• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月30日

追いはぎじゃないよ冷や汗

ついに光計画の第1歩目を踏み出しました。
と言うのも同時進行の、
ピラー埋め込み&リフォーム計画です。
まあリフォームと言うリフォームではないのですが・・・。
ピラー埋め込みに際して表面生地を剥ぐので、コレに本革加工しようかっとそういうわけです。
運転席だけでは見苦しいので、とりあえず助手席も一緒にする事にしました。
本当は全部黒色に統一したかったのですが、シートベルトのアジャスターやサイドエアバッグのバッチが純正色なので断念・・・。
シルバー色の本革を貼る事に決めました。
※そのうち資金ができたら全面張替えしますが、いつになることやら・・・。

そんなこんなで今日は見慣れた景色とサヨウナラ・・・。
っという事でピラーだけ先に仕事帰りにいつものショップに預けに行ってきました。

ってなワケで、純正内装の見納めがコレ!

【Before】


サイドエアバックの火薬が見える物悲しい風景になってしまった、黒亀号・・・。

【After】


まあ出来上がりは基本的にそれほどパッと見で分かる感じにはなりませんが、知っている人は知っているコンセプトで上がると思います。

なにせサイドエアバックってこんな風に入ってたんだねって言う事で、毎日出勤する度に『お正月』の歌の様に今日から待ち遠しい日々を過ごす事になりそうです。
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2006/11/30 21:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年11月30日 21:58
こんばんは!
おぉ~~楽しみですね!ぱんさんのブログを拝見して、私も何故か楽しみになってしまいます(笑)

しかし・・ピラーが剥き出しですね^^;
サイドエアバッグを見るなんて滅多に出来ないので(と言うか初めて見ました)貴重なものを見せて頂きました^^
コメントへの返答
2006年11月30日 22:04
こんばんは~
楽しみにしていただいて、ありがとうございますウッシッシ
とりあえず、ブースト計を入れてナンちゃって仕様に(笑)

1週間ほどこの状態になりそうです。
そうですよね滅多に無い光景ですよね、おいらもついついマジマジ見てしまいました冷や汗
火気厳禁ですね(笑)
2006年11月30日 23:02
うちのサイドエアバッグは、前席のシートに埋め込まれています(^^ゞ

なので、椅子の交換は抵抗噛ましたり、警告灯は点きっ放しになったり・・

ピラーに見惚れないように(^^ゞ
コメントへの返答
2006年11月30日 23:17
これはおそらくカーテンエアバックだと思いますひらめき
前席にもタグがついてますので・・・。

そんなわけでおいらも意味が無くなるので、ナカナカ席替えまでは至らないですね冷や汗

ピラーに釘付けです(笑)
気をつけます~わーい(嬉しい顔)
2006年11月30日 23:03
くれぐれもお気をつけあれ!エアバックって爆弾ですから。
結構強力な火薬使っていますので、間違うと暴発しますよ。
昔友人が、自分でステアリングを交換しようとしてバンってやったと聞きました。物凄い音で鼓膜がキーンだったそうです。簡単に骨折するような力だそうですので。
コメントへの返答
2006年11月30日 23:22
警告ありがとうございますひらめき

職業柄エアバック骨折は見たことあるのですが、自分にふりかかるかもって思うと本当に怖いですねもうやだ~(悲しい顔)

1週間バッチリ細心の注意を払います!
2006年11月30日 23:18
こんばんは!
サイドエアバッグってそんな感じで入ってるんですか…
火薬には気をつけて運転して下さいね~
コメントへの返答
2006年11月30日 23:24
こんばんは~
おいらも初めてみて関心していました。
普段見ませんからね・・・。
火薬怖いですね。
おいらは禁煙者ですが、この時期の静電気に気をつけます。
2006年12月1日 1:01
まぁ~なんと言うことでしょう~(ぱんさんこんばんは~)
国産車って、シートとかの内装がクロでも、ピラーと天井が何故明るい色ばっかしなんですかねぇ!?
サイドエアバックが一触即発状態!?
コメントへの返答
2006年12月1日 1:38
こんばんは~
なまはげに襲われた感じですかね(笑)
本当にそうですよね。
そのくせ明るい色のシートは設定なしとは・・・。
シックに統一感を出してくれればいいのですが・・・。

エアバックの袋が見えているので、一触即発かもですね冷や汗
気をつけますひらめき
2006年12月1日 12:07
こんにちは!
なんとも危険な黒亀号になってますね。
爆弾破裂させないように気をつけてくださいね(笑)
出来上がりが楽しみです♪
コメントへの返答
2006年12月1日 23:27
こんにちは~
『近づくな危険』状態です(笑)
自爆テロにだけはならないように気をつけます。
ちょっと走りが若がえるかなぁひらめき
完成が本当に楽しみです♪

プロフィール

「素直に派手さのない格好良さ。
これでマニュアルトランスミッションがあれば、どストライクのマシンだな。
でも…お高いんでしょね。」
何シテル?   09/16 23:46
基本機械モノが好きな偏屈サムライです。 『SAAB 9-5 V6 Griffin』 は12万kmを走破の後に退役。 次の戦友は『Tommykaira B4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

vani工房 加工ヘッドライト 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 15:23:18
86×スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 22:18:59
アウトレットお買い得品!10/2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 14:32:28

愛車一覧

ポルシェ 911 銀馬号 (ポルシェ 911)
‘2002年モデル Porsche 996 turbo (tip) 上がりのクルマ ...
アウディ Q7 白GechoQ7(白鯨2号機) (アウディ Q7)
Audi Q7 【4M】 3.0L V6T TFSI S-line Matrix L ...
ポルシェ カイエン 白鯨号 (ポルシェ カイエン)
SUV Porsche Cayene turbo. 957型 です。 最早クルマの能 ...
アウディ S4 アバント (ワゴン) 白Gecko (アウディ S4 アバント (ワゴン))
Tommykaira B4から乗り換えました。  Audi S4 Avant ‘201 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation