• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skibumのブログ一覧

2021年09月21日 イイね!

困惑スタッドレスタイヤ迷走中

困惑スタッドレスタイヤ迷走中自由になるためにオールトラックを選択したつもりでしたが、制限の方が強いと感じさせられている。原因は、ホイールのインセットやタイヤサイズが変わっているため。
スタッドレスタイヤのサイズは、225/60R16。

標準装着タイヤがコンチネンタルだったので、スタッドレスタイヤもコンチネンタルのVikingContact7を考えていた。
最新カタログから225/60R16が落ちた…、販売店に問い合わせてもメーカーからの取り寄せは出来ず、現物在庫のある所へと促された。


次にミシュランのX-ICE SNOWをチョイス。
ちゃんとカタログ掲載されているサイズ。
しかし、9月なのに、このサイズの今年分のメーカー在庫が終了、完売。えぇ~。
カタログ掲載のサイズラインナップは見せかけな虚偽に近い。
どんなに高性能を訴えても、9月に買えないなんて売っていることになりませんね。


今はヨコハマのIG70で検討している。
でも、ドライ路面を長距離走るので、使い方との相性が良くないと思っている。
一般的に想定されている使い方は、1シーズン4か月間を4000km程度走行して、4シーズン16,000kmで寿命、買換え。
期待値は、1シーズン6か月間で10,000km走行、2シーズン20,000kmは使いたい。

ダンロップのWinterMAXX03は、耐摩耗性を落として氷上性能を向上と、正直なグラフを掲載している。
グッドイヤーの新作アイスナビ8もサイズがない。
トーヨーもサイズがない…。
ナンカンを毎年新品にする運用も予算的にはあり。

まいった、購入するだけでこんなに苦労すると思わなかった…。

Posted at 2021/09/21 13:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

skibum(スキーバム)です。 冬はモチロン、夏も滑っているスキーフリーク。 雪山へ足繁く通うゲレンデエクスプレスとして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック 雪山移動体 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
過去B5.5で13万キロほど乗っていました。 そしてB8.5に戻ってきました。 雪山仕様 ...
三菱 デリカD:5 懐金色当世仕立て (三菱 デリカD:5)
雪道走行と介護車両の両立を三菱 デリカD:5にて ディープシーグリーンマイカのボディカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation