• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬくのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

筑波ライセンス講習

当然ファミリーライセンスですが、講習を申し込んじゃいました。1月20日。
FSWも悩んだんですが、TC2000も走られることを考えると価格の安さで合格(笑

ライセンス取得者の方、よろしくお願いします。
Posted at 2006/12/31 16:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月30日 イイね!

SUV-Cam

10月にFSWレーシングコースを走ったとき、同じ走行会に居た大井選手が宣伝していた時からSUV-Camが気になっていたのですが、ここ最近、また気になりだしました(笑
しかし、9万円台(150cmケーブルバージョン)と自分の懐と相談すると高い。まぁ、この手のものとしては決して高くないんだろうけど。

車載としても便利ですが、すでにDVカメラとマウントがありますので、贅沢しなけりゃ必要ないと思います。でも、やっぱり

・サスペンションとか駆動系撮ってみたい
  コーナーリングの状態みてみたいよね

・(フロント)タイヤ撮ってみたい
  コジッってしまったりドアンダーって、どんな状態か見てみたいよね

なんですよね。
安いところでは7万円台前半とかで買えそうだけど、どうなんでしょう。そんな金あるならタイヤ買えとか、ノーマル脱して足変えろと言われそうですが。

でも気になる。
Posted at 2006/12/30 22:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月28日 イイね!

お買い物

近所のアストロプロダクツに行ってきました。

目的は…最大トルク230Nmのコードレスインパクトドライバー!
ホームセンターの最大トルクが120Nmのを使っていましたが、便利さに負けました。

あとは物色して、ワンウェイブリーダーがついたチューブ690円と、バッテリー端子サイズアダプター250円。

年末年始は走れないので、時間があまったらバッテリの軽量化とかDIYで遊ぼう。
Posted at 2006/12/28 17:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月27日 イイね!

ちょっとムカぷー(謎

ちょっとムカぷー(謎クラックが入ったブラケット、今日自分でもぐって撮影してみました。

んー、F型前期の液入りマウント以外の構造しらないけど、鉄を樹脂で覆っているような気がする。そしてその樹脂が割れているような…

ディーラーさんの言う、「割れるのは通常ありえない」というわけではないような。外して構造を観察しないとわかりませんが、割れてもおかしくないかいのぉ。

てっきり鉄だと思ってました。
Posted at 2006/12/27 16:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月27日 イイね!

とりあえず

エンジンマウントの件はウダウダやっていても仕方が無いので、ディーラー
さんにはメーカーへの確認をお願いし、平行してショップにエンジンマウント、
ミッションマウント、ピッチングストッパーの手配をお願いしました。
ファミリーカーなので全部STI製ということで(笑

どうせエキマニも外すのでRSTさんのエキマニ加工も候補に入れていたのですが、
今回の件でちょっと吹っ切れたので、熱対策も考えてサーモバンテージ撒くこと
にしました。どうせノーマルでも駄目なら見た目やばそうでも関係ないやと(笑

どうせならエンジンルームの温度とか数値的に施工前後で比較したいなぁ。
年末なのでパーツが揃うのは年明けになりそうです。
Posted at 2006/12/27 12:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ときどきサーキットを走っています。 チューニングは人間チューニング優先で行ってます。 ビンボちゅーん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 45 6 789
10 111213141516
1718 19 202122 23
242526 27 2829 30
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほとんどノーマルです。今んところ。 タイヤ:AD07 or RE070 ブレーキパッド ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation