• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skibumのブログ一覧

2017年05月25日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:これからの季節では、サマーゲレンデ滑走。
あと、フェス会場の様子。
みんカラのオフ会で広大な駐車場の様子も撮影したいですね。

冬はやっぱりゲレンデの頂上のパノラマ撮影。
う~ん、車外ばかりですね、やってみたいこと。

ドラレコとしては、左右からの追突時に状況が撮影出来たらと思います。
視野角190度ほどのドラレコを装着していますが、左右が映らず悔しい思いをしました。


Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:人間では見えないアラウンドビュー。
車から外せて使えるのは面白いですね。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/25 20:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月22日 イイね!

KO2で雪道を乗り切っちゃった♪

KO2で雪道を乗り切っちゃった♪2/18,19のスキーツアーの状況。
滑走日数27日目。
これから20日ほどゲレンデへ通うが、
積雪があっても、もう大丈夫♪
乗り切っちゃったなぁ…。

少なく見積もっても圧雪路を10日は走っている。20日未満の走行実績。
その内、2日金属チェーンを装着。

KO2の走行距離 16000kmほど。寿命の折り返しと考えていいのかな?
怖い思いをしなかった。
凄いぞ、KO2っ!!

Posted at 2017/02/22 20:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

チェーン規制の高速道路にKO2で乗れた♪

チェーン規制の高速道路にKO2で乗れた♪1/8午後からの降雪で、中央道は通行止めに…。
通行止め区間を下道で通過して、チェーン規制中のICに入る時に係り員さんによるタイヤ確認を受けて、BFグッドリッチのKO2は冬用タイヤと認められて通過できましたぁ!!


駒ケ根高原スキー場には、SNOWDRIVEスノードライブという新しい滑走ギアを試しに行きました。
ショートスキーにハンドルとイスが付いているチェアスキー、またはチェアソリという感じのもの。

普段滑っていない人もターゲットに含めた滑走ギアらしいんですが、手軽に面白い割りに奥深い一面も併せ持っていて面白く愉しかったぁ…。
いくらなんだろう?? ちょっと欲しくなった。
Posted at 2017/01/10 19:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

LET'S GO 4WD 2017年2月号

LET'S GO 4WD 2017年2月号本日発刊っ!! 総力特集「デリカ大全2017」

・パジェロ製造工場見学
・10年目を迎えたデリカD:5再検証
・デリカD:5特別仕様2車をチェック
・デリカシリーズ再考察論
・全国デリカミーティング
・デリカD:5カスタムスペシャル
・今をときめくデリカ・ホイール最前線


みなさん、いろんなページに登場していますよ。

昨年は、いろんなイベントに参加したなぁ…♪

Posted at 2017/01/06 22:14:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

賠償金の申請手続き

賠償金の申請手続き郵送による申請と、ウェブサイトからの申請と2パターンの内、ウェブで。
委任状などを撮影、画像ファイルにしてリンク添付。

よくよく読むと、ウェブ申請でも結局は郵送しなきゃいけないんだぁ…。
う~む、なんかスマートじゃない。

どのくらいの日数が掛かるのかな??
Posted at 2017/01/05 21:10:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

skibum(スキーバム)です。 冬はモチロン、夏も滑っているスキーフリーク。 雪山へ足繁く通うゲレンデエクスプレスとして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック 雪山移動体 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
過去B5.5で13万キロほど乗っていました。 そしてB8.5に戻ってきました。 雪山仕様 ...
三菱 デリカD:5 懐金色当世仕立て (三菱 デリカD:5)
雪道走行と介護車両の両立を三菱 デリカD:5にて ディープシーグリーンマイカのボディカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation