• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬくのブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

cartopia 12月号

ディーラーで点検ついでに何気に読んでると、コラムに目が留まりました。
「ダウンシフトブリッピングコントロール」
ATのシフトダウン時にアクセル煽って回転数合わせてくれるやつ、電スロ化してるんだからそれくらいお茶の子さいさいですな。

しかしその説明に、『MT車しか無かった昔、ブレーキングをしながら<中略>「ヒール&トゥ」というテクニック(いまや死語ですが…)」と書いてある。

「いまや死語」

富士重工業株式会社カートピア編集室さん、そうなんですかぁ…(悲
御社のMT車しかラインナップが無いWRX STIで、サーキットでやってますよぉ。
Posted at 2007/01/06 10:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月06日 イイね!

オイル再び

そろそろ買いだめしていたオイルが無くなりそうなので検討中。
ここ半年使っていたのはSUBARU純正5W-30、ちなみに納車時に入っているのはFREEDOMで10W-30のようです。慣らしが終わったあとに自分で抜いたとき、「ジャバジャパ」とドレンから出てきてビビったけど、5W-30の方はそうでもありません。
FREEDOMは鉱物油、5W-30の方は部分合成油の違いはありますが、油圧もそんなに落ちなかった。

慣らし後から一年近く、10W-50の化学合成油を入れていたのですが、油温が上がるまでエンジンが重たい、化学合成油でも当たり外れが大きくて、外れは熱入れるとすぐ粘度が落ちるといい事があまりなかったです。もちろん良いのはあるんでしょうけど、今のところは純正5W-30がコストパフォーマンスも含めて一番お気に入りです。まとめ買いで4L2000円だし。

でもまぁ、真夏はどうかなと。公道は問題ないだろうけど、サーキットでは大丈夫と言われても少し不安。もちろん試さないとわかんないけど(自分で試さないと信じない人)、夏に向けて買いだめする勇気はないっす。
そういうわけで他に検討しているのは、SUNOCOのオイル。
通販価格で普通の化学合成油のが4L3000円、X-POWERが4500円くらい。
エステル系のX-POWERはよさげな感じ…あくまでも感じですが。一度入れてサーキットで試してみたいところです。
Posted at 2007/01/06 10:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月05日 イイね!

6ヶ月毎点検

新しいディーラーで点検して来ました。
サイドブレーキの調整くらいで、それ以外は問題なかったようです。

エンジンマウントは今日までパーツ屋が休みなので明日以降に納品日を確認してから調整です。ディーラーだと一日預かりになるらしいです。うむー、仕方が無いか。バッテリも早くも弱り気味とのことで、スペックC用のバッテリートレイとホルダを手配しました。合わせて970円也。買い換えるならとうぜん小型化しないと。

点検の後、ASSOさんトコに寄ってきました。年末にお願いしていたブレーキパッドを購入。WINMAXのARMA、今は前後RDなのだけど、サーキットで甘く感じているのでフロント用にSR、リアにSSとSRを購入。評価は…車直ってからですな…。

ついでにぶつかったインタークーラーを見てもらったところ、エンジンルームのアルミ部分の錆が気になった様子で「アースがチャンととれてないんじゃない?」との指摘。サーキットなんかで同型のエンジンルームを見るとアルミ部分が綺麗なんだけど、購入時期とかかなと思っていました。そういえば配管なんかは電気で防錆って聞くけど、車もそういう効果があるのね。お安い対策を考えなければ。

早く直って欲しいなぁ。来週前半までに直して、本庄のフリー走行にでも行きたい。
Posted at 2007/01/05 18:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月03日 イイね!

年始早々の散財

初売りでポイント還元も含めて14%割引だったのに負けて買ってしまいました。
SUV-Cam!!!!!

車載カメラはDVカメラと吸盤マウントがあるんですが、タイヤやサスを撮りたかったんですよねぇ。TC1000なんかで脱輪したら一発でお釈迦になりそうだとか、このお金で茂原とFSWのライセンス取ってもお釣りがくるとか小一時間も悩んみましたけどね。
ツナギ姿の客の中、格好がすでに場違いなバイク屋で(笑

というわけでSUV-Camのレビューはまた後日。先ずは車直せって…

しかしバイク乗りじゃないのでバイク屋はほとんど行った事無かったんですが、オートバックスとかよりよっぽど洗車用品や工具類が揃ってますね。四輪駐車場が無いのがイマイチですが。今度からこっちに行こうかと。

あ、ブレーキパッドを注文したの忘れてた。もう年始早々散財しまくりです。
Posted at 2007/01/03 15:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ときどきサーキットを走っています。 チューニングは人間チューニング優先で行ってます。 ビンボちゅーん。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 12 34 5 6
7891011 1213
14 15 16 17 18 19 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ほとんどノーマルです。今んところ。 タイヤ:AD07 or RE070 ブレーキパッド ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation