• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

(コロナ対策)超軽量級MRマシン納車

政府から人人接触7割削減、電車・バスの通勤は避け、在宅勤務への協力要請が
出ている事は周知の通り。左に同じく電車通勤はあまりに感染リスクが高いので
通勤手段を変更する事にしました。

なお、余談ですがコロナウイルスは通常の風邪の原因の70%を占めており、
インフルエンザウイルス同様、誰彼構わず感染します。威張っていても
かかります。しかし、風邪同様、軽い症状で回復する事は可能。
重症化率も2割以下です。
そのために、皆で自粛して感染曝露量、感染機会を減らし、軽症化、
拡散スピードの抑制、という手段を国がとっています。
感染収束は無理ですが、緩やかかつ殆ど恐怖ウイルスにならない
レベルには抑制できます。(PCRは医者の判断材料で、こんなもので感染有無
とかやると、インフルエンザでも同じ事やれば夏でもほぼ無症状で流行っている
事を知る事になるのですが、分かっていない方(勉強不足の方)が多いので
世間が混乱しています。)

さて、そこで通勤の見直しで選択したのは、車重100kg未満!原ニです。
燃費は何とリッター50km! 駐車場スペースも殆どいらないので、仕事場にも
置かせて貰えました。



以前スカラベオ400に乗っていたのですが、大型スクーターの中では小型軽量
とはいえ、それでも取り回しにはかなり苦労しました。
その反省でとにかく小さく軽いやつ。
キャンペーンで一番安かった事もあり、スズキアドレスを選択。
ところがこれが、めちゃめちゃオモロイ!軽いので思ったよりも加速十分、
ブレーキも効く。コーナリングはタイヤが剥け始めのせいもありグリップは
もう少し欲しいところだが(タイヤはへぼい)、MRというかほぼRRで
コーナリングも面白い!!
ヒラヒラ舞えるので自粛期間は当分これで楽しもうと思います。
フルブレーキングテストやらフロントブレーキターン、ジャックナイフ、
アクセル全開スライドターンなどどこまでやれるか試してみないと。。
っておい通勤用ちゃんうんか?

ちなみにこっちは以前乗ってたスカラベオ。イタ車。
色目が同じせいか全然違和感無い。。これが小さくなっただけみたい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/04/18 17:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

オイル。
.ξさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年4月18日 17:40
納車おめでとう御座います!
コロナ騒ぎ真っ只中ですが、バイクが気持ち良い時期ですね。

テレワークも、もうそろそろ限界です😊


コメントへの返答
2020年4月18日 21:06
あさーす。
やっと寒さマシになりましになったとはいえ、まだ結構朝晩寒いですので、これからですねぇ。。コケたら膝や手指がアスファルトで削れてグチャグチャになりますので、籠手と膝甲冑つけてて暖かいです。笑

在宅ちょっと羨ましいですけどねぇ。ぜひ強度の高い運動して頂いて、若年性サルコペニアには気をつけて下さいね♪
例のやつは来週末だっけ?
2020年4月18日 17:47
こんにちは!
私はテレワークが先週から始まり、うんざりしています(笑)
早く落ち着いて欲しいですね!

アドレスは軽量コンパクトだからシティコミューターとして最速ですよね(笑)
最近、私も2種スクーター買おうかと考えていたりします!
コメントへの返答
2020年4月18日 21:09
ご無沙汰しております。
本当退屈な世の中になりましたよね。早く戻るといいですねぇ。ぜひ強度の高い運動は取り入れてくださいね。
原ニおすすめです!多少サイズ上げればディオとかアクシスなどもありますね。
2020年4月18日 19:23
うちの会社は公共交通機関で通っていた人はリスク回避の為、車や単車の通勤が特別に許可されました。
コメントへの返答
2020年4月18日 21:11
ご無沙汰です。
各社特別措置されてるみたいですね。接触減らすには一番ですもんね。
クルマ好きにはラッキーですよね。笑 在宅最優先だから混まないのはいいですよね。
2020年4月18日 21:15
もともと運動不足で階段を上るだけで息切れする状態なんで、このままでは非常にまずいです😅

例の件、おかげ様で本日雨の中無事乗って帰って来ました😊
コメントへの返答
2020年4月18日 23:38
そうですね。軽い運動(負荷さえかければ毎日一瞬だけの運動でいい)から習慣化していって、慣れて余裕出れば負荷を上げていって下さい。長時間とか軽く長い時間の運動は負担になるだけで無駄です。笑

納車おめでとうございます🎊㊗️ 最高に楽しいワクワクな瞬間ですね。まずは慣らされですかね。近々拝見したく♩ 移動自粛だからやりにくいですね。苦笑

プロフィール

「ブレーキガード付けました。バランス考えて左右とも。転倒した時などロックしたらバイク吹っ飛んで粉々になるのと手を怪我したく無いのもあって、プラでは無いしっかりしたものを装着。」
何シテル?   03/08 23:55
エボ7→DC5インテR→エアトレック→プジョー207sportium→プジョー207GT→プジョー207Gti→現在メガーヌRS3 TROPHY-S サブでN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグの交換頻度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:51:33
ルノー メガーヌR.S. トロフィーR ワンオフロールバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 14:11:34
255幅タイヤに9.0Jと8.5J履いているので比較してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:42:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
表現するならミサイル。空間ワープな感覚。 オーリンズの剛性感と、路面追随性は頂点レベル。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ボード・スキー用の雪道用の4WDです。こちらも青。Monster棺桶仕様。万年Hallo ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
NISSANのAVENIRから乗り換えて初めての究極スポーツでした。山の中でひっくり返し ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
これも懐かしい過去所有のDC5。 カーボンボンネットは塗装済み。 エアクリーナー K& ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation