• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

TC1000ファミリー走行

TC1000ファミリー走行 TC1000走ってきました。

1月、2月は8時から整理券配布のようなことを書いていましたが、7時前にすでに写真のような感じで並んでました。

ギンさん、Netさん達と合流してしばらく談笑。気温が氷点下で寒かったです。

7時半過ぎに整理券の配布があり、8時から整理券の順番に最大2枠の予約です。
とりあえず、9時20分、10時40分から20分の枠を取って走行。

TC1000は一年ぶり二回目ですが、複合コーナーばかりで難しい。
平坦で何も無い分、目線にするものも決めにくいので、立ち上がり重視のコーナーリングをしようと思っても、なかなかコーナー前半のRなどに惑わされてできません。昔、某氏に言われた言葉を思い出しましたよ。
「心眼が重要だよ」
開花するには何度か通う必要があるようで…

結局2本走ってベストは42"619でした。ラインドリなど課題が多そうですが、ドライバーが進化すれば今の車のままで41秒台には入れられるのではないかと。
前回のTC2000と同じく、右フロントフォグの位置に付けたカメラの映像はこんなの。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=.kxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXhjEYGJBYePNKtdf/CMgTEYY_6tqRiisDPOecPPAdfkMdZ2RG/bkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


タイトコーナーが多いので、フロントへの装着ではイマイチコースが見えません(笑

休日ルールなのか、走行後も2枠以上の予約はできず、15分前にまだ空いている走行枠をジャンケンなので勝ち取らないと走れません。
15時頃来て空きが出始めた頃に数本走るのも手かもしれませんね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/02/26 09:44:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年2月26日 13:09
休日筑波ファミリーはジャンケン大会なんですね
自分は平日しか行かないから
走りたい放題です

同じ日に自分のチームDCRメンバーも数名行ってたみたいです
1台は動体着陸しちゃったのですが
GCの方は39秒フラット出たみたいで
結構条件良かったみたいですね
コメントへの返答
2007年2月26日 17:04
やはり走るのは平日に限りますね。

胴体着陸の時は同じ枠を走ってました。スピンして調子悪そうだったのでどうしたのかなと思っていた矢先に最終コーナーで着陸していました。
39秒台をコンスタントに出していたGCも見ましたよ。

気温も低くて条件も良かったです。
ただ、午前中はコースがタイヤカスなどでかなり汚れていました。昼に清掃が入っていましたが、朝はひょっとして清掃していないのかなと。
2007年2月26日 23:27
昨日はお疲れ様でした。m(_ _)m
朝は寒かったですね。

2回目で42秒台・・・スゴイ・・・
オイラは回ったりコースアウトしたり・・・
今後も精進します。(苦笑)
コメントへの返答
2007年2月27日 8:47
おつかれさまでした。
ちょっと二本は消化不足でしたね。

タイムは…2回目までに他のサーキットかなり走っていますからね(汗
こっからいつも伸び悩みます。
2007年2月27日 15:34
こんにちは ぬくさん
一昨日はお疲れさまでした。

土手の上やピットの2階、
寒くて指が震えましたよ(TT
最終コーナーの走り方は
見ていてとても参考になりました。
ビデオと写真があるので、
今晩にでもメールでご案内します。
ぜひ
今度は一緒に走りましょう!
コメントへの返答
2007年2月28日 20:14
おつかれさまでした。

Netさんのようにもっと色々見学しておけばよかったと、後で後悔しましたよ。反省です。

最終コーナーはアウト側の茶色い土?が怖くて最後までアウト一杯に使って立ち上がり重視の走りが試せませんでした。
結果として立ち上がりで踏めてなかったので参考になったかどうか。

今度はご一緒しましょう。
ちなみに次回は3月24日の茂原です♪

プロフィール

ときどきサーキットを走っています。 チューニングは人間チューニング優先で行ってます。 ビンボちゅーん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほとんどノーマルです。今んところ。 タイヤ:AD07 or RE070 ブレーキパッド ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation