• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skibumのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

LET'S GO 4WD 9月号

LET'S GO 4WD 9月号
なんだか面白いサイクルとタイミング。
Amazonで予約しておいた本誌が届いた日に、
記事のDFM2016で一目惚れしたLEDライトバーを取り付けた。

いろんなイベントの告知広告もあって、いろいろ関連をネット上で漁っていたら…。
JAFEAのフェイスブック
オヤジが群がって悪巧みが撮影されていた。後ろ姿の背中からも愉しさが伝わってくる…(笑)


GPS2016に参加したけど、気づけないことが沢山記事になっている。
とっても参考になる。

小さなプレゼント告知のコーナーなのに、誤植が二箇所も。
・誤:MK-46 → 正:MK-36
・送信先メールアドレス無記載
MKW MK-36ホイール4本セットの懸賞にも応募しておきましたっ!!
祈ってます。


Posted at 2016/08/07 22:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月01日 イイね!

届いちゃった IPF×autoflags RAIJIN652

届いちゃった IPF×autoflags RAIJIN652どデカイ梱包でした。


ネジを交換しようと思っています。
頭が低く黒いステンレス製にして、ゴツゴツからツルンとしたルックスへ。
雪での凍り付きを最小限にする狙い。



メカ的な取付は、自分でトライしてみようと思いますが、
エレキ的な結線は、ディーラーと相談。
さて、いつ点灯できるようになることやら…。

Posted at 2016/08/01 21:13:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

群馬パーツショー2016 (GPS2016)

群馬パーツショー2016 (GPS2016)
初めてのGPS2016、25周年らしい。
ぐんまちゃんとYOKOHAMAのおねえさんのお出迎え♪


10時過ぎに入場。
かなりの賑わい、通路は人をよけながら。


しぇいやさんより事前に情報は頂いていたが、雷神様のお祭りプライス(直販最安値)を確認。
これより安い価格のサイトは注意しよう…。


IPFのワーキングライトやバックライトもお安い。


ユピテルのドラレコもお祭りプライス♪


8月にリリースされるMKW MK-46の新色ホイール、シブい。
ダイヤモンドカットでむき出しになった地肌をグラファイトクリアという色つきのクリアで塗装。
単なるブラックよりもデザインの立体感がよく分かり、抑え目の発色。
これも画像や誌面じゃ分からない質感ですね。


BFグッドリッチの担当者からKO2ついて、
空気圧、ホワイトレターのメンテナンス、雪道走行など疑問を抱いていたことの詳細説明を受けてスッキリ♪


ベロフのワイパー、えっHID屋さんじゃなかったけ?? 
後発なので、撥水液の付属で差別化。ワイパーの届かないエリアやサイドウィンドウに塗れる液。

スマホサイズの携帯バッテリーも扱っていた。スマホ充電に加えて、バッテリー上がり時のスターター始動も可能な出力が出せる高性能!! ほぅ

お祭り限定品を紹介されて、お祭りプライスでゲット♪


日清紡のブレーキパッド。お祭りプライスでかなり魅力的♪ 来年購入しよう。

ということで、来年もまた来よう…。

Posted at 2016/07/10 19:11:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

リサーチ中 652RJ

リサーチ中 652RJ40インチと50インチのサイズは、4/10に発売したばかりなので、
みんカラ内、もしくネット上で装着している車両は、IPFとオートフラッグスのデモカーのみ。
LEDが100個付いているらしい…。

IPFのサイトに装着画像を送付すると500円分のクーポンがもらえる♪「IPFオーナーズギャラリー


カメラのアングルによって、光の塊り状態に。
眩惑する。


50インチのLEDライトバー(652RJ)単体の市場価格は、153,000円(税込)。
13万円台を提示しているサイトもある。
オートフラッグスさんより正式な価格提示はされていないので見込みですが、ブラケット込み204,120円(税込)。

ブラケット代が、51,120円となる。
これは開発コストやデリカ専用品であることを考慮しても高すぎる。
5万円ほど払うなら輝オートのベッドキットかなぁ
まぁ、憶測なのでサイト提示を待つしかありませんが…。

ブラケット取付説明書

IPFオートサロン出展デモカー

ハイエースのデモカー装着
開発中とのことで、価格未定。


配線のモールは、「雪スベール」がいいかなぁ…。


ブラケット百景
IPFのLEDライトバーは世界で一番カッコイイ。
ボディに穴をあけてリベット固定ばかり。挟み込むクランプ方式は見当たらない。


ネットを漁っていたらやり過ぎなスタイルを見つけた。
おまけに投稿者は「Beach Bum」と名乗っている砂浜変態、bum同類…。
真っ暗な砂浜を爆走しているんですねぇ。
ビーチバムだと認識して見直してみると、グリルまでLEDが詰め込まれて、アンダーの3連がかわいく思えてくる。サイドミラーは無く、後ろは振り返らず前を照らすLEDのみ。
バカだなぁと思えたルーフ6連も実用度を求めた結果に思えてくる。
夜の砂浜爆走、気持ちいいんだろうなぁ…。


「LEDバーとブラケットのセット」6万円
Posted at 2016/06/09 22:23:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月07日 イイね!

届いちゃった JAOS BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー フロント

届いちゃった JAOS BATTLEZ×SUS アルカーボンタワーバー フロントデリカファンミーティング2016にて、オーダーした製品。
迅速な対応をありがとうございます、ジャオスさん♪


へぇ~、カーボン調のシャフト。


綺麗な製品。

KAZ,さん、値切りの一押しをありがとうございましたっ!!

Posted at 2016/06/07 23:02:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

skibum(スキーバム)です。 冬はモチロン、夏も滑っているスキーフリーク。 雪山へ足繁く通うゲレンデエクスプレスとして。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック 雪山移動体 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
過去B5.5で13万キロほど乗っていました。 そしてB8.5に戻ってきました。 雪山仕様 ...
三菱 デリカD:5 懐金色当世仕立て (三菱 デリカD:5)
雪道走行と介護車両の両立を三菱 デリカD:5にて ディープシーグリーンマイカのボディカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation