2011年08月28日
に逝って来ました。
ナビで参戦は2回目。
結果はクラス2位!
ドラ様おめでとうございます。
ノートは前回ほど盛大にロストはしませんでしたが、
基本的にコールが追いつかず、ちょいロストも多数。
原因も分かってきています。
そもそも自分がノート読みながらイメージできてないのに、
ドライバーにイメージが伝わるわけがないですよね。
とりあえず脳内メモリの増設から。
4コーナー分くらいは覚えられるように。
ちなみに余裕がなさ過ぎてろくに前を見れなかったので、
走行中にどんなことがあったのかは全く把握しておりません。
そんな訳で、ゴール後に速攻で帰って軽耐久の予定でしたが、そうも行かなくなりました。
表彰式出なきゃね。嬉しい誤算。
前日はちゃんと寝てたんですが、気が張っていたのかゴール会場に着くなり只の屍と化していた模様。
酒も風呂もスルーして、気付いたら表彰式だった…(´・ω・`)
はるばる福井から遠い所まで行きましたが、なんだかんだでいろいろ見れて楽しかったです。
まんぞくまんぞくー
ちなみに福井から生野の近くまでは原チャで逝ったんですが、久しぶりに長距離走りました。
後々よく考えたら、自賠責がうんたら~とかってフラグ立ててましたが、無事帰ってきました。
ラリーを長く続けていくのは、走りとかクルマとかそういうの以前に、
大勢の協力や持ちつ持たれつ的な関係なんてのがすごく大事なんだろうなぁと。
そりゃぁ辞めちゃう人多いでしょうねーとか改めて思ったり。
そんでも続けてる人は凄いと思う。
とりあえず…大学主催のラリーとかすごいよなぁ。
と思いました。
皆様お疲れ様でした~。
Posted at 2011/08/30 02:57:41 | |
トラックバック(0) |
練習!! | 日記
2011年08月25日
という訳で逝って来ました。
フリー走行参加台数は10台ほど。
混みだす前に、朝イチで走り込みます。
ニュータイヤのチェックは出来ました。
噛むけど引っかからないくていい感じ。
新しいタイヤはやわらかくていいですなぁ。
で、午後からはタイヤを温存するために195のファルケン01Dと035に交換。
ファルケンMコンほぼ新品
035のSコン5分山
だったので、何も考えずにファルケンをフロントで走ったんですが、絶望するくらい噛まない。
中速はラインがはらんでいくし、低速ターンはひたすらプッシングアンダー。
3本連続で走ってもファルケンはカッチカチだったし。
そんな訳で前後入れ替えて035をフロントへ。
これでスピンするくらいには曲がるようになり、最後はいい感じに走れました。
結局ラスト1本、あまりスパスパ横向けないように走ったら1日通してのベストでした。
半分くらい計時室で涼んでましたが、練習の成果はあったと思います。
さて、ぼちぼち生野まで行く方法を考えねば…
Posted at 2011/08/26 09:55:12 | |
トラックバック(0) |
練習!! | 日記
2011年08月24日
数年前までは人並みには練習してたつもりですが、ここんとこ
練習<実戦
になっております。完全に。
イカンイカンと思いつつ…。
今日は早めにバイト終了で明日は昼間は休み。
久し振りに今庄に練習逝ってきます。
先週の全日本でモチベーション上がったので、冷める前に、ということで。
で、週末は神大ラソー。
現地まで自分で行く感じのようなので、何でいこうか悩み中。
ランサー→燃費悪いオイル高い距離伸びるいろいろ壊れる
SW→絶賛放置中、何も進展してない
RS→買い手と連絡が付きません
TS→燃料タンク漏水中モウヤダ
・・・どうすっぺ?
Posted at 2011/08/24 21:41:34 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年08月21日
という訳で、2日間のお手伝いに逝って来ました。
なんだかんだで、今庄に関わりはじめて数ヶ月つまりアウェーィなんで、けっこう気疲れしました。
顔はわかっても名前と関係がわからない人大多数。
そんな感じでしたが、ヌルッと働いてきました。
イベント自体は特に宣伝もしてないし、そんな好き好んで見に来る一般人なんてえんでしょ、と思ってたんですが。
意外と ちょっと寄ってみたんですけど~ って人も居るんですよね。
ダートラは、ラリーに比べたら観せやすいし、事務化に比べたら魅せやすいと思うのです。
基本的にドロドロしてるのは…アレですが。
一箇所でコースを見渡せるのは勿論、四駆の派手な走りは一般人受けもいいと思うし。
お金取ってる以上、もっともっと楽しんでもらいたいもんですよねー。
とか考えながらタイヤチェックしてました。
お陰さまで走りたくなったので、フライング土下寝で東海シリーズにエントリーしようかと。
ついでにその前日も練習行こうかなーとか(不出走フラグ)
そう考えると毎週の如くイベントなんですけど。
…バイト始めたしお金はなんとかなると信じてる。
ちょっと楽しみになってきたー
そういえば、サトリアさんの走ってるとこ観たかったなぁ。
Posted at 2011/08/21 22:42:45 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2011年08月20日
日曜は全日本ダートラ今庄。
僕は土曜の前日練習と併せて、お手伝いに行って参ります。
=きっと走りは見れない
お手伝いしてくれる人を探して周りに声掛けたけど、
車部の子らの感覚はよく分かんないですわ。
結局フォーミュラの方でお願いできたんで良かったけど。
いやまぁ確かに。
雨の中泥の中雑用やらされて拘束時間も長いし薄給。
行きたくないのは分かるけど。
特に繋がりが大事な世界だと思うので。
え?土系の繋がりは要らないって?
あぁそっかそっか。てへぺろ。
そんなわけで、全日本終わって落ち着いたら、ちょっと練習行こうと思います。
最近ブツケてばかりなので、今ならひと皮むけそうな予感…!!
Posted at 2011/08/20 01:53:32 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記