2007年10月07日

以前サーキットで擦ったときにはずれ癖がついていたカバー、青色のテープで止めているのはみっともないと嫁からプレッシャーがかかっていたので、フォグランプカバーにしてみました。
次はレゾネータ加工ですかね。
Posted at 2007/10/08 21:06:35 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年10月06日
GDBも走行距離2万キロ、新車購入から2年超えたので、冷却水交換を実施。
本当は足回りの相談も兼ねてショップでやりたかったのだけど、連休も仕事が入ったので車通勤にして途中のジェームスへ。割引価格で3000円でした。
体感することはないと思っていたのですが、気のせいかエンジンが軽く回る気がします。冷却水ポンプの負荷が減った?
Posted at 2007/10/07 08:31:05 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年09月30日
携帯のバッテリーが駄目になりました。膨らんでしまって待ち受けだけでも一日持ちません。
まぁ、一年前に1円でMOVAからFOMAに乗り換えたSH901ISなんですが…
意図的にDoCoMoショップに持っていったら、おっきい張り紙がありました。
「バッテリーの寿命は約一年です、使用状況によってはもっと短いです」
そなのか、と思いつつ、チェックをお願いしたら10分で返事がありました。
「バッテリが膨らんでます、こうなってもまったく支障はないのですが、3時間しか持たないこともあります。今回は無償で交換しておきますね」
ううむ、イマイチなに言っているのかよくわからん…問題あるのか無いのか?
とりあえず交換してくれたから良しとしますかね。
Posted at 2007/10/01 22:50:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年09月19日
公私バタバタで落ち着いて遊べてない今日この頃です。
筑波ファミリーライセンスも取ったのに走れてないし。
22日のY1もとってたんだけど、当然のごとくキャンセル…(涙
で、思い切って某氏主催の秋場所を申し込んで見ました。
福島で3日連続特訓です。うひひ。
でも実は以前申し込んだときもドタキャンした経緯が…
Posted at 2007/09/19 22:44:28 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年08月14日
6月に続き、7月も友人を亡くしました。
五島さんは心筋梗塞、藤本さんは脳溢血だったそうです。
正直、自分はいったい何のためにがんばっっているのかと考えさせられます。
故人の冥福をお祈りするとともに、今がんばっている人も気をつけてくださいといいたいです。
社内の人の友人も同時期に心筋梗塞で知人を亡くしたとのこと。
今回いろいろ調べて知ったのですが、30台後半から40台の心筋梗塞、脳溢血、脳梗塞って非常に多いんですね。
Posted at 2007/08/14 23:43:19 | |
トラックバック(0) | 日記