• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月01日

初めての男2人旅

初めての男2人旅  
 今年の夏休みをいただきました。
世の中は夏休みを終え、始業式の日だったので人混みが苦手なおいらでも大丈夫であろうという感じで以前から行ってみたかった場所を目指して。


 島根県立しまね海洋館
    AQUAS


お互いの人生初、男2人 お泊まり旅(1泊2日)をしてきました。
出発してすぐに王子が速攻で夢の中にドライブしていったため好機として、まっすぐノンストップで目的地へ。道路工事も多く、道路のパンダさんの生態も何匹か確認しつつ到着。


 いや~、遠かった。



館内はかなり空いていて、少人数貸し切りの様な状態。
これはたまらなく心おどる状況とうろつきましたが、噂のあいつがいない・・・。

そう、エンジェルリングのイベントがない・・・。

 出産に伴って一般公開中止中とな?!

 残念でしたが、いい一日目。
島根で宿泊も考えてみたら、おいらの人生でも初の経験。
天気が生憎で本当に生憎な状況でしたが、楽しみました。
王子もいくらか好き嫌いとかから愚図るような時がありましたが、おおむねご機嫌だったのでまずはOK。

 
 道中、天候が著しく悪い状況がありましたが、白GechoS4君は快適なのに加えて、安定感が半端ない。前の相棒もかなりの安定感を有する戦闘機(B4)でしたが、こちらは数ランク格が上な印象です。
いいクルマであることは間違いないですが、エモーショナルなクルマかと言われるとこれはちょっと同居は難しいかと。やはりどこか乗るか反るかの不安定なFeelingがあっていなしている感じがないと一体感は得られがたいものなんでしょう。
この超重量級旗艦のような安定感と戦闘機のようなFun to drive.がうまく折り合いがつけられるように、なにかいい方法を考えみようっと。


 もっと計画性を持ってやれるようになったら、もっと足を伸ばしたいと感じた旅行でした。






  
ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2014/09/09 01:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨寒い夜だから…✨
Team XC40 絆さん

六萬会 All SUBARU OF ...
まんじゅさんさん

2025/11/01~03 関東遠 ...
スポーツ四駆太郎さん

タイヤ
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

コペンオフジャパン前日編
waki8さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「素直に派手さのない格好良さ。
これでマニュアルトランスミッションがあれば、どストライクのマシンだな。
でも…お高いんでしょね。」
何シテル?   09/16 23:46
基本機械モノが好きな偏屈サムライです。 『SAAB 9-5 V6 Griffin』 は12万kmを走破の後に退役。 次の戦友は『Tommykaira B4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

vani工房 加工ヘッドライト 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 15:23:18
86×スーパーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 22:18:59
アウトレットお買い得品!10/2-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 14:32:28

愛車一覧

ポルシェ 911 銀馬号 (ポルシェ 911)
‘2002年モデル Porsche 996 turbo (tip) 上がりのクルマ ...
アウディ Q7 白GechoQ7(白鯨2号機) (アウディ Q7)
Audi Q7 【4M】 3.0L V6T TFSI S-line Matrix L ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
おそらく最後の純粋な化石燃料最強エステートワゴンだと思います。 基本的には四輪駆動+エス ...
ポルシェ カイエン 白鯨号 (ポルシェ カイエン)
SUV Porsche Cayene turbo. 957型 です。 最早クルマの能 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation