2006年10月21日
セミバケットにして初めて、茂原サーキットに行きました。
シート替えてから、本庄、FSWと走ったことがないコースばっかりだったので比較しにくかったから、これで比較できるかなと。
まずはトレッドが剥がれていくRE070で走行、50秒半ばが出るも、トレッドが剥がれたのでリヤに履かせた070が滑る滑る(笑、2ヒート目は久しぶりにスピン(しかも3回も)してしまいました。あきらめてAD07に履き替え。
茂原の場合、同じコンディションのRE070とAD07だと、1秒近くRE070の方が早いです。剥がれかけた070と8部山のAD07とタイムが同じというか、少し070の方が早い…070は縦のグリップありすぎです。ノーマル+ラジアルタイヤで50秒切りしたいけど、剥がれていない070で出すことになりそうだなぁ。しかし乗れてない。
ASSOさんにアライメント調整してもらった結果は、難しい車になりました(笑
悪くなったわけでなく、踏めば弱アンダーでコーナー脱出で早く踏めるし、進入でリアが出るので出口に車を向けやすい状態になっていると思うのだけど、今までの運転の仕方を変えないと駄目駄目です、バーンとアクセル踏んで、バーンとブレーキ踏んで、またバーンと…という運転を直さねば。。。克服すればタイムアップは間違いなさそうなんだけどなぁ。
Posted at 2006/10/22 06:59:12 | |
トラックバック(0) | クルマ