• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで蔵のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

先日のパーツ受け渡しミ

先日のパーツ受け渡しミかなりアップが遅くなりましたが、
207に装着していた漢仕様カーボンボンはキャスPさんに承継頂く事になり、
福井から取りに来て下さいました。

グレーの車体カラー(何とメタリックはグリーンが入っているのだ。プジョーのカラーは最高!!)
と以前移植したブラックのクリアテールとブラックストップランプ、またホイールがガンメタになっていた
事もあり、かなりのモノトーンな車に。😎
服装も真っ黒なキャスPさんと相まって、かなりダークサイドなオーラが出てました。
カイロ・レンっぽい、かなり。😆✨

んで、何とかボンネットはリアに積み込めまして、そこにkoteさんが襲来!
こういう状態。



虎屋で和の風情も楽しんで、楽しい会になりました。
やはり持つべきものは仲間ですなぁ。人生楽しくないとね♩


Posted at 2018/12/30 01:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

タイトコーナーの疑念

先日来メガーヌがタイトコーナー何故か曲がらない疑念が継続していて、
中高速コーナーは問題なくいい感じに曲がれてるんだけど、低速、鋭角になると何故か
曲がらないという課題に直面していました。

ほんとサッパリわかんなくて、剛性上げるのかタイヤ幅変えるのかと散々悩んでいたのですが、
先程原因が判明!スッパリ曲がれるように!!🚗🤩✨
車重のせいもあるかとは思いますが、プジョーとの特性違いなのか、
メガーヌの設計がレトロなのか、要はコーナー進入前に曲げておく必要がありました。
もう、めっちゃ昔の車みたい!!
先にヨーを起こしておかないと曲がらないのね!!何と素直な課題…(;゜0゜)
逆ハンいれて加重移動のキッカケを作り、外側にグリップかけてから曲げる、
にほぼ近いですな…。
プジョーはこれなしでもスパスパ切り込めるわけです。更に曲がってる最中にも、
曲がらねえと思えば更にハンドル切り込むとオーバーに巻き込む!アクセル踏めば
更にオーバー側に加速するというFRか?というくらいFFなのにフロントが食う神足回り
でした。207Gtiも308Gtiもそんな印象でしたが、ルノーはちと違うんですねぇ。
本日の判明で、かなりのコーナリングスピードが確保できる事がわかったので、
やっと乗り方のヒント掴んだ感じです。
さー、思うまま曲がれるようになるのかどうか?また実験実験。(とはいえスタッドレス
なのでブロック飛ばさんように気をつけないとな。)
これで不必要に減速してから曲がらなくて良くなるはず。。
しかしまぁ基本に忠実な車ですこと。
Posted at 2018/12/30 01:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ブレーキガード付けました。バランス考えて左右とも。転倒した時などロックしたらバイク吹っ飛んで粉々になるのと手を怪我したく無いのもあって、プラでは無いしっかりしたものを装着。」
何シテル?   03/08 23:55
エボ7→DC5インテR→エアトレック→プジョー207sportium→プジョー207GT→プジョー207Gti→現在メガーヌRS3 TROPHY-S サブでN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

点火プラグの交換頻度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 15:51:33
ルノー メガーヌR.S. トロフィーR ワンオフロールバー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 14:11:34
255幅タイヤに9.0Jと8.5J履いているので比較してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 22:42:00

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
表現するならミサイル。空間ワープな感覚。 オーリンズの剛性感と、路面追随性は頂点レベル。 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ボード・スキー用の雪道用の4WDです。こちらも青。Monster棺桶仕様。万年Hallo ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
NISSANのAVENIRから乗り換えて初めての究極スポーツでした。山の中でひっくり返し ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
これも懐かしい過去所有のDC5。 カーボンボンネットは塗装済み。 エアクリーナー K& ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation