました。 そしてB8.5に戻ってきました。 雪山仕様 ...
三菱 デリカD:5 懐金色当世仕立て (三菱 デリカD:5)
雪道走行と介護車両の両立を三菱 デリカD:5にて ディープシーグリーンマイカのボディカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation